また京都です。
女声コーラスあか色が好きのメンバーが
経営してるカラオケスタジオにおGを連れて行きました。こんなイベントです↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/e1cdc2ff074d7c4b2fa4e0763d35fdf6.jpg?1729459918)
おGの付き添いのつもりだったけど
紅白歌合戦にひらめもエントリーすることに、、
たきのえいじ先生とは、作詞作曲をされる先生で、調べてみると知ってるヒット曲もあるすごい方。先生が1人1人優しく丁寧に講評してくださいました。
お弁当も出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bd/ed8faad1d6f2d2447228969e0a0ae270.jpg?1729459954)
美味しい!
たきの先生は趣味で尺八を演奏されるそうで琵琶法師(法師ではないけど)のおGとすっかり意気投合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/df76ca56d839465ea67ecfb497883806.jpg?1729460027)
琵琶とピアノの演奏会してください。
見に行きますから!ですと。
いつも音楽家の偉い人に会うと思うけども
偉い人って自然体で威張ってなくて
好奇心いっぱいなんですよね。
こんな人政治家にいるか??笑&怒
おGはやっぱりリズムがズレるんだけど
先生は
それが味で悪いことではないんです。その人が歌を楽しんでるということなんです。とおっしゃいました、懐深いお言葉です。
ひらめは中森明菜のデザイアーを熱唱しました。他の人の歌もじっくり聴いて
合唱とはまた違った世界を楽しみました。
なんだ?この顔は?↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/c9eb479d331a102f8adf2b2c12907cb0.jpg?1729460044)