ひらめのニセ卒業式から始まり、(卒業式がニセだったわけではない、、笑)
セレモニー続きの我が家、
昨日のユキの卒業式をもって
セレモニーも終わりを迎えました。
いやー
ユキの大学、初めてゆっくり見たけど
ホールには立派なパイプオルガンがあり
卒業式の最後には演奏会も。

階段やロビーの装飾も
宝塚大劇場ですか?っていう
上品な豪華さ。
ステキすぎて感激しました。
思えばコロナ禍で
入学式も無く、長らく学校に行くこともできなかったけど
こんなにステキな学校なのに
あの時間もったいなかったなー。
でもま、ユキは最高の笑顔で手を振ってくれたし、終わり良ければ全て良し
ってことかな?

片付けて、現実に帰ってきましたよ。
ピアノの練習!
サボってたけど
睡眠学習で、笑
暗譜も定着してるし、もつれてたところも弾けるように!
たまには休んだほうが力も抜けるってことかな?
そして夜、ゆりの木の仲良しマダムから
ゆりの木のレッスン、ひらめちゃんの卒業式間違い話で盛り上がりました、
って、、
くーーっ!!泣。