コメント
老婆心ながら・・・
(
claude
)
2013-07-08 22:29:50
横から失礼いたします。
amadeusさまも心配なさっているように、お子さんにとっては相当きつい感じですね。
私も甥姪が小学生、幼稚園児のときに一緒に京都を回ったことがありますが、まあ一日中不機嫌だったこと!(写真の顔がどれもスゴイ・・・笑)
体力問題もありますが、子供にとってお寺や庭園は決して面白いところではないということを思い知りました。
その点、amadeusさまおすすめの曳き初めはピッタリかもしれませんね。さすが!
Unknown
(
なおすけ
)
2013-07-08 22:40:47
本日天得院に一番乗りで行って参りました。
それで精一杯の暑さ…。帰京したら、地元は最高36度突破…。
昨日の鱧のお陰で?何とか生還です。
今回はプチ・トラブルだらけの上洛でしたが、気持ちを切り替え、来月に備えて体力付けます。
せなさま
(
masa
)
2013-07-08 22:50:34
7/13(土)でしたらama様案内の
御池地下駐車場は上限1500円適用されますから
ご安心を。
また駐車場が東西に長いので
日程案を参考にされながらどの通り(南北の)の
近くのエレベーターに近いところに止めるか
ある程度考えておいた方がいいとおもいます。
詳しくはゼスト御池 駐車場で調べてみてください。
素晴らしい日程案
(
せな
)
2013-07-09 00:17:02
Amadeus様
返信が遅くなってごめんなさい。
曳き初め良いですね。有名なお祭りを体験出来る機会はないので、行って見たいと思います。
子供の体力は確かに心配なので、暑さ対策、休憩を増やすなど、当日の子供の調子を見ながら考えます。
素晴らしい日程案をありがとうございました。
(実は一番嬉しいのは、おやつの時間にパフェが入っている事です。)
claude様
(
せな
)
2013-07-09 01:06:43
初めまして。
ご心配いただきありがとうございます。
たしかに子供には、お寺や庭園は面白くないだろうと思っていました。
ただ子供が庭園好き!?で観光の本や庭園の写真集を、このお庭いいな~と言って見ているのです。
なので、色々な庭園を見せてあげたい(自分の見たい所優先で…)と思い詰め込み過ぎてしまいました。
ゆっくりと庭園を見せて、飽きてきたらお土産屋巡りに代わると思います。
Amadeus様とclaude様の後押しで、曳き初めは参加することにしました。
京都に庭園は数ありますが、曳き初めは他の日では無理ですからね。
せっかくの京都の夏を体験させてあげたいと思います。
体験談から教えて下さりありがとうございました。
masa様
(
せな
)
2013-07-09 01:19:21
初めまして。
駐車場情報ありがとうございます。
ゼスト御池 駐車場 、検索してみます。
広そうな駐車場なので、下調べしてみます。
本当にありがとうございました。
なおすけ様
(
せな
)
2013-07-09 01:42:04
初めまして。
いきなりですが、質問させて下さい。
天得院の桔梗はどれくらい残っていましたか?特別拝観日程的に最後の方なので、桔梗が終わってしまっている事もありえる、と思い質問しました。
もし良ければ昨日の天得院の様子を教えて下さい。
せな様
(
claude
)
2013-07-09 10:13:45
こちらこそ、余計なお世話失礼いたしました。
お子様は庭園好きとのこと、先が楽しみ!ですね。
うちの甥たちの場合、朱印をいただくのだけはスタンプラリー感覚で楽しんでました・・(?)
では、週末楽しんでいらしてくださいね!
せな様
(
なおすけ
)
2013-07-09 20:58:03
遅くなりました。初訪問だったのでよくわかりませんが、昨日の感じは上の写真と余り変わらないように思います。あちこちで感嘆の声が上がっておりましたから。
御朱印(桔梗のスタンプ!)をいただき、折角だからと抹茶と桔梗のお菓子のセットもいただきました(冷たいグリーンティーのセットもありますが、桔梗のお菓子ではなく、お煎餅?とのセットになるので、温かい抹茶とのセットがお勧めですね。時間があれば、ですが)。
次回は予約して食事もいただこうかな・・・。
桔梗
(
KEI
)
2013-07-09 22:32:38
天得院の桔梗を見に私も昨日行ってきました。
今が盛りと涼しげな青紫の花が緑の苔のじゅうたんのうえで風にそよいでいました。花も大きく見事です。
1週間後も十分きれいに咲いていますよ。
桔梗の花は上から順に咲いていくので、花の終えた花がらは摘んでありました。蕾もたくさんありましたから大丈夫です。
雨が降らないのでお手入れが大変だと思います。
苔の上に点々とある桔梗の株の花がらを摘む時は苔の中に入ってするんだろうな、などと考えながら観賞していました。
陽が傾きかけた夕方は涼しくてよいのですが、蚊の出没する時間なので長袖長ズボンがよいですね。
徳川斉昭の梅の図が掛けられていたのでびっくりしました。庶民のリクレーションの場として偕楽園を作ったお方ですから。一時期、水戸にいて偕楽園を自分の庭のように走っていたのでなつかしく思い出しました。
KEIさま
(
amadeus
)
2013-07-09 23:03:39
結局、今年の京都造形芸術大学の講座には行かれるんでしょうか。
講座
(
KEI
)
2013-07-09 23:45:33
amadeus様
日程をみはからっていましたが、やはりその週末に法事が入るようで申し込みをためらっていました。
期待を持たせて申し訳ありません。今回はあきらめます。
なおすけ様
(
せな
)
2013-07-10 00:12:50
天得院の様子、教えていただきありがとうございます。
御朱印はいただいた事がないですが、物凄く惹かれます。抹茶と桔梗のお菓子、お庭と共に楽しんできたいと思います。
KEI様
(
せな
)
2013-07-10 00:56:00
天得院の桔梗の様子、詳しく教えていただきありがとうございます。
桔梗の花と苔の緑、同じ場所で綺麗な状態を維持するのは難しそうだと、考えてしまいました。
先月両足院で、今年は雨が少なく苔が綺麗な緑になっていないと、言われていたのを思い出しました。
蚊対策もありがとうございます。
KEIさま
(
amadeus
)
2013-07-10 09:28:29
そうですか。
了解しました。
どうやら今年も自分で申し込むしかなさそうですね(笑)。
ゲリラ豪雨
(
masa
)
2013-07-13 22:14:32
せなさま
今日は昼からものすごい雷と雨でしたね。
大丈夫だったでしょうか?
せなさまは行かれてないかもしれませんが
私は放下鉾の曳き初めを見てきました。
雨で30分遅れて3時半からでした。
なぜ、放下鉾の曳き初めを見に行ったかと言うと
本番の下見です(笑)
天候
(
なごやん
)
2013-07-13 23:03:27
ニュースでもゲリラ豪雨の様子が放映されていましたね。
気温は多少、楽だったでしょうか。
天気に負けず、楽しんでください。
ご報告
(
せな
)
2013-07-15 20:01:05
Amadeus 様
13日は、大分予定が変わりましたが、とても楽しい1日が過ごせました。ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
当日の日程を報告させていただきます。
7:40頃車で法金剛院に到着8:45出発、車を駐車し地下鉄で蹴上駅→無鄰庵へ、子供が気に入りのんびりしていたので、10:00過ぎに出ました。天得院を諦め(夜に行こうと思ったのですが…)散歩しながら祇園閣→洛匠で蕨もち購入→早めの昼食(八坂通り沿いで、生湯葉や豆腐を戴きました)→八坂の塔が拝観出来たのですが、子供連れは無理だったので泣く泣く諦めした。六道珍皇寺へ向かい、閻魔大王について子供に説明したら、表情が強ばっていました(笑)水琴窟や庭園、井戸が気になり再び子供は動かなくなり、外へ出たら13:50。六波羅密寺を辞めて祇園甲部歌舞錬場に向かいました。到着した瞬間大雨が降りだし、庭園の歩道が川に…ガイドの方の説明終了後、庭園を散策出来ない変わりに特別に、普段立ち入り禁止の二階からの写真撮影をさせていただけました。14:30頃雨が止んだので、新町通へ移動しました。途中で雨が降りだし15:00に船鉾に到着したときには、子供はずぶ濡れでした。(傘に入らずに走って行ってしまったのです)船鉾をみてから、放下鉾へ移動。30分遅れの曳き初めに参加させていただきました。子供はとても喜び、楽しんでいました。その後、子供は寒いと言い出したので(当たり前ですね…)着替えてから、カネタカフェで暖かいぜんざいとパフェを頂きました。最初はこの後天得院を拝観しようと思っていたのですが、これ以上濡れると困るので断念し、大丸や京都駅でお土産を見たりしてから、帰路に着きました。
前日まで晴天の猛暑(愛知在住、37℃超え)に慣れていたため、この日曇り空であまり暑く感じずに過ごしました。子供も体力が多いのか、最後まで元気に歩き回っていました。
子供は、仏像が怖いそうです(B派の皆様ごめんなさい)。庭園は綺麗で大好きだそうです。次は庭園を中心に拝観したいと思います。それまでにこちらのブログで、知識を増やして行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
せなさま
(
amadeus
)
2013-07-15 20:36:20
お疲れさまでした。
そこそこ計画に沿ってまわれた方じゃないでしょうか。
あの日はゲリラ豪雨があったので、大変でしたね。
その分”酷暑”とまでは行きませんでしたが。
ウチの子もですが、どうして子供って
「傘に入りたがらない」
んですかね。
大人になると
「大きな傘の下に入りたくなる」
んですけどね。
いろんな意味で・・・それは違うか(笑)。
また是非いらしてください。
そして是非「庭園好き」を伸ばしてあげてください。
20年後には、
庭園派の領袖
と
このブログごと
引き継ぎ致しますので(笑)。
お礼
(
せな
)
2013-07-15 21:01:51
なおすけ様、KEI様
天得院について、教えていただきありがとうございました。拝観する事が出来なくてすみません。いつになるか分かりませんが、特別拝観と京都に行く時期が重なったら、次こそは拝観したいと思います。
masa様
物凄い雨、大丈夫では無かったですね(子供が…)。
放下鉾曳いていました!想像以上の大きさと、曳いた時の速さ、ビックリしました。子供もとても楽しんでいました。
下見ということは…頑張って下さい!もしくは、お疲れ様でした!で合っていますか?
なごやん様
ニュースで放映は父に聞きました。
ゲリラ豪雨に負けずに?ずぶ濡れになりながらも、楽しんで来ました。
せな様
(
KEI
)
2013-07-15 22:10:20
こどもさんは回遊式庭園の方が動き回れて楽しいかもしれませんね。天得院は桔梗の咲く庭を座敷から観賞するのみですから。
バラエティに富んだ夏の京都を満喫された由、うれしく思います。
せなさま
(
masa
)
2013-07-15 22:25:37
放下鉾の曳き初め参加されていたのですね。
お子様連れの方はみなさん
子供が傘に入らずずぶ濡れでしたね。
では17日頑張ってきます。
Amadeus様
(
せな
)
2013-07-15 22:37:02
きっと何度も伺う事になると思います。
次からはカッパも持参していきます(笑)
庭園メインとなると、ブログ名通り、Amadeus様おすすめの場所を拝観する事になると思います。その時は相談させていただくと思うので、よろしくお願いします。
このブログを読んでから京都に行った事により、今までとは違う目線で拝観出来ました。楽しくなり、京都の歴史の本も購入してきたので、勉強してみようと思います。
「庭園派」現時点で子供以上に庭園好きな私は入れてもらえますか?
2人共入れていただけるように勉強したいと思います。
が、領袖とブログは、子供に替わって慎んで辞退させて頂きます(笑)。
きっとAmadeus様のお子様が、立派に引き継いでくれるのではないでしょうか。
せな様
(
なごやん
)
2013-07-15 23:43:12
楽しんで来られたようでよかったですね。
うらやましいです。
曳きはじめに参加出来たことは、きっと、お子様の心に残りますよね。
参加したとき、大の大人だった私も、この時期いつも思い出しますから。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
amadeusさまも心配なさっているように、お子さんにとっては相当きつい感じですね。
私も甥姪が小学生、幼稚園児のときに一緒に京都を回ったことがありますが、まあ一日中不機嫌だったこと!(写真の顔がどれもスゴイ・・・笑)
体力問題もありますが、子供にとってお寺や庭園は決して面白いところではないということを思い知りました。
その点、amadeusさまおすすめの曳き初めはピッタリかもしれませんね。さすが!
それで精一杯の暑さ…。帰京したら、地元は最高36度突破…。
昨日の鱧のお陰で?何とか生還です。
今回はプチ・トラブルだらけの上洛でしたが、気持ちを切り替え、来月に備えて体力付けます。
御池地下駐車場は上限1500円適用されますから
ご安心を。
また駐車場が東西に長いので
日程案を参考にされながらどの通り(南北の)の
近くのエレベーターに近いところに止めるか
ある程度考えておいた方がいいとおもいます。
詳しくはゼスト御池 駐車場で調べてみてください。
返信が遅くなってごめんなさい。
曳き初め良いですね。有名なお祭りを体験出来る機会はないので、行って見たいと思います。
子供の体力は確かに心配なので、暑さ対策、休憩を増やすなど、当日の子供の調子を見ながら考えます。
素晴らしい日程案をありがとうございました。
(実は一番嬉しいのは、おやつの時間にパフェが入っている事です。)
ご心配いただきありがとうございます。
たしかに子供には、お寺や庭園は面白くないだろうと思っていました。
ただ子供が庭園好き!?で観光の本や庭園の写真集を、このお庭いいな~と言って見ているのです。
なので、色々な庭園を見せてあげたい(自分の見たい所優先で…)と思い詰め込み過ぎてしまいました。
ゆっくりと庭園を見せて、飽きてきたらお土産屋巡りに代わると思います。
Amadeus様とclaude様の後押しで、曳き初めは参加することにしました。
京都に庭園は数ありますが、曳き初めは他の日では無理ですからね。
せっかくの京都の夏を体験させてあげたいと思います。
体験談から教えて下さりありがとうございました。
駐車場情報ありがとうございます。
ゼスト御池 駐車場 、検索してみます。
広そうな駐車場なので、下調べしてみます。
本当にありがとうございました。
いきなりですが、質問させて下さい。
天得院の桔梗はどれくらい残っていましたか?特別拝観日程的に最後の方なので、桔梗が終わってしまっている事もありえる、と思い質問しました。
もし良ければ昨日の天得院の様子を教えて下さい。
お子様は庭園好きとのこと、先が楽しみ!ですね。
うちの甥たちの場合、朱印をいただくのだけはスタンプラリー感覚で楽しんでました・・(?)
では、週末楽しんでいらしてくださいね!
御朱印(桔梗のスタンプ!)をいただき、折角だからと抹茶と桔梗のお菓子のセットもいただきました(冷たいグリーンティーのセットもありますが、桔梗のお菓子ではなく、お煎餅?とのセットになるので、温かい抹茶とのセットがお勧めですね。時間があれば、ですが)。
次回は予約して食事もいただこうかな・・・。
今が盛りと涼しげな青紫の花が緑の苔のじゅうたんのうえで風にそよいでいました。花も大きく見事です。
1週間後も十分きれいに咲いていますよ。
桔梗の花は上から順に咲いていくので、花の終えた花がらは摘んでありました。蕾もたくさんありましたから大丈夫です。
雨が降らないのでお手入れが大変だと思います。
苔の上に点々とある桔梗の株の花がらを摘む時は苔の中に入ってするんだろうな、などと考えながら観賞していました。
陽が傾きかけた夕方は涼しくてよいのですが、蚊の出没する時間なので長袖長ズボンがよいですね。
徳川斉昭の梅の図が掛けられていたのでびっくりしました。庶民のリクレーションの場として偕楽園を作ったお方ですから。一時期、水戸にいて偕楽園を自分の庭のように走っていたのでなつかしく思い出しました。
日程をみはからっていましたが、やはりその週末に法事が入るようで申し込みをためらっていました。
期待を持たせて申し訳ありません。今回はあきらめます。
御朱印はいただいた事がないですが、物凄く惹かれます。抹茶と桔梗のお菓子、お庭と共に楽しんできたいと思います。
桔梗の花と苔の緑、同じ場所で綺麗な状態を維持するのは難しそうだと、考えてしまいました。
先月両足院で、今年は雨が少なく苔が綺麗な緑になっていないと、言われていたのを思い出しました。
蚊対策もありがとうございます。
了解しました。
どうやら今年も自分で申し込むしかなさそうですね(笑)。
今日は昼からものすごい雷と雨でしたね。
大丈夫だったでしょうか?
せなさまは行かれてないかもしれませんが
私は放下鉾の曳き初めを見てきました。
雨で30分遅れて3時半からでした。
なぜ、放下鉾の曳き初めを見に行ったかと言うと
本番の下見です(笑)
気温は多少、楽だったでしょうか。
天気に負けず、楽しんでください。
13日は、大分予定が変わりましたが、とても楽しい1日が過ごせました。ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
当日の日程を報告させていただきます。
7:40頃車で法金剛院に到着8:45出発、車を駐車し地下鉄で蹴上駅→無鄰庵へ、子供が気に入りのんびりしていたので、10:00過ぎに出ました。天得院を諦め(夜に行こうと思ったのですが…)散歩しながら祇園閣→洛匠で蕨もち購入→早めの昼食(八坂通り沿いで、生湯葉や豆腐を戴きました)→八坂の塔が拝観出来たのですが、子供連れは無理だったので泣く泣く諦めした。六道珍皇寺へ向かい、閻魔大王について子供に説明したら、表情が強ばっていました(笑)水琴窟や庭園、井戸が気になり再び子供は動かなくなり、外へ出たら13:50。六波羅密寺を辞めて祇園甲部歌舞錬場に向かいました。到着した瞬間大雨が降りだし、庭園の歩道が川に…ガイドの方の説明終了後、庭園を散策出来ない変わりに特別に、普段立ち入り禁止の二階からの写真撮影をさせていただけました。14:30頃雨が止んだので、新町通へ移動しました。途中で雨が降りだし15:00に船鉾に到着したときには、子供はずぶ濡れでした。(傘に入らずに走って行ってしまったのです)船鉾をみてから、放下鉾へ移動。30分遅れの曳き初めに参加させていただきました。子供はとても喜び、楽しんでいました。その後、子供は寒いと言い出したので(当たり前ですね…)着替えてから、カネタカフェで暖かいぜんざいとパフェを頂きました。最初はこの後天得院を拝観しようと思っていたのですが、これ以上濡れると困るので断念し、大丸や京都駅でお土産を見たりしてから、帰路に着きました。
前日まで晴天の猛暑(愛知在住、37℃超え)に慣れていたため、この日曇り空であまり暑く感じずに過ごしました。子供も体力が多いのか、最後まで元気に歩き回っていました。
子供は、仏像が怖いそうです(B派の皆様ごめんなさい)。庭園は綺麗で大好きだそうです。次は庭園を中心に拝観したいと思います。それまでにこちらのブログで、知識を増やして行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
そこそこ計画に沿ってまわれた方じゃないでしょうか。
あの日はゲリラ豪雨があったので、大変でしたね。
その分”酷暑”とまでは行きませんでしたが。
ウチの子もですが、どうして子供って
「傘に入りたがらない」
んですかね。
大人になると
「大きな傘の下に入りたくなる」
んですけどね。
いろんな意味で・・・それは違うか(笑)。
また是非いらしてください。
そして是非「庭園好き」を伸ばしてあげてください。
20年後には、
庭園派の領袖
と
このブログごと
引き継ぎ致しますので(笑)。
天得院について、教えていただきありがとうございました。拝観する事が出来なくてすみません。いつになるか分かりませんが、特別拝観と京都に行く時期が重なったら、次こそは拝観したいと思います。
masa様
物凄い雨、大丈夫では無かったですね(子供が…)。
放下鉾曳いていました!想像以上の大きさと、曳いた時の速さ、ビックリしました。子供もとても楽しんでいました。
下見ということは…頑張って下さい!もしくは、お疲れ様でした!で合っていますか?
なごやん様
ニュースで放映は父に聞きました。
ゲリラ豪雨に負けずに?ずぶ濡れになりながらも、楽しんで来ました。
バラエティに富んだ夏の京都を満喫された由、うれしく思います。
お子様連れの方はみなさん
子供が傘に入らずずぶ濡れでしたね。
では17日頑張ってきます。
次からはカッパも持参していきます(笑)
庭園メインとなると、ブログ名通り、Amadeus様おすすめの場所を拝観する事になると思います。その時は相談させていただくと思うので、よろしくお願いします。
このブログを読んでから京都に行った事により、今までとは違う目線で拝観出来ました。楽しくなり、京都の歴史の本も購入してきたので、勉強してみようと思います。
「庭園派」現時点で子供以上に庭園好きな私は入れてもらえますか?
2人共入れていただけるように勉強したいと思います。
が、領袖とブログは、子供に替わって慎んで辞退させて頂きます(笑)。
きっとAmadeus様のお子様が、立派に引き継いでくれるのではないでしょうか。
うらやましいです。
曳きはじめに参加出来たことは、きっと、お子様の心に残りますよね。
参加したとき、大の大人だった私も、この時期いつも思い出しますから。