goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしの ひらめ

向いてるかわかりません

今週から新しい生徒ちゃんが2人来てくれています。

今年度は募集に失敗か?という感じで

家の電話もヤズヤか古着買取りからしか

かかってこないので、、笑

やる気失ってるとある日突然

体験レッスンの申し込みがあるのよね。


いつも思うけどガツガツしてるときには

うまくいかないもので、

もうひらめ転職するんで(ほんまか?)

生徒さん新規はいりませーん

ぐらい腹くくってるとちらほら

良い話があるんです。

これは店じまいしにくいね。


この前ホルンちゃんが将来について

自分は教えるのには向かないから

と言っていたけど

ひらめも向いてるのかどうか

こんなに長年続けていてもわかりません。


いつかわかる日が来るんだろうか?




そう言えばシンプログ時代は

子どものお弁当を作るのがめんどくさいと

散々愚痴っていたひらめですが、

いまや特大弁当3つ

普通に作ってます。

慣れってすごいね。

向いてるか向いてないかは

あまり関係ないのかなー?




コメント一覧

hirame83
@865501 ありがとうございます😊😊
そんなふうに言ってもらえるほど
良い先生かな??😆
歳をとるごとに冷静にはなってきたかな??
これからも需要がある限り頑張ります!😆
hirame83
なおともさん、応援ありがとうございます!
私の尊敬する師は
はじめのレッスンで生徒さんの写真を撮って、その後もその笑顔がいつもあるようなレッスンをするよう、とおっしゃって
それを肝に銘じているつもりなんですけどね、、😆

今年息子が帰ってきてから
お弁当もよく食べるし、
お米がすぐ無くなります、、
嬉しい悲鳴かな?
865501
ひらめさん、すっごくいいピアノの先生だと思います‼️ 声を大にしていいたい❗
一人一人、生徒さんの個性を大事にして家庭環境まで思いやって、きちんとコミュニケーションとってくれるから信頼関係築けると思うし…
出会えた生徒さんは幸せだと思うな😆
なおとも
こんばんは!
お弁当って、確かに一つも二つも同じ感じですが、三つ以上は大変かなと思いますが、慣れでしょうか。
可愛い新入生、頑張れー!と応援しています。なおとも
hirame83
@yuuyuu88 旦那っち以外は毎日じゃないけど
一つも3つもあんまり変わらないですね😅
子どもたちはお金があるときは
食堂でたべるみたい。

新しく入った子たちも
めちゃくちゃ可愛いです。
頑張れる子だといいな〜😆
yuuyuu88
お弁当3個は凄いな〜
私は2個しか作ってないし高校まででした😅
今は大学生もお弁当なのね…

体験のピアノの生徒さん続くと良いですね♬
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る