コメント
 
 
 
高御座公開 (アノマロカリス)
2020-01-02 21:46:14
高御座は今、東京国立博物館にあり、1月19日まで無料で公開されています。
総合文化展(常設展示)の入館料も必要ありません。

本日午後行ってみましたが、入館90分待ちとの事でパスしました。
係りの方に尋ねたところ、平日でも60分以上の待ち時間との事でした。

皆さん既にご存じでしょうが、3月1日~22日には京都御所で公開されます。
 
 
 
アノマロカリスさん (amadeus)
2020-01-04 20:55:38
明けまして、おめでとうございます。

京の冬の旅の大聖寺が3/1~3/18ですので、高御座公開と一緒に行きたいところですね。
 
 
 
Re:高御座公開 (アノマロカリス)
2020-01-08 18:32:07
前回の投稿では新年のご挨拶を失念しており、たいへん失礼いたしました。
この時期は仕事が一番忙しい時期で正月気分はまったく無く、「おめでとうございます」と言われても「え?なんのこと?」といった状態です。

今日ふたたび東京国立博物館へ行ってきました。
雨の平日とあってか、10時頃でしたが待ち時間なしで入場できました。
開館の9:30前にはかなりの人数が待っていたようです。

写真撮影はフラッシュなしで可能ですが、ガラス越しのため、写真を撮る方は映り込みに苦労されていました。
立派な解説冊子がもらえます。
 
 
 
Re:高御座公開 (アノマロカリス)
2020-02-27 22:27:00
例の騒ぎの影響で、高御座の公開は延期になりました。

宮内庁発表では「延期」としています。
 
 
 
アノマロカリスさん (amadeus)
2020-02-28 05:58:12
京都御所での高御座公開は、昨日の夜に延期と発表されましたね。
それ以外に毎年3月、4月恒例の行事が下記のように続々と中止、延期になっていますね。

https://ja.kyoto.travel/news/format.php?id=143&fbclid=IwAR3qH8b4I-yXBU2FoM1o_y5VzbMHPgIFXgF36GS19CiE-46ykK4LMsDbSRo
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。