コメント
やっぱり
(
なおすけ
)
2017-05-22 21:41:52
来てたんですね。三階最前列に居ました。たい焼きは買わなかったので、遭遇しなかったようで(笑)。
新・亀三郎君の手を引いて出てきたのは河原崎権十郎丈ですが、あの方は新・楽善丈の末弟です(十七世市村羽左衛門の三男)。大叔父さんに体の向きを変えられた時は私もクスッです。初御目見得、初舞台ならではの光景ですよ。ただただ可愛い時期で、観客も大甘です。
カンカン君来てたんですね。なかなか一階席で観る機会がないので、役者の家族の観劇する様子は未だに見たことがないです(たぶん)。
三階住人はそんなことがあったとも知らず、最後の舞踊も観ずに途中で帰宅しました(観たいところは観たので)。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
新・亀三郎君の手を引いて出てきたのは河原崎権十郎丈ですが、あの方は新・楽善丈の末弟です(十七世市村羽左衛門の三男)。大叔父さんに体の向きを変えられた時は私もクスッです。初御目見得、初舞台ならではの光景ですよ。ただただ可愛い時期で、観客も大甘です。
カンカン君来てたんですね。なかなか一階席で観る機会がないので、役者の家族の観劇する様子は未だに見たことがないです(たぶん)。
三階住人はそんなことがあったとも知らず、最後の舞踊も観ずに途中で帰宅しました(観たいところは観たので)。