家の内部で設備投資を重ねたため、DIYで出来そうな部分は見積もりから削除してもらった。因みに基本方針は人に見せたい部分は極力専門家にお金をかけてお願い。その一方で比較的簡単に出来そうで、しかも専門家との技量の差が少なく本人が楽しめそうなところを家族の支援でDIY。
外構はウィズガーデンに依頼する。見積もりを見ると砂利敷きは施工面積に依存しない基本料金+施工面積あたりの料金設定だったので、中途半端に砂利の部分を残すのなら、全部無しで自分でやればコスト削減効果が高い。そんなわけで資材の調査。最初のネタは防犯砂利下の防草シート。
ネットでは何年かすると効果が無くなる(草がシートを貫通)という話が結構書かれているが、これは単に生地選択のミスと思う。ネットで見るとそもそもシートの目が粗いものがある。こんなのでは草を防げるわけが無い。外界で化学的に分解しない材質でシートの目の細かいものを選べば、きっと耐用年数が高く費用対効果が高いはずだ。
そこでググりまくると「Dupont(デュポン)社のXAVAN(ザバーン)」がヒット。
ポリエステルやポリウレタンと違って、ポリプロピレン製なので自然界での耐加水分解性はOK!(私のスノボブーツは約8年ほどで靴底がご臨終。あやつはきっとポリウレタンだ。)
いくつか番手が設定されているようで、240bbが一番目が細かくて、草に対する防御力が強そうだ。
というわけでザバーンの240bbをネットで早速お買い上げ。1x30mとおまけの固定ピンと初回限定工具プレゼント(手袋・鋏・ハンマー)で合計11980円。因みに外構の見積もりでは防草シート(詳細不明。ウィズガーデンなので、きっとまともな部材を選択していると思う)は約26m2で15799円。
微々たるコストダウンでほとんど金銭面では意味が無いものの、工具をもらえる上に、将来にわたって自分でメンテナンスするための、基礎知識が身についたということで本日は満足。
外構はウィズガーデンに依頼する。見積もりを見ると砂利敷きは施工面積に依存しない基本料金+施工面積あたりの料金設定だったので、中途半端に砂利の部分を残すのなら、全部無しで自分でやればコスト削減効果が高い。そんなわけで資材の調査。最初のネタは防犯砂利下の防草シート。
ネットでは何年かすると効果が無くなる(草がシートを貫通)という話が結構書かれているが、これは単に生地選択のミスと思う。ネットで見るとそもそもシートの目が粗いものがある。こんなのでは草を防げるわけが無い。外界で化学的に分解しない材質でシートの目の細かいものを選べば、きっと耐用年数が高く費用対効果が高いはずだ。
そこでググりまくると「Dupont(デュポン)社のXAVAN(ザバーン)」がヒット。
ポリエステルやポリウレタンと違って、ポリプロピレン製なので自然界での耐加水分解性はOK!(私のスノボブーツは約8年ほどで靴底がご臨終。あやつはきっとポリウレタンだ。)
いくつか番手が設定されているようで、240bbが一番目が細かくて、草に対する防御力が強そうだ。
というわけでザバーンの240bbをネットで早速お買い上げ。1x30mとおまけの固定ピンと初回限定工具プレゼント(手袋・鋏・ハンマー)で合計11980円。因みに外構の見積もりでは防草シート(詳細不明。ウィズガーデンなので、きっとまともな部材を選択していると思う)は約26m2で15799円。
微々たるコストダウンでほとんど金銭面では意味が無いものの、工具をもらえる上に、将来にわたって自分でメンテナンスするための、基礎知識が身についたということで本日は満足。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます