昨日はホルンちゃんとの合わせで音大へ。
ひらめの頃はピアノ科こそが花形という
感じでしたが、
ブラスバンドブームがあってからは
管楽器の人数がぐっと増えて
今や新しい敷地に
めちゃ立派なホールや管楽器のための
校舎が建っています。
昨日はちょっと探検して
楽器資料館を発見。
インドやインドネシアの楽器など
珍しい楽器がズラリと並んでいました。
ガラスが反射するので上手に撮れてませんが、、
そしてそして、
なんとこの校舎の隣に
あれー?
テレビで見たことあるぞー。
あ、
森友学園だ!!
小学校でしたっけ?校舎はとても素敵なデザインなのに
人の気配はなくて、誰も使ってないんですよね。廃墟にするには惜しい建物。
なんとか利用できないものかな?