ご訪問有り難うございます✨
思い出ジュークボックス
なんの歌も出てこない
かもしれへんけど
宜しくお願いします🙇♀️
ブログをやり初めて
約2年になります
hirohiro(ひろひろ)の事を
宜しくお願い致します
黒字 : 私
赤字 : 裏方さん
桃字 : おかん
昔と言っても 十数年前
おかん(母)に自分の
出生地(生家)の町の事を
知りたくない?と聞いたら
おかん:
3歳の時の思い出で
覚えてないし別に興味ないわ
と言う・・・
車で出生地の近くを
ドライブして今どんな町に
なってるか見に
行ってみる?
おかん:
別にいかんでもいい
だいたい 今現在
大阪に住んでるし
大阪の大正区鶴町の
出生地(生家)なんか
大阪大空襲の為に
3歳で 岡山県に疎開してるし
😢💦悲しい思い出を
掘り起こさんでも
ええんちゃうと思うけど
そやねんけど・・・
ひろひろ自身が気になってて
パソコンで調べてたら
出てきてん❗
大阪市大正区鶴町3 を
りきる様が投稿している
gooブログにつながりました
閲覧してみると👀👀👀👀
ビックリしました。(感動した)
内容が・・・
お父様の生家を探す話しで
場所も 大正区鶴町
そこで手に入れた地図が
今、ひろひろが投稿している
地図です。
※りきる様に了承済みです。
りきる様が大正区鶴町の
文具店のおじいさんに
コピーを頂いた
昭和10年の大正区鶴町の
地図です↓
アップしてみると・・・
現在と似てるなぁ😀
この中に確実に
おかんの生家はあるはずです✨
餅屋をやってたらしいです。
おかんの姉(6歳上)は、
住所もきっちり
覚えてました。
※ おばさんは、今年の5月に
他界しました😢💦
おかんは健在ですが・・・
大阪市大正区鶴町
誰かもっと詳しく
知ってる方
いないかな・・・
2年前は、こんな事があって
数あるブログのなかで
gooブログを
開設したのがきっかけです😅
思い出ジュークボックス
最後まで観てくれて
有り難うございました✨
母に捧げるバラードは
何もありませんが・・・
どうぞ~🎵
大正区といえば
ひろひろが建築業の時
材工(材料と工賃)の値が崩れて
仕事をけった(請けをやめた)
大きな仕事があったな❕
😃✌️