コメント
 
 
 
もう一つの応挙寺 (tani)
2014-02-07 23:36:51
亀岡の応挙寺以外に兵庫県香美町にも応挙寺(大乗寺)があります。
お聞きするとこちらも数年前にレプリカになったとのこと。

初訪問は20年くらい前で、その後数回再訪しましたが、みごとな襖絵でした。

早くに行っておいてよかったです。
 
 
 
amaさま (なおすけ)
2014-02-08 06:59:17
穴太寺の件は貴重な情報が入手出来たってことで。
それにしても、のぞみ車窓から見る白銀の世界(まだ神奈川県内)は貴重です(苦笑)。雪を落とすので、小田原に臨時停車するですと!(無論、停車駅でないのでドア開かず)極めて貴重な体験です!
 
 
 
taniさま (WAN)
2014-02-08 09:34:09
以前、温泉寺開帳ついでに寄りました。確か、二階もあってそれは団体予約か特別な時期だけだった記憶があります(あやふやです)。
昨年、愛知県美術館・応挙展で、一部建物を再現して襖絵展示という機会がありました。(ライティングが凝っていて数分の間に、一日の朝から夜の光の移り変わりを再現していました)
美術館で見てしまうと、やはりまた現地に行きたくなってしまいますね。ただ、taniさまなら日本国内どこでも隣近所に行くみたいなものでしょうけれど(笑)、さすがに香美は遠いですね。
 
 
 
WAN先代 (tani)
2014-02-09 00:29:49
>二階もあって…
一階だけの見学で、二階があることも知りませんでした。
こちらの訪問は蟹の時期なので、人も少なくゆっくりと見れました。ただ底冷えがすごく大変でした。案内の方はソックスの6枚重履きでした。

>日本国内どこでも隣近所に行くみたいなものでしょうけれど
さすがにそれはないですが(笑)興味がある処には出没します。先代は広く深くですが、私は広く浅くです。
10日後には1200年前の遺跡を見に飛び立ちます。
その前に正倉院にも行きます。3回目に続き5回目も当選しました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。