コメント
 
 
 
当選の返信 (けだ)
2012-10-22 23:45:50
18日の木曜日に当選ハガキが届いていました。
秋拝観は初めてなので楽しみです。
 
 
 
けださま (amadeus)
2012-10-22 23:49:09
初めまして。

情報ありがとうございます。

昨年当選した際は、締め切りから10日後には返信があったもので・・・。

もしかしたら当選分の方が返信が早いのかなと。

その傾向はあるのかもしれませんね。

来年以降の目安になるかもしれませんね。
 
 
 
はずれ (ルーキー)
2012-10-23 12:42:04

私も昨日22日に返信がありました。

はずれでした。

楽しみにしていたので、すごく残念!!

また次回チャレンジします。
 
 
 
残念 (ミッキー)
2012-10-23 17:36:32
私も22日に、同じはがきが届きました…
残念ですが、はがきに倍率が書かれているのは親切だと思いました。

来年の春、また挑戦してみます!
当たればラッキーくらいの気持ちで、あまり期待せずに応募してみたいと思います。
 
 
 
ルーキーさま、ミッキーさま (amadeus)
2012-10-23 19:35:40
皆さん(僕も含めて)残念でしたね。

しかし流響院は倍率が低いとはいえ、定期的なチャンスがあるだけマシかもしれませんね。

他の南禅寺別荘群は、もうゲリラ的!?ですからね(笑)。
 
 
 
Unknown (ごんぎつね)
2012-10-23 22:20:18
はじめまして。
いつも、京都散策の参考にさせていただいて
います。自分も落選でした。
 
 
 
ごんぎつねさま (amadeus)
2012-10-23 22:32:27
はじめまして。

このブログでコメントを頂けるのは、実数で30人ぐらいだと思います。

一方で日々の訪問者数は、今や1200人を超えています。

ほとんどの方がヒッソリ見ておられるようです。

その中でコメントを頂けたことが非常にうれしいです。

流響院は残念でしたね。
しかしまたチャンスがあるので、次回はなんとか!

今後ともよろしくお願いします!
 
 
 
流饗院抽選結果 (uoza)
2012-10-25 01:07:26
はじめまして。いつも楽しみに見ています。ここで流饗院のことを知り、応募しました。友達6人で家族を巻き込んで20枚にうち2枚当たりました。だれが行くか相談中です。木曜日10時と土曜日13時です。当選はがきは,12日に、はずれ22日に返信がありました。
私個人では、やはりここで知った醍醐車両見学会もあたり、三宝院にも行けて 楽しみが膨らみます。今後共、宜しくお願いします。
 
 
 
流饗院抽選結果 訂正 (uoza )
2012-10-25 01:35:22
すみません、当選はがきは、18日に来ました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。