今から3年前の夏同じ三重県四日市市内の職場に在籍していた時に会社に出入りする業者の女性に世間話的な事を話したら聞いてもいないのに「私34才です!」と意味不明なことを言ってトラブルになりました。ボクは会社の当時の上司に呼び出され反論しても聞き入れて頂けず、会社の総務のグループ長に呼び出され事情を話しても聞いた振りをして結局聞いて頂けずにセクハラにされてしまいました。その事がきっかけで人間不信になり人と話す事や関わる事が出来なくなってしまいました。今は、会社に出社するのが本当に怖くなりました。
ボクの若い頃の応援歌は大事マンブラザーズバンドで「それが大事」「うたをうたおう」の2曲で歌詞が負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くことそれが一番大事の歌詞がお気に入りで何度も聴いて励まされて社会に出て34年頑張って来れました。
ボクは、子供の頃から人見知りが激しく人間関係に凄く敏感になり現在も人と関わる事が大の苦手です。中学校や高校時代面識のない第3者に「おい!ひのとり」と声をかけられ返答すると何もないわ!と言われ怖い思いをしました。あれからかなりの月日が流れ当時の事は忘れる事が出来ホットしています。今は、2府3県で運用している近畿日本鉄道の乗務員に声をかけられた事がきっかけで乗務員さん達に心開く事が出来現在も知人の乗務員(現在は子会社に異動)と交友しています。辛い😢事があっても自殺を考えなくて本当によかったです。
当時ボクが14才から約12年家族の一員として飼っていたセキセイインコの一家です。初めは、メス1羽でしたがオス1羽購入でつがいにしてのちに子供3羽かえり特にリーダー格の母親は子供がおやつを食べようとするとすぐに怒ります。長く家族の一員として飼い主のボクに凄く甘えて来たので飼い主のボクも凄くうれしいです。子供達もメスの子供はエサがなくなると入れ物を鳴らしてお知らせしてくれます。オス2羽は呼び鳴きをしてボクが来ると大人しくなります。ボクは、苛められつらい思いをすると彼らの姿を見て今日も頑張ろうと言う気持ちになりました。一家と死別して25年あっという間でした。
ボクは、昨年7月にダイエットをスタートしました。以前は高カロリーや糖分の物を飲食して体重が104キロありました。これではいけないと思いコロナ禍の時に初めて正解⭕でした。21年2月に身体検査があり4ヶ月後に21年度の身体検査がありました。結果は、コレステロールが改善されて本当によかったです。1年3ヶ月で約20キロ減量できて凄くスリムになったと感じました。