あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

さしずなくも一列になり西瓜食べ  あきオジ

2011-08-19 19:36:06 | 日記
神代植物公園です。
雷の音も豪快でいいですね。

光、雷鳴、そして雨降りの段取りが楽しいですね。

・・・・・・

向日葵の名残花が塩田の夕風に  山頭火

馬車音がかすかに一座黙し暮れぬ  山頭火

たばこやにたばこがない寒の雨ふる  山頭火

ほどよう御飯が炊けて夕焼ける  山頭火

・・・・・・


ほうずきを飾りし縁で眠る猫  あきオジ

2011-08-19 19:07:36 | 日記
神代植物公園です。
赤の花だけ集めました。
どうでもいいことでもはじめるとこだわりが生まれるものです。

・・・・・・・

北国や家に雪なきお正月  一茶

春立つや二軒つなぎの方住居  一茶

つり鐘の中よりわんと出る蚊哉  一茶

松の木に馬を縛つて角力哉  一茶

・・・・・

(一茶を程度が悪いと評価しない人、反対に評価する人、その行ったり来たりするのが一茶なのかもしれません。でも、100年後には芭蕉も評価を下げているかもしれません。私は伝統的な教養的な芸事として続いていると思いますが、現在のような過剰な評価はなくなっているように思えます。)

・・・・・・

雷鳴の広場を闊歩里帰り  あきオジ

・・・・・




衆雨きた遊びにかえた子は眠る  あきオジ

2011-08-19 18:44:41 | 日記
神代植物公園です。
雨に降られ雨宿りしている気分もいいものです。

今日から夏休み
といっても、常に連休のようなものですが
しばらく、遊び回ろうと思います。
といっても周辺ですけれどね。

・・・・・・・

小田原で合羽買たり五月雨  蕪村

さみだれや水に銭ふむ渉し舟  蕪村

さみだれや大河を前に家二軒  蕪村

袷きて身は世にありのすさび哉  蕪村

・・・・・・・

このごろまた新しい挑戦を考えるようになりました。
中途半端など気にしないで、面白いことには飛びつきたいですね。


西瓜食う午睡のめざめ終わりたる  あきオジ

2011-08-19 06:28:33 | 日記
神代植物公園です。
花もいいですが
人の歴史にも魅力を感じています。
生活の臭いがある風景に魅力を感じますね。

・・・・・

笠をぬぎしみじみとぬれ  山頭火

ほととぐすあの山こえて行こう  山頭火

朝露しつとり行きたい方へ行く  山頭火

(晩年になって一気に境地がステップアップしていく過程を丁寧に読んでみたいですね。最晩年の句は圧倒的ですね。これらの句は山頭火独自の世界ですね。宗教観ではなく俳人としてのものであるような気がしますね。)

・・・・・・・

忘れ去りのこされた麦の穂集めたり  あきオジ

・・・・・・・

マンションの隙間を探す秋の風  あきオジ

2011-08-19 06:21:16 | 日記
神代植物公園です。
江戸時代の風俗そして言葉
その知識があったらもっと楽しめそうですね。
俳句に馴れることができたら
そんなアプローチもしてみたいですね。

・・・・・

短夜に竹の風癖直りけり  一茶

涼風や力一ぱいきりぎりす  一茶

涼風に月をも添へて五文哉  一茶


・・・・・

「人間の条件」
そして「唐招提寺の再建の記録」
そんな番組を見ています。
更新をしながらの「ながら」鑑賞です。
そろそろそんなやり方から抜け出さないといけませんね。

それにしても唐招提寺修復再建の記録を見て感動しました。

・・・・・


酔芙蓉唐招提寺の縁に咲き  あきオジ

2011-08-19 06:11:19 | 日記
神代植物公園です。

・・・・・

ほととぎす平安城を筋違に  蕪村

不二ひとつうづみのこして若葉哉  蕪村

藤の花雲の梯(かけはし)かかる也  蕪村

(俳句は季節に合わせて、その季節の句を読むというのが一般的ですが、過ぎ去った季節を楽しむと言うか、見落とした季節を楽しむ。そんな鑑賞の仕方もあるような気がします。鑑賞法いろいろですね。)

・・・・・・