人間って忘れる生き物ですねー。
というかひらめだけ?
2人目のお産のときも
破水して病院に運ばれるときに
ようやく1人目のお産の辛さを思い出して
ぷるぷると震えだしたもんね。
ピアノを弾く仕事もね、
受けるときは全然何も考えずに
オッケーいいよ!がんばります!
と気軽に受けるんだけど
本番が近づくと
その重責に震えるんですね。
ま、その繰り返しの人生なんだけど。
今は大学の前期試験のホルンちゃんの伴奏を頼まれてて毎日必死に練習しています。
ソロの練習より時間かけてるかも。
タイが
ママ弾きにくるのー?譜めくりしてあげよかー?と言ってくれてありがたい。
譜めくりほど気苦労なことはないからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/8b3b061c187ea2146b374f0113165861.jpg?1718141238)
その服で来るのはやめてね。笑。
昨日は
激安スーパーのラムーで買った鶏肉で唐揚げ、1キロ揚げましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/e73709ffa035d5c114cf59888b0628e3.jpg?1718141262)
タイ大喜びで
すぐ無くなりましたよー。
お弁当の分は、、、無い。涙。