ほしの ひらめ

降りてくる

少年少女合唱団星の子、で

YouTubeを検索していただくと

演奏がお楽しみいただけますが

みんなが踊っているものは

ひらめが振り付けをしております。

振り付け師歴も20年となりました。

前任者がやめて

ひらめちゃんがやってー

のヤモ先生の一声で決まったことです。


でもまー振り付けするぞ、と集中すると

アイディアが降りてくると言いますか、、

あか色で作曲したりするのと同じく

普段クラシックというガチガチに出来上がったものにアプローチしているひらめにとっては

翼が生えたように自由に発想できて

楽しい作業であります。


昨日の星の子でも

チキチキバンバンという曲の振りを付け

楽しかったです。


歌うだけなら眠くなっちゃう子も

踊りがつくと眠ってはいられません。

いつひらめに無茶振りされるかわからないからね。笑。


次の練習までには全て忘れてそうで怖いんだけどね。


昨日は久しぶりに星の子にタイが来てくれました。全世代対応のコミュ男です。

子どもたちが上手くなっててびっくりしていました。






↑↑

これはホルンちゃんとの連弾風景。


コメント一覧

hirame83
@yuuyuu88 yuuさんお疲れのところ
コメントありがとうございます😊
ようやくプログラムが出来上がってホッとしています。
2人で連弾をするというので
見守っていますがどうなることか??😁
振り付けはコロナ禍はやっていなかったので
鈍っていましたが調子が戻ってきたような、、
yuuyuu88
タイくんとホルンちゃんの後ろ姿はさすが若者ですね✨✨
素敵な連弾なのでしょうね♬

振付けも普通のダンスと違い歌いながら出来る範囲となると難しそうです。
また動画待っていますね😊
hirame83
貧乏所帯の合唱団なので万事自分たちでやらねばなりません、、💦でも色んな才能ある人がいて
適材適所で働いてくれれもんですね😄
タイは小さいころからこの合唱団にいて縦の関係も学んだのかもしれませんね😆
なおとも
ひらめさん こんにちは!

振り付けもされるのですね!素敵です。念頭に入れてまた動画鑑賞します。タイさん素晴らしい適応能力をお持ちなんですね。お祖父様世代からお子様までのハートを掴めるなんて、ハイスペックです。ホルンさんと連弾する姿にも目がハートになってしまいます。なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る