ほしの ひらめ

ベトナム

実は最近こんな本を読んでいます。



ベトナム料理大好き、

行きつけの居酒屋にベトナム出身のバイト君がいて

その子のお国自慢を聞いていて

行きたいなーと思っています。

いつ行けるかわからないけど

気分だして旅行会社のパンフもとってきました。




食べ物も良いけどつい歴史なんかが気になる歴女です。

仕事が途切れたら行くぞー!!


ところでひっさしぶりに大きいイオンに行ったんですが、

スーパーのカートにスマホ置くとこが付いてます。最近はみんな買い物しながらでもスマホ見るんか?と思ったら

ありゃ?

スマホで自分で商品のバーコードを読み込みながらお買い物するんですね?

そしたらレジはピッとするだけでスルー。




超ビックリしたけどやってみたよ。

これはポイポイカゴに入れてしまう習慣があるからなかなかバーコード読めない。

下手して読み込んでなかったら出口で怒られそうて怖いよね。




コメント一覧

hirame83
ベトナムが舞台の小説ですか??
それは読んでみたいなー😀調べてみますね。
イオンのレジゴーはだいぶ前からあるんですか?これから改良されたら良いなと思う点がいくつかありました。難しいですよねー😓
なおとも
ひらめさん おはようございます!

ベトナムが舞台の小説を数冊読みましたが、なかなか興味深い国ですね。フランス料理も中華料理もとても美味しいらしいです。
スーパーではセルフレジしますが、あのピピットかなり前から登場しましたが、未体験です。セルフレジでもたまに、変なアナウンスが出るとビビります(笑)なおとも
hirame83
@yuuyuu88 なんか面白そうなのでやってみましたが、打ち忘れて万引き犯にならないかドキドキしました😅
慣れないと難しい😓

飲み屋の男の子はハノイ出身でハノイ推しでしたが
旦那っちはダナンが気になるみたい。
私はできたらアンコールワットも回りたいとか言ってて
なかなかまとまりません、、🤭
yuuyuu88
スーパーのそのカートまだ利用したことないです
セルフレジもたまに利用する程度😅
最後にまとめてレジ打ちする方が安心だけど予算があると便利そうですね😊

ベトナムは何度か行ったけど行き先でそれぞれ特徴があるので面白いです
物価が安いのが良いです✨
パスポートが3月から変わるようなので様子見ています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る