
春の七草粥
一年の無病息災を願いつつ食す

何が入っているのか…さっぱりわからない
●スズナ(カブ)●スズシロ(ダイコン)●セリ はわかる
●ナズナをググると別名ぺんぺん草と出る。
子どもの頃、下校途中にハート形の葉らしき部分を少し下に割きアホみたいに左右にブンブンふりながら
ペンペンと音を出した、アレか!ぺんぺんぺぺんぺんぺぺん♪
雑草打楽器のペンペン草か!!!
いい値で卸されてるじゃないか…
●ゴギョウ ●ハコベラ ●ホトケノザ…で七種類
年の初めに摘んだ若草を粥に入れ、しっかりと生命力をいただきました。
ごちそうさまです。

『決してくだしてなどおらぬわ〜〜(汗 (ピーピーペルー)』
『おかゆなのに、少し芯が残っているところがウチらしいわな(笑(タヌキ)』
★よろしければ、ポチッとなっ★

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます