♪
ドライバーズ シートまで
横 なぐりの雨
♪
〈翼の折れたエンジェル〉
〈 歌 中村あゆみ 〉
最近の雨、ひどいですね
記録的なんかいらないですよ
関西は、2018年の台風が
ひどかったですね。
国道43号線 下道 閉鎖中
今は、災害➕コロナで大変。
どこが安全で、どこが危険か
わからない状況です。
話は変わりますが、昔の原付🛵
バイクに乗る時、ヘルメットいらない時代が、ありましたね。
私が原付🛵に乗る時には道交法
が、変更された年だったと思います。
当時はめんどくさいと思ったり
しましたが、今は🛵ノーヘルを
見るだけで怖いです。
アルバイト時給500円の時代、
新品のヘルメットが買えず、 F先輩に一万円で譲ってもらいました。
私の乗ってた原付🛵は、
スズキのラブスリー。
自動二輪を取得して乗ってた🏍️
は ホンダの CBR400F
そんな時代の話
高校の連れ達と、CBRで るり渓に走りに行きました。
長い直線の道の脇
〈絶好のポイント〉でバイクを降りて休憩してた時、すごい
いい音するバイク4台が現れました。
私達はバイクの車種やマフラー等、だいたい解ってるつもりでしたが、その4台中の1台だけ
解りません。
友達:
あれ宮城ちゃうか?
〈バイクレーサー宮城 光〉
あのヘルメットそうやって!
私:
レプリカちゃうの?
彼らが、バイクを停めて
ヘルメットをとった瞬間
友達と私:
うわ!
宮城や!
どうする❗
サインペン無いか!
キョロキョロ見渡すと、ピクニックに
来てる車を発見した。
その車の人に、マジックを借りれた。
宮城さんは、こころよくサインしてくれた。
宮城の連れの人が、宮城の単車貸してやと言って、股がった。
宮城さん:
こかすなよ!
俺の単車、フレームだけで
200万するからな!
私達:
えっ、200万。
そりゃ車種、わからんはずや。
帰り道、宮城さん達の後ろをついて走った。
カーブ3つ4つ曲がると、すでに
離されたよ。
当たり前やんか
伝説の男、宮城 光さんやもん!
僕達の伝説の日となった。
光さん、有り難うございました
😃✌️