ほしの ひらめ

懐深い人

また京都です。

女声コーラスあか色が好きのメンバーが

経営してるカラオケスタジオにおGを連れて行きました。こんなイベントです↓↓



おGの付き添いのつもりだったけど

紅白歌合戦にひらめもエントリーすることに、、

たきのえいじ先生とは、作詞作曲をされる先生で、調べてみると知ってるヒット曲もあるすごい方。先生が1人1人優しく丁寧に講評してくださいました。

お弁当も出て



美味しい!

たきの先生は趣味で尺八を演奏されるそうで琵琶法師(法師ではないけど)のおGとすっかり意気投合。




琵琶とピアノの演奏会してください。

見に行きますから!ですと。

いつも音楽家の偉い人に会うと思うけども

偉い人って自然体で威張ってなくて

好奇心いっぱいなんですよね。

こんな人政治家にいるか??笑&怒


おGはやっぱりリズムがズレるんだけど

先生は

それが味で悪いことではないんです。その人が歌を楽しんでるということなんです。とおっしゃいました、懐深いお言葉です。


ひらめは中森明菜のデザイアーを熱唱しました。他の人の歌もじっくり聴いて

合唱とはまた違った世界を楽しみました。


なんだ?この顔は?↓↓













コメント一覧

hirame83
なおともさん、
合唱もそうですが、歌をじっくり聴くというのは楽しいものですね。じんわり色んなことを考えます。😉
素晴らしい人にも出会えて
おGも楽しんでくれたようなので
行って良かったです。
昨日は冷えましたね。
ワンピースだったけど寒くて途中でベストを買いました🤭
なおとも
ひらめさん こんにちは!

楽しそうな歌合戦ですね。ひらめさんのお洋服シックでとても素敵です!秋モードですね。お顔はドヤ顔なのか、はたまた点数にドキドキな表情なのか?でも、とてもお若く可愛くて、あんなに大きなお子様が居られるとは思えません。お父様楽しそうで何よりです。どんな世界でも上に行った方程、威張らず優しくて、実るほど頭を垂れる稲穂かなを実感します。本当に懐の深さですね。なおとも
hirame83
@yuuyuu88 連れて行ったものの、出場された方みんなお上手でおGも怖気付きそうでした。ま、わたしは賑やかしで、、🤭
楽しいイベントに行けて
仲間のあか色とは違う顔もみれて
心ホカホカになりました。

ワビスケ流行ってました。メニューも良いよー☺️また行こー
yuuyuu88
楽しそうな紅白歌合戦でしたね♬
お父さまもチャレンジ精神旺盛で素晴らしいです😊
そういう方が長生きするようですよ✨
ひらめさんドレスかと思ったら秋らしいカラーの洋服だったのね✨🎤
先生も楽しまれたのじゃないかしら😊

来週は平山みきさんのショーとは豪華ですね♬

アメブロでワビスケ懐かしく見ました❣
気軽に入れそうでちょい飲みに良いですね〜🍺🍷
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る