コメント
 
 
 
いい写真です! (ルーキー)
2012-06-27 20:16:49

特にいい写真ですね~! 気に入りました。

私もいつもこういう写真を目指しているのですが

うまく撮れません。岩船寺方面 2年くらい前かな?

特別公開の時期に行きました。旦那さんをアッシー君に

(笑) なかなか行きにくい所ですものね。

でも又ぜひ行きたいところです。

 
 
 
はじめまして (toganji)
2012-06-27 20:24:35
いつも楽しく拝見させていただいてます。
私は今日、岩船寺へ行ってきました。今回で3度目です。
朝イチ(8時半)に到着、先客?3名。
昼前に団体のバスが数台来るという知らせを聞き、門前駐車場のおじさんが慌てていました。

アジサイはまだ充分美しく、しっとりとした風情を味わえました。
 
 
 
ルーキーさま (amadeus)
2012-06-27 21:38:09
ありがとうございます。

僕も結構お気に入りです(笑)。

今回までは行きにくいと思っていましたが、もうかなり”遠くはない”場所になりましたね。

 
 
 
toganjiさま (amadeus)
2012-06-27 21:43:25
初めまして。

ちょうど今日行かれたのですね。
まだアジサイもきれいでしょうね。
朝イチ到着ということは、かなり早朝の出発ですね。

またコメントくださいね!

ありがとうございました。

 
 
 
あじさい (まぁさん)
2012-06-27 22:15:47
Amadeus様こんばんは。
京都って、こんなにもたくさん紫陽花が咲く場所だったんですね!

写真を見て気になったのですが、これだけグリーンが多いと「蚊」はどうでしたか?

お寺よりも、酷道に興味が行ってしまいます。体験したいなぁ…
 
 
 
まぁさんさま (amadeus)
2012-06-27 22:49:21
今回訪問した他には善峯寺も有名です。

>「蚊」はどうでしたか?
ご多望に漏れずいますよ(笑)!
6/15の最初に書きましたが、僕は虫よけゲル厚塗りでしたので大丈夫でした。
もしくは長袖持参がいいかもしれないですね。

>酷道に興味が行ってしまいます。体験したいなぁ…
僕の訪問した中では、海住山寺か金蔵寺ですね。
super-meterさまによると笠置寺も大概のようですので、この3つがトップ3かもしれません。

11月に来られるなら、山城散策ツアーでもしましょうか(笑)。
 
 
 
酷道 (WAN)
2012-06-27 23:29:57
確実に笠置ののぼりです(笑)
 
 
 
WANさま (amadeus)
2012-06-28 08:30:19
個々人の価値観が違うので、一般的に答えるのは難しいと思いますが、敢えて問います。

仏像派ではなく庭園派の僕にとって、その”酷道”を踏み分けても笠置寺は行く価値がありそうですか?
 
 
 
笠置寺 (WAN)
2012-06-28 09:39:12
仏像も宝物館にありますが、基本的に仏像好きが行っても楽しくないでしょう。かといって、京都の整備された美しい庭があるというわけでもありません。
ただ、山と上手にマッチした独特の寺です。京都市内の他の寺で例えると難しいですが、なんとなく奈良っぽさがありますね。近くの浄瑠璃寺とかとは全然異なる雰囲気の寺です。一言でいうと笠置山を楽しむっていう感じでしょうか。
歴史好きなら、磨崖仏や後醍醐天皇に思いをはせ、広い境内をぐるっと一周楽しめると思います。反対に、寺社に興味ない方が行ってもオリエンテーション感覚で結構楽しめると思いますね。(笑)あとは、行く季節でしょうか。
一度しか訪れたことがないですが、私はまた行きたいですね。
ただし前にも挙げたように個人的な感想ですが、車道ののぼりは海住山寺より悪いというか怖い印象でした(笑)
まあ、慣れと個人差があるので、実際行ってみると道はそこまでたいしたことないと思われるかも知れません。
えらそうですが(笑)結論としては、一度は行ってみる価値有りと思います。
 
 
 
酷道 (まぁさん)
2012-06-28 10:54:42
Amadeus様こんにちは。
海住山寺、笠置寺、金蔵寺も、大変な道程をこえてやっと拝観できる…ありがたい場所ですね。

結果よりも過程が大事!…そんな場所のような気がします。

観光本にはまず載らない場所ですが「京都大知典(JTBパブリッシング)」には徒歩1時間などと書いてある金蔵寺など、歩いているだけで何か悟りそうです。

かつて勤めていた会社の上司に「浄瑠璃寺には一度行ってみてくれ」と、熱く語ってくれていたのを思い出しました。

私は体力低下気味なので、トレーニングを積んでから訪れてみま~す!

蚊の予防策は想像したたけで笑いが込み上げます。
 
 
 
WANさま (amadeus)
2012-06-28 12:05:22
大体の雰囲気は分かりました。

実はgoogle mapで仮想アクセスをして見たのですが、結構近くまでは府道4号線で行けますね。

そこからの距離が短いのに酷道のイメージが強いということは、そこそこの高さに短い距離で行く=傾斜がハンパないってことなんでしょうね。

次回あのエリアに行く際(うっすら予定あり)には、行って見ようかなという気になってきました。
 
 
 
まぁさんさま (amadeus)
2012-06-28 12:12:27
ちなみに金蔵寺の紅葉は、こんなに見事です。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/02aeb751c57bc002a525c0f5f13d7790

>私は体力低下気味なので、トレーニングを積んでから訪れてみま~す!
少なくとも、金蔵寺と海住山寺は車を使うと目の前まで乗り付けられるので、そのままでも大丈夫でしょう(笑)。

ガチで体力がいるのは、
・仁和寺の44か所巡礼
・上醍醐
そして
・愛宕神社
でしょうね。
 
 
 
紅葉 (まぁさん)
2012-06-28 12:49:11
金蔵寺紅葉写真、まだまだ季節先取りですが、ありがとうございます。

上醍醐は登った事があるので、どのくらい体力があればいいか想像つきました。

酷道…すっかり頭に定着してしまいました(笑)
 
 
 
まぁさんさま (amadeus)
2012-06-28 16:30:08
>上醍醐は登った事があるので、どのくらい体力があればいいか想像つきました。
愛宕神社は上醍醐の比ではないようです。

>酷道…すっかり頭に定着してしまいました(笑)
数年前に”酷道”ブームがあったので調べると、wikipediaにもちゃんと”酷道”が載っていますよ!

険道、怖道なんて言い方も、マイナーながらあるようです(笑)。
 
 
 
山から山へ (super-meteor)
2012-06-28 21:32:02
何やら、暑い議論がなってますね~~w
なので、参戦です(^^)

京都の山寺シリーズ、東西南北ありますが、、簡単な分類をしておきます!寺社の順番はキツさの順番に置き換えます!

A.徒歩only
愛宕神社、上醍醐、金胎寺行者巡り、月輪寺、仁和寺裏手の四国八十八ケ所巡り、伏見稲荷大社一周、鞍馬山から貴船に至る木の根道、千光寺

ここらへんは、歩き以外では達成できません。愛宕神社は頂上に車があったので、地元民しか知らないルートがあるかもしれません!
金胎寺については途中岩壁を登らねばならないらしくて危険な場所が多いらしいです。今度、現地で確認します!

B.自動車可能 (一部バスなし)
笠置寺、海住山寺、浄瑠璃寺、岩船寺、禅定寺、峰定寺、神童寺、常照皇寺、楊谷寺、乗願寺、金蔵寺、三鈷寺、善峯寺、志明院、阿弥陀寺(大原)、延暦寺、朱智神社w、将軍塚、鞍馬寺、貴船神社、白山神社、西明寺、神護寺、高山寺

自動車道がありますので、この辺りは体力関係なしですね~ ただ、笠置寺はこの中でも異才な感じはします。山には飲食店らしきものもあり、中腹には人は住んでます!!だから、車である程度いける感じです。ただ、笠置寺のメインはやはり磨崖仏と周縁を修行僧のように歩くことですので、着いたら歩きメインですね!庭園派だと楽しめないわけではありませんが、冒険派、南北朝派という属性をお持ちならオススメですね★僕にとっては 市内から最も遠い未知な場所なのも不思議な魅力を感じます!

京都郊外になると仏像メイン、建築メイン、云われメインの場所が増えます!上記の寺社でも庭園派を満足させうるのは善峯寺、浄瑠璃寺ぐらいかもしれません苦笑
これは山が本当の意味で修行の聖地であったのと、わざわざ庭園を作らなくても豊富な自然が寺域にあり、悟りの境地にいたる環境は整っていたからかもしれません。

+B 自動車ではなく徒歩(自転車)なった場合 全てのLevelが格段に跳ね上がりますw(経験談)

これは主観です(ー_ー)!!

笠置寺…JRを使わない選択肢だと、トラックと並走ですw当然、歩道がないので泣きます。腹をくくりましょう!

海住山寺…勾配のキツさに足が泣きます

浄瑠璃寺、岩船寺…バスを使わない場合は5,6回自分に言い聞かせてください。「これでいいのか??」と

禅定寺…山城大橋を永遠に東に突き抜ける…もうすぐ、滋賀かぁw…え、マジ??っというレベルですw

金蔵寺、三鈷寺…山を登るだけ登ります、、、いつになったら、、、いつになったら…という勾配です。

阿弥陀寺…果てしない一本坂、もはや、見事w

楊谷寺、乗願寺…膝が数日間爆笑し続けます!

志明院…鴨川の最初の一滴がこんなにも遠い…と驚嘆します。

鞍馬寺、貴船神社…エンドレス坂道!しかも、緩やかだから憎めませんw 叡山電鉄を使いましょう☆

西明寺、神護寺、高山寺…アップとダウンのサンドイッチに心は何度か折れかけます~そして、いつもよりはっきり気づきます、「体が若くないわ」って

朱智神社w…着かなくて本泣きでしたw


延暦寺…これはマジメにオススメですw雲母坂を上るルートは昔、僧兵が都に降りるときに使っていた道でもあります。登山になりますが、ロープウェイに飽きたらチャレンジを!

将軍塚…これもオススメです!知恩院の鐘楼の裏手から50分ぐらいで登れます!山道も開けていていいです☆

長文につき失礼しました!、
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2012-06-28 21:56:03
僕の場合は、物理的に可能なところまで車で行くので、大抵の所は大丈夫です。

志明院と峰定寺はなんとか今夏には行きたいと思っています。

そして今夏のメインを愛宕神社にしようかと・・・。

本来このブログは京都観光に役立つ情報を掲載しているのですが・・・この辺に観光で行く人って・・・いるのでしょうか(笑)。
 
 
 
熱い! (まぁさん)
2012-06-28 22:34:25
Amadeus様こんばんは。
確かに、この回は熱く語られてますね!

super-meteor様の意見はとても参考になって楽しかったです。
鞍馬から貴船への木の根みち、まさに険道でしたね。
大好きでした。

怖道はまだ体験ないかも。

 
 
 
まぁさんさま (amadeus)
2012-06-29 08:44:18
>鞍馬から貴船への木の根みち
あれはまだ距離や傾斜も知れているのでマシでしょう。
もし海住山寺や金蔵寺に”バス+徒歩”で行くつもりなら、あの程度では済まないことは、車で走っていても容易に想像がつきますね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。