コメント
amaさま
(
なおすけ
)
2013-04-22 16:30:39
私も一日だけですが、裏切りの奈良ですわ。でも、いつもの通り、八条口を根城に、基本は「そうだ、京都行きます!」です。あ~、忙し。
あっ!
(
tsumuji
)
2013-04-22 16:48:39
赤い文字が心に痛いっ(笑)
「別記のような事情」がとても参考になりました。
なおすけさま、tsumujiさま
(
amadeus
)
2013-04-22 17:24:33
皆さんはどうぞ奈良へも行ってください。
僕の場合はもし仮に行ったとしても、ここに掲載することは出来ません。
「看板に偽りあり」になりますからね(笑)。
僕の逆で
「奈良に籠城!?しているブロガーさん」
っていないのでしょうか(笑)。
>「別記のような事情」がとても参考になりました。
この注目点は、こういう日が来ることを予想して、
掲載を「2011年8月」にしていることです(笑)!
amadeusさま
(
まい
)
2013-04-22 19:10:46
今回のご回答も、素晴らしいですね!
細かなところまで、親切で丁寧、合理的、そして、京都愛に満ちたアドバイスのように感じます!
ガイドブックでも、これほどまでの解説は、ないですよね。
白川通り辺りから京都駅への帰り、私もamadeusさまと同じ方法を利用することが多いです。
時間と費用の点で、一番満足度が高い気がします。
京阪とJR利用は…、そこまで考えたことがありませんでした(笑)。
うらぎり
(
2級のほう
)
2013-04-22 19:34:43
何だか奈良に行くのがうしろめたくなる感じですね。せめて「寄り道の」くらいにしたらどうでしょうか。あと、大興寺に行くのに、吉田山越えは笑いました。初夏の運動にはちょうどいいですが、ちょっと思いつかないですね。
2級のほうさま
(
amadeus
)
2013-04-22 19:46:44
>うらぎり
これは関西独特の”毒舌系ギャグ”なので、マジで取られては困ります(笑)。
こういうのは徹底的に毒舌に徹しないと面白くないでしょう。
僕個人は奈良に対し、何の他意もありませんよ。
まいさま
(
amadeus
)
2013-04-22 20:35:56
烏丸から地下鉄→京都駅は、
たまに河原町→烏丸間が渋滞していて、効果を発揮しきれない時がありますね(笑)。
GWぐらいなら大丈夫ではないかと思います。
>京阪とJR利用は…、そこまで考えたことがありませんでした(笑)。
東福寺駅で京阪とJRが乗り換えできるというのは、結構盲点みたいです。
Unknown
(
Hazuki
)
2013-04-22 20:44:12
おそらく陥るであろうポカまで見据えたきめ細やかな御回答、ありがとうございます!!
ど素人な新参者ですのに、お手間をとらせてしまって…。
相談するかどうかもかなり悩んでいたのですが、うかがってよかったです!
ゆっくり拝観…
実は、いくつか悩んで抜いたところがありました。まさに2日目です。
安楽寿院のあと、丹波橋まで戻って退耕庵→京阪で長建寺→石清水八幡宮・神應寺の予定でした。
往復するのがとても無駄な感じで、その2つを抜いたのです。もし行けそうなら行ってみたいと思っています。
3日目も、洛東界隈で行ったことがないところ(吉田神社、大豊神社、若王子神社、摩利支天堂でない禅居庵)は抜いておりました。
「GWのおすすめプラン」で紹介されていたコースが、いかに合理的かを思い知りました(笑)。
奈良方面へはともかく大和西大寺へ。
白川通→京都へは、地下鉄を目指して、ですね。
京都風情たっぷりの花見小路ルートも、ぜひ通ってみたいと思います!
そして赤い文字(笑)思わず笑ってしまいました。
Hazukiさま
(
amadeus
)
2013-04-22 20:55:06
Hazukiさまのように初めての方は、
拝観ペースがわからない
ので、多少悩みます。
もし訪問後に”拝観報告”をして頂けると、アナタのペースが見えるので、次回からアドバイスがしやすくなります。
まずは今回、楽しんできてくださいね。
amadeusさま
(
maybe
)
2013-04-23 09:16:08
百万遍知恩寺→大興寺ですが
地図上で見ると
浄土寺で降りて南に少し歩き、フレスコを右、道なりまっすぐが
真如堂の階段を上らなくて楽に感じたのですが
真如堂前で降りるよりどのくらい余計に時間がかかりそうでしょうか?
そしてこの道順は実際歩くとわかりづらいでしょうか?
maybeさま
(
amadeus
)
2013-04-23 12:35:08
そのルートでも分かりにくくはないと思いますが、まずは浄土寺からフレスコまでが遠いような・・・。
>真如堂の階段を上らなくて楽に感じたのですが
こちらは階段がない代わりに、ずっと登り坂です。
やはり真如堂経由が1番人通りもあって、分かり易いのではないでしょうか。
amadeusさま
(
maybe
)
2013-04-23 12:56:33
フレスコまでは250mくらいはありそうですね。
しかも、そこを曲がってからずっと上り坂なのですね。
行程終盤に長い上りはきついですね。
ありがとうございました。
ありがとうございます!
(
Hazuki
)
2013-04-23 22:11:25
はい、ありがとうございます!
帰ってきましたら報告させてください。
急に同行者ができ、少し無茶な行き先が加わりそうです。
いただいたアドバイスをもとに、京都を楽しんでまいります。
ありがとうございました!
(
Hazuki
)
2013-04-29 21:26:19
先日は相談にのっていただきありがとうございました!
本日、京都を離れました。取り急ぎお知らせまで…。
後で、拝観した場所の報告に参ります。
時間が余りました(笑)
(
Hazuki
)
2013-05-01 22:49:13
行き先は順不同の部分があります。
【1日目・福知山市】(正午過ぎから車で)
長安寺、天寧寺、養泉寺、観音寺、 洞玄寺(ぼたん寺)、御霊神社、大原神社
【2日目・奈良京都】(一日車で)
興福寺、不空院、長建寺、安楽寿院、東福寺退耕庵 、悲田院、雲龍院、善能寺、泉涌寺山内の来迎院、三千院、寂光院
【3日目・京都】(バスで)
百万遍知恩寺、新長谷寺(真如堂)、大興寺、安楽寺、大豊神社、熊野若王子神社、西方寺、正伝永源院、ゑびす神社、仲源寺
(最終拝観場所を出た時点で15:30)
最終日は哲学の道散策をしたためバス停探しで迷い、気づいたら蹴上経由で西方寺まで歩いていました…
Hazukiさま
(
amadeus
)
2013-05-01 23:03:55
1日目、2日目は分かりませんが(笑)、3日目を見るにつけ、
決して遅い方ではない
ですね。
むしろ結構早い方ではないでしょうか。
お疲れさまでした。
次回御相談があった時には、「早め」設定にしますね(笑)。
やはり行き詰まりました(苦笑)
(
Hazuki
)
2013-10-30 22:23:26
先日はコメントありがとうございました。
あのあと行きたいところをピックアップして、ある程度組んでみたのですが、回りきれるのか非常に不安です…。
11月の京都、上旬でも恐るべしです。
【日程】11/2 10:00~、11/3 終日 11/4 ~17:00(京都駅)
【宿泊先】11/2 宇治 11/3 京都駅付近
【移動手段】11/2と11/3はレンタカー、11/4は電車とバス
【大まかな予定】
≪11/2≫車
勝林院(妙心寺大法院、厭離庵に行ければ)
≪11/3≫車
(午後から)放生院、恵心院(宇治神社・宇治上神社も)永明院、即宗院
西念寺
≪11/4≫電車・バス
法然院、清浄華院、浄福寺、慈受院、真如院、西念寺
非公開文化財~を中心に、この時期しか拝観できないところをまわりたいと思っています。
可能なら、金戒光明寺山門と妙法院も追加したいです。
移動時間を考えると詰めすぎのような気もします。
似たような時期に旅行される方への回答も拝見し、できるだけこれに沿って行ければ…と思っていましたが、同様の行程が無理そうです。
よい策がありましたらぜひご教授ください。
Hazukiさま
(
amadeus
)
2013-10-30 23:12:46
はじめに。
An.さま、先に御相談頂きましたが、本件の方が日程が接近しています。
申し訳ないですが、こちらを先に対応しますね。
3連休ですね。
さて質問です。
初日の勝林院って、本当に勝林院だけですか?
三千院、宝泉院なども込みなんでしょうか。
2日目のPMからの宇治は、恐らくAMに奈良に行かれるのでしょう。
奈良の訪問先が車必須なんでしょうか。
京都だけなら断然電車の方がいいんですが。
午後から宇治なら宇治川東側の数少ない駐車場が空いておらず、平等院の大きな駐車場まで行かなくてはならない可能性があること。
また東福寺の駐車場も数が少ない上に、周辺にコインパーキングがほとんどないです。
駐車場で難儀しそうな感じがします。
まずはこの辺り、いかがでしょうか。
An.さま
(
Hazuki
)
2013-10-31 06:33:32
日程のご相談があったのですね。
何も知らず、割り込む形になってしまってすみません…。
Unknown
(
amadeusさま
)
2013-10-31 06:50:26
先に日程案のご依頼があったのにすみません。
お言葉に甘えて失礼します。
ありがとうございます。
初日の大原は、ピンポイントで勝林院のみです。
周辺の三千院などは訪問したことがあるので、勿体ないですが今回は外し、別のところを訪問します。勝林院こそ外してもよいところかもしれないのですが、限定の御朱印をいただけるのが年内までということでそれをどうしてもいただきたく…
> 2日目のPMからの宇治は、恐らくAMに奈良に行かれる
まさにその通りです!
ちなみに、奈良の訪問先は、法隆寺、松尾寺、薬師寺です。
この奈良と勝林院のためにレンタカーを借りました。
駐車場について、宇治は前日泊まった宿に一時預かりしてもらって、そこから歩く予定でいました。
東福寺のあの砂利の駐車場でも停めるのが難しそうなら(満車を経験したことがありません)、先に車を返却(レンタカーです)してしまい、電車でまわることも考えています。
うまく伝わっているでしょうか…
Hazukiさま
(
amadeus
)
2013-10-31 08:18:46
初日は嵐山、妙心寺と勝林院だけですか。
もしそうなら先に嵐山に行かれた方がいいでしょうね。
嵐山の市営駐車場も秋の連休なら11:00には満車ではないでしょうか。
それに渋滞回避のため、車庫待ちも不可です。
先に嵐山に行かれて、丸太町通から妙心寺へ。
まだ時間に余裕があれば、浄福寺や慈受院も行けるのではないでしょうか。
駐車場は浄福寺なら七本松通沿いにコインパーキングが多く、慈受院なら紫明通の中央分離帯の駐車場でしょうね。
そして勝林院ですが、ここがヒット&アウェーなら駐車場は下図の”2”のあたりをネラうべきです。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/99c9e35683c1bac7b46f3f91c378b375
山のほとんどを車で登るので、圧倒的に楽です。
新しい出世稲荷神社の方です。
2日目
11月の3連休ですからね、東福寺の駐車場はどうなんでしょう。
空いている可能性もあるとは思いますが、空いていなかった場合が厄介だと思います。
もし妙法院に行かれるなら、東福寺の後でしょうね。
3日目はこれから考えます。
Unknown
(
Hazuki
)
2013-10-31 18:15:21
直帰してよい仕事の日だったので、急いで帰ってきました。
あ、ありがとうございます!!
初日に3つしか拝観場所を入れていないのは、渋滞などで駐車場の確保が難しかった場合の保険でした。
連休、11月、嵐山や大原というのはかなりの人出だろうと思い、相当ゆとりをもたせたつもりだったのです。
大原の駐車場、場所わかりました!
魚山園のすぐそばですね。
まずは最奥まで行き、空きがなかったら戻る方法で探してみようと思います。
東福寺ですが、電車で訪問しようと思います!
amadeusさまのおっしゃるように、駐車場がなかったときが怖いです…。
2日目の午前中は奈良固定でですが、京都はまわりきれればよいので、順番は気にしておりません。
お手数をおかけいたします。
Hazukiさま
(
amadeus
)
2013-10-31 20:35:14
浄福寺と慈受院は初日に行けそうですか。
未だ時間がありそうなら、帰りに真如院も行っておきたいですね。
時期的に大原の混雑は”大したことない”と思います。
2日目は宇治までが車でしょうか。
もしそうなら東福寺駅までは京阪かJRですが、
JRの方が早いです。
しかし放生院、恵心院なら京阪の宇治駅の方が近いです。
そこで京阪電車で黄檗駅まで行き、萬福寺の個展に寄ります。
この期間だけ普段は非公開の東方丈や松隠堂で個展が開催されているので入れます。
http://www.obakusan.or.jp/special-contents/iwasaki/index.html
そしてJRの黄檗駅から東福寺駅に向かうのです。
時間がなかったり、興味がなければスルーしてください。
まだ時間があれば、市バスで東福寺前から東山七条で妙法院ですね。
3日目です。
初日に浄福寺、慈受院、真如院まで行けていると非常にスムーズです。
市バス100系統で宮ノ前町下車で→法然院→市バスで錦林車庫前~岡崎道で金戒光明寺→市バスで岡崎道~河原町丸太町→(新島旧邸)→清浄華院→市バスで河原町今出川~烏丸今出川→(冷泉家→京都御所 一般公開→有栖川宮旧邸)→地下鉄で五条駅下車→西念寺→地下鉄で京都駅
です。
この時期は京都御苑周辺がほぼオールオープンなのでおすすめですが、既に行かれていたらスルーしてください。
最後に
明日は1日休暇で拝観に行きますので、ゆっくり相談できるのは明日朝までです。
初日に勝負をかけます
(
Hazuki
)
2013-10-31 21:01:52
豊富な知識と経験に裏打ちされたご回答、ありがとうございます!!
この日程で頑張ってみたいと思います!
特に初日、浄福寺、慈受院、真如院まで行けるよう…。
萬福寺、3日目の( )内の場所は、気になりつつも時間的に無理だとスルーしていたところなので、行けるかもしれないと思うとさらに楽しみです♪
An.さまからのご相談があったにも関わらず、お時間を割いてくださり重ねてお礼申し上げます。
戻ってきたら、また報告させていただきます。
Amadeus様&Hazuki様
(
An.
)
2013-10-31 22:31:08
今日は研修会の為、今、帰宅しました。
お気遣い有難うございます。
Hazuki様、素敵な秋の京都を満喫して下さいね♪
Amadeus様、さすが!!!
相変わらずの早業で、もう、Hazuki様の日程が出来あがってるんですね。
いつも、お力をお借りして恐縮しておりますので
お時間がある時で構いませんので、宜しくお願い致します。
Amadeusさま&An.さま
(
Hazuki
)
2013-11-02 05:17:21
>Amadeusさま
なんとかみどりの窓口にも間に合い、これから出発いたします。
amadeusさまに組んでいただいた予定をもとに満喫してまいります!
> An.さま
コメントに気づいてくださりありがとうございます!
初めての11月京都へこれから出かけてまいります。
An.さまも素敵な旅ができますように…☆
Hazukiさまへ
(
WAN
)
2013-11-02 10:02:02
法隆寺は、たぶんメインは上御堂(限定朱印でしょうか)狙いですよね?
因みに、近くの法輪寺でも特別展示が開催中です。ただ、奈良巡りが午前中だけだと時間が厳しそうなので、法隆寺からすぐで、さらっと見られる吉田寺の重文塔内部(ここだけなら無料です)も1103まで公開中です。
松尾寺は、もちろん年一の本尊開帳ですよね。折角なので
白洲正子オススメの焼損トルソーと奈良では数少ない円空仏である役行者像、奈良博からこの時期だけお里帰りの重文仏などがある宝物館や本堂裏側も公開中ですので、時間が可能なら是非。
薬師寺は、この時期だと、たぶん頂ける朱印数が縮小中(これまでに既にもらわれてると思いますが)かもしれませんのでご注意下さいね。
Hazukiさまは色々調べられてご存知だと思いますがよろしければ是非。
amadeusさま&WANさま
(
Hazuki
)
2013-11-02 20:06:53
> amadeusさま
1日目に予定していた拝観場所、全て行けました!
厭離庵、大法院、浄福寺、慈受院、真如院(時間がなさそうだったのでこちらを先に)、勝林院。
かなり急ぎ足になりましたが、3日目が楽になりそうです。
何が素晴らしかったかといえば、展示ももちろんですが、時間が空いたら行けるところのセレクトです!
見事に進路上に駐車場があり、単に近いからではないということがよくわかりました。
凄すぎます!
> WANさま
もしかして、WAN師匠さまですか?
旅先で感動しております!
コメントいただけてとっても嬉しいです☆
お察しの通り、法隆寺上御堂と松尾寺開帳のために11/3に奈良へ行くことを決めました。
上御堂で公開される国宝の釈迦三尊にお参りしたくて。
まだお目にかかったことがないのです。
仏像にも興味があるので、松尾寺は宝物館も是非訪れたいと思います!
実は最初、松尾寺の開帳が1日だけというのを忘れ、法輪寺や吉田寺も含めた奈良行程を組んでいたのです。
お話を伺って、ますます行きたくなりました(いずれも未訪問)。
ひとまず明日、やれるだけやってみます!
よかったら、これをご縁にまたご教授いただけると嬉しいです☆
Hazukiさま
(
amadeus
)
2013-11-02 22:22:24
予定をこなせて良かったですね。
>凄すぎます!
Hazukiさまは御朱印を求めて、全国各地を渡り歩いておられますが、僕は1年のうちの360日ぐらいは京都にいるので、
「京都ぐらいは知っとけよ」
って感じですけどね(笑)。
Hazukiさま
(
WAN
)
2013-11-02 23:00:38
こちらこそ、情報いただければありがたいです。
松尾寺本尊は、多少距離と暗さ(苦になるほどではないので大丈夫です)があると思います。折角なのでじっくりご覧になってくださいね。
旅行終了のご報告
(
Hazuki
)
2013-11-04 23:26:08
3日間の旅を無事に終えることができました!
amadeusさまも金曜から連日の外出だったのですね。
≪2日目≫
宿→法隆寺上御堂のみ→吉田寺→法輪寺→法起寺→松尾寺→薬師寺→放生院→恵心院→宇治神社→宇治上神社→興聖寺→萬福寺
時間配分を間違えてしまい(宇治の宿⇔奈良間を1時間とみてしまったのです)東福寺は次の日にまわすことにし、奈良と宇治に絞りました。
WANさまに教えていただいた吉田寺の多宝塔、法輪寺の寺宝展、松尾寺の宝物館も素晴らしかったです。
行ってよかったです!!
≪3日目≫
東福寺光明院→永明院→即宗院→(通天橋)→妙法院→法然院→金戒光明寺山門のみ→清浄華院→廬山寺→梨木神社→西念寺
前日に行けなかった東福寺塔頭と妙法院を最初に入れたこと、廬山寺に寄ったことで、冷泉家や御所に行く時間が移動時間も含めて30分しかなくなってしまいました(汗)
なので今回は諦めて西念寺へ向かうことにしました。
amadeusさまの無駄のないコースと”時間があればここにも行ける”情報(とてもありがたかったです)にWANさまからの特別公開情報のおかげで、初めての11月京都奈良を充実した旅行にできました!
お忙しい中お時間をつくっていただきありがとうございました。
宝慈院は玉砕でした
(
Hazuki
)
2014-01-13 21:57:42
どこの記事にコメントしようか迷ったのですが、個人的な事情も絡んでいるかと思いこちらに…
この3連休、また京都に来ていました。
時間が余りそうだったので、もちろんこちらを参考にさせていただき、長講堂、宝慈院、妙心寺大雄院、瑞雲院に連絡をしました。
他の3ヶ所は快く受け入れていただいたのですが、宝慈院は…でした。
電話して御本尊へのお参りをしたい旨を伝えたときは「この3連休はOK。午後でもまぁ…できれば午前中がいいですが」とのことでした。
初日、時間が押して伺うのが午後になってしまったら、こっぴどくお叱りの言葉をいただいてしまいました。
御本尊へのお参りをしたいと電話したことも伝えたのですが「どこでその情報を知ったの!?扉が閉まっているでしょ!」と…。
2日後、改めて午前中に伺ってみたのですが、扉は閉まっており、インターホンへの反応がなく、無残に玉砕しました。
かなり心証を悪くしてしまったんでしょうかね…
いつか伺いたいのですがすでにトラウマです。
京都人としては”次回依頼があってもナシ”でしょうか…(愚痴ですみません)
今日
(
Hazuki
)
2014-01-13 22:01:31
連続コメントすみません。
個人情報に関わるかもしれないので、別がいいかと思ってコメントを分けました。
今日の9:30前後、堀川丸太町のバス停にご家族でいらっしゃいましたか?
あのリュックを背負っておられたのでもしかしたらと…
リュックの色がグレーっぽく見えたので、人違いかもしれませんが…
反対側の歩道を歩いていたので、お声かけはさすがにできませんでした。
Hazukiさま
(
amadeus
)
2014-01-13 22:21:05
>宝慈院は玉砕でした
それはイタダケナイですね。
心証って非常に大事ですからね。
自分自身の今後についてでもですが、後続の方にも影響しかねないですからね。
でも済んだことは仕方がないです。
でも当面近づきにくいですね。
>9:30前後、堀川丸太町のバス停にご家族でいらっしゃいましたか?
9:20の東向きのバスの乗ったので、
”まず僕の家族で間違いない”
と思います(笑)。
ちなみに今日は”黒”でした。
皆様にも申し訳ありません
(
Hazuki
)
2014-01-13 23:24:56
宝慈院の件については、自分だけでなくこれから先行こうと考えている方にも迷惑がかかってしまうかもしれないので、本当に申し訳ないです…
「○時」という具体的な約束をしたわけではないので、まず謝罪の連絡を入れようかと思います。
バス停にいらしたのはやはりご家族でしたか!
遠くからだったので後姿と雰囲気でしかわかりませんでしたが、お子様と楽しげに話している様子で、素敵なパパでした。
Hazukiさま
(
amadeus
)
2014-01-13 23:39:27
>まず謝罪の連絡を入れようかと思います。
個人的な見解ですが、事ここに至っては
”もはや放置”
の方がいいのではないでしょうか。
先方も”思い出すだけ”なんじゃないでしょうか。
>バス停にいらしたのはやはりご家族でしたか!
市バスで東へ。
”本日特異的なところ”へ、お散歩がてら家族で行ってきました。
また後日投稿します(笑)。
Unknown
(
Hazuki
)
2014-01-13 23:48:45
確かに、蒸し返してはより印象が強くなりますね。
謝罪は自分の気持ちを軽くするためだけのものになるのであれば、このままそっとしておこうと思います。
「特異的なところ」…
投稿を楽しみに待っています!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
赤い文字が心に痛いっ(笑)
「別記のような事情」がとても参考になりました。
僕の場合はもし仮に行ったとしても、ここに掲載することは出来ません。
「看板に偽りあり」になりますからね(笑)。
僕の逆で
「奈良に籠城!?しているブロガーさん」
っていないのでしょうか(笑)。
>「別記のような事情」がとても参考になりました。
この注目点は、こういう日が来ることを予想して、
掲載を「2011年8月」にしていることです(笑)!
細かなところまで、親切で丁寧、合理的、そして、京都愛に満ちたアドバイスのように感じます!
ガイドブックでも、これほどまでの解説は、ないですよね。
白川通り辺りから京都駅への帰り、私もamadeusさまと同じ方法を利用することが多いです。
時間と費用の点で、一番満足度が高い気がします。
京阪とJR利用は…、そこまで考えたことがありませんでした(笑)。
これは関西独特の”毒舌系ギャグ”なので、マジで取られては困ります(笑)。
こういうのは徹底的に毒舌に徹しないと面白くないでしょう。
僕個人は奈良に対し、何の他意もありませんよ。
たまに河原町→烏丸間が渋滞していて、効果を発揮しきれない時がありますね(笑)。
GWぐらいなら大丈夫ではないかと思います。
>京阪とJR利用は…、そこまで考えたことがありませんでした(笑)。
東福寺駅で京阪とJRが乗り換えできるというのは、結構盲点みたいです。
ど素人な新参者ですのに、お手間をとらせてしまって…。
相談するかどうかもかなり悩んでいたのですが、うかがってよかったです!
ゆっくり拝観…
実は、いくつか悩んで抜いたところがありました。まさに2日目です。
安楽寿院のあと、丹波橋まで戻って退耕庵→京阪で長建寺→石清水八幡宮・神應寺の予定でした。
往復するのがとても無駄な感じで、その2つを抜いたのです。もし行けそうなら行ってみたいと思っています。
3日目も、洛東界隈で行ったことがないところ(吉田神社、大豊神社、若王子神社、摩利支天堂でない禅居庵)は抜いておりました。
「GWのおすすめプラン」で紹介されていたコースが、いかに合理的かを思い知りました(笑)。
奈良方面へはともかく大和西大寺へ。
白川通→京都へは、地下鉄を目指して、ですね。
京都風情たっぷりの花見小路ルートも、ぜひ通ってみたいと思います!
そして赤い文字(笑)思わず笑ってしまいました。
拝観ペースがわからない
ので、多少悩みます。
もし訪問後に”拝観報告”をして頂けると、アナタのペースが見えるので、次回からアドバイスがしやすくなります。
まずは今回、楽しんできてくださいね。
地図上で見ると
浄土寺で降りて南に少し歩き、フレスコを右、道なりまっすぐが
真如堂の階段を上らなくて楽に感じたのですが
真如堂前で降りるよりどのくらい余計に時間がかかりそうでしょうか?
そしてこの道順は実際歩くとわかりづらいでしょうか?
>真如堂の階段を上らなくて楽に感じたのですが
こちらは階段がない代わりに、ずっと登り坂です。
やはり真如堂経由が1番人通りもあって、分かり易いのではないでしょうか。
しかも、そこを曲がってからずっと上り坂なのですね。
行程終盤に長い上りはきついですね。
ありがとうございました。
帰ってきましたら報告させてください。
急に同行者ができ、少し無茶な行き先が加わりそうです。
いただいたアドバイスをもとに、京都を楽しんでまいります。
本日、京都を離れました。取り急ぎお知らせまで…。
後で、拝観した場所の報告に参ります。
【1日目・福知山市】(正午過ぎから車で)
長安寺、天寧寺、養泉寺、観音寺、 洞玄寺(ぼたん寺)、御霊神社、大原神社
【2日目・奈良京都】(一日車で)
興福寺、不空院、長建寺、安楽寿院、東福寺退耕庵 、悲田院、雲龍院、善能寺、泉涌寺山内の来迎院、三千院、寂光院
【3日目・京都】(バスで)
百万遍知恩寺、新長谷寺(真如堂)、大興寺、安楽寺、大豊神社、熊野若王子神社、西方寺、正伝永源院、ゑびす神社、仲源寺
(最終拝観場所を出た時点で15:30)
最終日は哲学の道散策をしたためバス停探しで迷い、気づいたら蹴上経由で西方寺まで歩いていました…
決して遅い方ではない
ですね。
むしろ結構早い方ではないでしょうか。
お疲れさまでした。
次回御相談があった時には、「早め」設定にしますね(笑)。
あのあと行きたいところをピックアップして、ある程度組んでみたのですが、回りきれるのか非常に不安です…。
11月の京都、上旬でも恐るべしです。
【日程】11/2 10:00~、11/3 終日 11/4 ~17:00(京都駅)
【宿泊先】11/2 宇治 11/3 京都駅付近
【移動手段】11/2と11/3はレンタカー、11/4は電車とバス
【大まかな予定】
≪11/2≫車
勝林院(妙心寺大法院、厭離庵に行ければ)
≪11/3≫車
(午後から)放生院、恵心院(宇治神社・宇治上神社も)永明院、即宗院
西念寺
≪11/4≫電車・バス
法然院、清浄華院、浄福寺、慈受院、真如院、西念寺
非公開文化財~を中心に、この時期しか拝観できないところをまわりたいと思っています。
可能なら、金戒光明寺山門と妙法院も追加したいです。
移動時間を考えると詰めすぎのような気もします。
似たような時期に旅行される方への回答も拝見し、できるだけこれに沿って行ければ…と思っていましたが、同様の行程が無理そうです。
よい策がありましたらぜひご教授ください。
An.さま、先に御相談頂きましたが、本件の方が日程が接近しています。
申し訳ないですが、こちらを先に対応しますね。
3連休ですね。
さて質問です。
初日の勝林院って、本当に勝林院だけですか?
三千院、宝泉院なども込みなんでしょうか。
2日目のPMからの宇治は、恐らくAMに奈良に行かれるのでしょう。
奈良の訪問先が車必須なんでしょうか。
京都だけなら断然電車の方がいいんですが。
午後から宇治なら宇治川東側の数少ない駐車場が空いておらず、平等院の大きな駐車場まで行かなくてはならない可能性があること。
また東福寺の駐車場も数が少ない上に、周辺にコインパーキングがほとんどないです。
駐車場で難儀しそうな感じがします。
まずはこの辺り、いかがでしょうか。
何も知らず、割り込む形になってしまってすみません…。
お言葉に甘えて失礼します。
ありがとうございます。
初日の大原は、ピンポイントで勝林院のみです。
周辺の三千院などは訪問したことがあるので、勿体ないですが今回は外し、別のところを訪問します。勝林院こそ外してもよいところかもしれないのですが、限定の御朱印をいただけるのが年内までということでそれをどうしてもいただきたく…
> 2日目のPMからの宇治は、恐らくAMに奈良に行かれる
まさにその通りです!
ちなみに、奈良の訪問先は、法隆寺、松尾寺、薬師寺です。
この奈良と勝林院のためにレンタカーを借りました。
駐車場について、宇治は前日泊まった宿に一時預かりしてもらって、そこから歩く予定でいました。
東福寺のあの砂利の駐車場でも停めるのが難しそうなら(満車を経験したことがありません)、先に車を返却(レンタカーです)してしまい、電車でまわることも考えています。
うまく伝わっているでしょうか…
もしそうなら先に嵐山に行かれた方がいいでしょうね。
嵐山の市営駐車場も秋の連休なら11:00には満車ではないでしょうか。
それに渋滞回避のため、車庫待ちも不可です。
先に嵐山に行かれて、丸太町通から妙心寺へ。
まだ時間に余裕があれば、浄福寺や慈受院も行けるのではないでしょうか。
駐車場は浄福寺なら七本松通沿いにコインパーキングが多く、慈受院なら紫明通の中央分離帯の駐車場でしょうね。
そして勝林院ですが、ここがヒット&アウェーなら駐車場は下図の”2”のあたりをネラうべきです。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/99c9e35683c1bac7b46f3f91c378b375
山のほとんどを車で登るので、圧倒的に楽です。
新しい出世稲荷神社の方です。
2日目
11月の3連休ですからね、東福寺の駐車場はどうなんでしょう。
空いている可能性もあるとは思いますが、空いていなかった場合が厄介だと思います。
もし妙法院に行かれるなら、東福寺の後でしょうね。
3日目はこれから考えます。
あ、ありがとうございます!!
初日に3つしか拝観場所を入れていないのは、渋滞などで駐車場の確保が難しかった場合の保険でした。
連休、11月、嵐山や大原というのはかなりの人出だろうと思い、相当ゆとりをもたせたつもりだったのです。
大原の駐車場、場所わかりました!
魚山園のすぐそばですね。
まずは最奥まで行き、空きがなかったら戻る方法で探してみようと思います。
東福寺ですが、電車で訪問しようと思います!
amadeusさまのおっしゃるように、駐車場がなかったときが怖いです…。
2日目の午前中は奈良固定でですが、京都はまわりきれればよいので、順番は気にしておりません。
お手数をおかけいたします。
未だ時間がありそうなら、帰りに真如院も行っておきたいですね。
時期的に大原の混雑は”大したことない”と思います。
2日目は宇治までが車でしょうか。
もしそうなら東福寺駅までは京阪かJRですが、
JRの方が早いです。
しかし放生院、恵心院なら京阪の宇治駅の方が近いです。
そこで京阪電車で黄檗駅まで行き、萬福寺の個展に寄ります。
この期間だけ普段は非公開の東方丈や松隠堂で個展が開催されているので入れます。
http://www.obakusan.or.jp/special-contents/iwasaki/index.html
そしてJRの黄檗駅から東福寺駅に向かうのです。
時間がなかったり、興味がなければスルーしてください。
まだ時間があれば、市バスで東福寺前から東山七条で妙法院ですね。
3日目です。
初日に浄福寺、慈受院、真如院まで行けていると非常にスムーズです。
市バス100系統で宮ノ前町下車で→法然院→市バスで錦林車庫前~岡崎道で金戒光明寺→市バスで岡崎道~河原町丸太町→(新島旧邸)→清浄華院→市バスで河原町今出川~烏丸今出川→(冷泉家→京都御所 一般公開→有栖川宮旧邸)→地下鉄で五条駅下車→西念寺→地下鉄で京都駅
です。
この時期は京都御苑周辺がほぼオールオープンなのでおすすめですが、既に行かれていたらスルーしてください。
最後に
明日は1日休暇で拝観に行きますので、ゆっくり相談できるのは明日朝までです。
この日程で頑張ってみたいと思います!
特に初日、浄福寺、慈受院、真如院まで行けるよう…。
萬福寺、3日目の( )内の場所は、気になりつつも時間的に無理だとスルーしていたところなので、行けるかもしれないと思うとさらに楽しみです♪
An.さまからのご相談があったにも関わらず、お時間を割いてくださり重ねてお礼申し上げます。
戻ってきたら、また報告させていただきます。
お気遣い有難うございます。
Hazuki様、素敵な秋の京都を満喫して下さいね♪
Amadeus様、さすが!!!
相変わらずの早業で、もう、Hazuki様の日程が出来あがってるんですね。
いつも、お力をお借りして恐縮しておりますので
お時間がある時で構いませんので、宜しくお願い致します。
なんとかみどりの窓口にも間に合い、これから出発いたします。
amadeusさまに組んでいただいた予定をもとに満喫してまいります!
> An.さま
コメントに気づいてくださりありがとうございます!
初めての11月京都へこれから出かけてまいります。
An.さまも素敵な旅ができますように…☆
因みに、近くの法輪寺でも特別展示が開催中です。ただ、奈良巡りが午前中だけだと時間が厳しそうなので、法隆寺からすぐで、さらっと見られる吉田寺の重文塔内部(ここだけなら無料です)も1103まで公開中です。
松尾寺は、もちろん年一の本尊開帳ですよね。折角なので
白洲正子オススメの焼損トルソーと奈良では数少ない円空仏である役行者像、奈良博からこの時期だけお里帰りの重文仏などがある宝物館や本堂裏側も公開中ですので、時間が可能なら是非。
薬師寺は、この時期だと、たぶん頂ける朱印数が縮小中(これまでに既にもらわれてると思いますが)かもしれませんのでご注意下さいね。
Hazukiさまは色々調べられてご存知だと思いますがよろしければ是非。
1日目に予定していた拝観場所、全て行けました!
厭離庵、大法院、浄福寺、慈受院、真如院(時間がなさそうだったのでこちらを先に)、勝林院。
かなり急ぎ足になりましたが、3日目が楽になりそうです。
何が素晴らしかったかといえば、展示ももちろんですが、時間が空いたら行けるところのセレクトです!
見事に進路上に駐車場があり、単に近いからではないということがよくわかりました。
凄すぎます!
> WANさま
もしかして、WAN師匠さまですか?
旅先で感動しております!
コメントいただけてとっても嬉しいです☆
お察しの通り、法隆寺上御堂と松尾寺開帳のために11/3に奈良へ行くことを決めました。
上御堂で公開される国宝の釈迦三尊にお参りしたくて。
まだお目にかかったことがないのです。
仏像にも興味があるので、松尾寺は宝物館も是非訪れたいと思います!
実は最初、松尾寺の開帳が1日だけというのを忘れ、法輪寺や吉田寺も含めた奈良行程を組んでいたのです。
お話を伺って、ますます行きたくなりました(いずれも未訪問)。
ひとまず明日、やれるだけやってみます!
よかったら、これをご縁にまたご教授いただけると嬉しいです☆
>凄すぎます!
Hazukiさまは御朱印を求めて、全国各地を渡り歩いておられますが、僕は1年のうちの360日ぐらいは京都にいるので、
「京都ぐらいは知っとけよ」
って感じですけどね(笑)。
松尾寺本尊は、多少距離と暗さ(苦になるほどではないので大丈夫です)があると思います。折角なのでじっくりご覧になってくださいね。
amadeusさまも金曜から連日の外出だったのですね。
≪2日目≫
宿→法隆寺上御堂のみ→吉田寺→法輪寺→法起寺→松尾寺→薬師寺→放生院→恵心院→宇治神社→宇治上神社→興聖寺→萬福寺
時間配分を間違えてしまい(宇治の宿⇔奈良間を1時間とみてしまったのです)東福寺は次の日にまわすことにし、奈良と宇治に絞りました。
WANさまに教えていただいた吉田寺の多宝塔、法輪寺の寺宝展、松尾寺の宝物館も素晴らしかったです。
行ってよかったです!!
≪3日目≫
東福寺光明院→永明院→即宗院→(通天橋)→妙法院→法然院→金戒光明寺山門のみ→清浄華院→廬山寺→梨木神社→西念寺
前日に行けなかった東福寺塔頭と妙法院を最初に入れたこと、廬山寺に寄ったことで、冷泉家や御所に行く時間が移動時間も含めて30分しかなくなってしまいました(汗)
なので今回は諦めて西念寺へ向かうことにしました。
amadeusさまの無駄のないコースと”時間があればここにも行ける”情報(とてもありがたかったです)にWANさまからの特別公開情報のおかげで、初めての11月京都奈良を充実した旅行にできました!
お忙しい中お時間をつくっていただきありがとうございました。
この3連休、また京都に来ていました。
時間が余りそうだったので、もちろんこちらを参考にさせていただき、長講堂、宝慈院、妙心寺大雄院、瑞雲院に連絡をしました。
他の3ヶ所は快く受け入れていただいたのですが、宝慈院は…でした。
電話して御本尊へのお参りをしたい旨を伝えたときは「この3連休はOK。午後でもまぁ…できれば午前中がいいですが」とのことでした。
初日、時間が押して伺うのが午後になってしまったら、こっぴどくお叱りの言葉をいただいてしまいました。
御本尊へのお参りをしたいと電話したことも伝えたのですが「どこでその情報を知ったの!?扉が閉まっているでしょ!」と…。
2日後、改めて午前中に伺ってみたのですが、扉は閉まっており、インターホンへの反応がなく、無残に玉砕しました。
かなり心証を悪くしてしまったんでしょうかね…
いつか伺いたいのですがすでにトラウマです。
京都人としては”次回依頼があってもナシ”でしょうか…(愚痴ですみません)
個人情報に関わるかもしれないので、別がいいかと思ってコメントを分けました。
今日の9:30前後、堀川丸太町のバス停にご家族でいらっしゃいましたか?
あのリュックを背負っておられたのでもしかしたらと…
リュックの色がグレーっぽく見えたので、人違いかもしれませんが…
反対側の歩道を歩いていたので、お声かけはさすがにできませんでした。
それはイタダケナイですね。
心証って非常に大事ですからね。
自分自身の今後についてでもですが、後続の方にも影響しかねないですからね。
でも済んだことは仕方がないです。
でも当面近づきにくいですね。
>9:30前後、堀川丸太町のバス停にご家族でいらっしゃいましたか?
9:20の東向きのバスの乗ったので、
”まず僕の家族で間違いない”
と思います(笑)。
ちなみに今日は”黒”でした。
「○時」という具体的な約束をしたわけではないので、まず謝罪の連絡を入れようかと思います。
バス停にいらしたのはやはりご家族でしたか!
遠くからだったので後姿と雰囲気でしかわかりませんでしたが、お子様と楽しげに話している様子で、素敵なパパでした。
個人的な見解ですが、事ここに至っては
”もはや放置”
の方がいいのではないでしょうか。
先方も”思い出すだけ”なんじゃないでしょうか。
>バス停にいらしたのはやはりご家族でしたか!
市バスで東へ。
”本日特異的なところ”へ、お散歩がてら家族で行ってきました。
また後日投稿します(笑)。
謝罪は自分の気持ちを軽くするためだけのものになるのであれば、このままそっとしておこうと思います。
「特異的なところ」…
投稿を楽しみに待っています!