コメント
 
 
 
あけました (maruwin)
2012-01-01 08:06:43
あけましておめでとうございます。
本年もレアな情報楽しみにしています。
さて、この龍、辰年とのことで喜びあまり左右逆転しているような。
違うか?
 
 
 
maruwinさま (amadeus)
2012-01-01 08:40:45
あけましておめでとうございます。

見た目の問題で180度回転してはいますが、もっと根本的なところで”イタズラ”があります(笑)。
 
 
 
まさか (maruwin)
2012-01-01 09:56:41
根本的というと、丸枠ではないということですかね。
 
 
 
maruwinさま (amadeus)
2012-01-01 10:27:27
このハガキ!?自体の文言や写真にウソはありません。

が!、小泉淳作氏の雲龍図って・・・。

これがヒントです(笑)。
 
 
 
おめでとうございます (claude)
2012-01-01 11:21:32
これは私がコメントせねば!

鎌倉、建長寺の雲龍図ですよね。
私は年賀状に天龍寺のを使わせていただきました。(笑)

今年も楽しみにしております!
 
 
 
あけましておめでとうございます (buzz3019)
2012-01-01 11:23:05
昨年はたいへんお世話になりました。

この雲龍図は確か建長寺のもの。
鎌倉遠征された時の写真でしょうか?

今年も相談に乗っていただければと存じます。 
 
 
 
claudeさま、buzz3019さま (amadeus)
2012-01-01 12:59:37
明けましておめでとうございます。

そうです。
この雲龍図は、確かに小泉淳作氏のものですが、建仁寺のではなく、鎌倉の建長寺のものなんです(笑)。

建長寺のは龍が1匹で、建仁寺のは双龍図なので2匹なんです!

「京都のおすすめ」なのに鎌倉の雲龍図・・・イタズラとはいえないですか(笑)!?

ちなみに同じ小泉淳作筆の建仁寺の双龍図。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/dca8e9d2bd0c9c0cc3b7335df0d93871
 
 
 
あけましておめでとうございます。 (すずらん)
2012-01-01 23:23:28
本年も宜しくお願い致します。
ご健康 ご多幸お祈り致します。

もう、京都のどこかですれ違っているのかも
しれませんね(笑)
 
 
 
すずらんさま (amadeus)
2012-01-02 00:25:43
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

四条通よりも特別拝観の神社仏閣の方が、数段遭遇率が高いでしょうね(笑)。
 
 
 
Unknown (ぱふぉーん)
2012-01-02 21:25:27
あけましておめでとうございます。

はぁ、今年はたつどしだったのですね。

個人的には、建仁寺の龍のほうがおしゃれな感じでこのみです。
 
 
 
あけましておめでとうございます (はずれ)
2012-01-02 21:45:20
今年も楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

昨日は御所関係の拝観申し込み葉書をばっちり投函されたのでしょうか?
今度は当選されるとよいですね。

明日の朝、NHKで桂離宮のドキュメンタリー番組がありますね。
以前、おすすめいただいたのを機会に訪れた思い出深い場所です。
きっと四季折々の美しさを堪能できるのではないかと楽しみです。

 
 
 
失礼しました (はずれ)
2012-01-02 21:46:38
桂離宮ではなく、修学院離宮でした。
新年早々失礼いたしました…
 
 
 
ぱふぉーんさま (amadeus)
2012-01-02 22:32:38
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

よく見ると、建仁寺のうちの1匹は建長寺のと同じ顔ですね。
 
 
 
はずれさま (amadeus)
2012-01-02 22:38:19
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

>御所関係の拝観申し込み葉書をばっちり投函されたのでしょうか?
これは昨年実行済みなので、今年はパスです。

今年は今年で別のことを水面下で企画中です(笑)。

明日朝7:20からですね。
予約録画しておきました。
実は今年は早くも明日が仕事始めです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。