コメント
 
 
 
白梅 (はずれ)
2012-02-21 12:45:32
一昨日おじゃました時、本殿裏の白梅が1本だけ三分咲きでした。前日の雪にも負けず咲いた姿がとても愛らしかったです。

すぐ側の枝垂れ桜も枝振りが見事で、花の季節はさぞや…と思われました。

3月24日に日本酒祭りがあり、御香宮神社では伏見の清酒利き酒会が催されるそうです。
さすが、名水のお宮ですね。


 
 
 
はずれさま (amadeus)
2012-02-21 12:50:55
先日訪問されたのですね。

僕もオフシーズンしか行ったことがないので、桜の時期はきれいなんでしょうね。

昨年、桜満開時に伏見の十石船に乗りに行ったのに、どうしてその時に行かなかったんでしょうか。

すっかり忘れていました。
 
 
 
もし拝観の機会に恵まれたら・・・ (An.)
2013-04-09 16:50:04
次回は、周辺のコインパーキングをみつけてからにします (苦笑
 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-04-09 17:01:02
単純に・・・

近鉄の桃山御陵前駅と、
京阪の伏見桃山駅の
2つも最寄り駅があるので、

電車で行けばいいと思います。
 
 
 
有難うございました♪ (An.)
2013-04-09 17:16:13
次回は、”お京阪”にしま~す♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。