コメント
 
 
 
東山二条バス停周辺 (おくた)
2013-04-26 18:34:00
偶然この辺りを通りかかったときに立派な寺院が林立していて驚いたことがありました。
由緒もなにも存じませんが、これだけの密度でお寺が存在しているのがさすが京都です。
きっと立派なお庭やご本尊をお持ちなのでしょうね。
今月に続き来月また上洛しますが、8日なので特別公開に行けないのが残念です。
安楽寿院もいまだ行けず・・・。

そこでお知恵を拝借したいのですが、5月8日日帰りでの上洛、午前中は仙洞御所、午後に碧雲荘の予定です。朝は8時台に京都着。
時間に余裕がない中で、洛中の比較的行きやすいところでこの時期のオススメをご教示ください。
午後は終了時間が分からないのですが、山楽・山雪を閉館時間まで見ようかと思っています。
よろしくお願いします。
 
 
 
おくたさま (amadeus)
2013-04-26 19:32:13
碧雲荘って、12:50組ですか、13:50組ですか?

碧雲荘は、庭園が1時間、美術館が最短で30分ぐらいだそうです。

 
 
 
碧雲荘 (おくた)
2013-04-26 19:46:55
13:50です。
1時間半とすると終了は4時前と思えば良いでしょうか。
博物館は先日一度行ったのですがもう少しゆっくり見たいので再訪です。
仙洞御所は藤を楽しみに申込みましたが、今年は桜同様早いようなので8日までは持ちそうにないですね。
2度ほど行っているのでキャンセルしても良いのですが、せっかくですしもったいないような気もしまして・・・。
 
 
 
おくたさま (amadeus)
2013-04-26 20:40:33
9:00京都→未定1→11:00~12:00 仙洞御所→未定2→13:50~16:00頃 野村碧雲荘→16:30頃~18:00京博。
ですね。

未定2ですね。
ここは昼食もあるでしょうし、白河院ぐらいでどうでしょう。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/edb66c2a9c19a12488f1644e03ac183e

さらに昼食で
桜鶴苑
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/84395debdec4b4fa2a033ab08cd27134

菊水
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/87845054d99f84bcf1e361a1a531cd6d
という手もあります。
庭園はどちらもおすすめですし、共に碧雲荘からも近いです。

未定1はどうでしょう。
あてがあるのでしょか。
個人的には遠いですが、大田神社のカキツバタがきれいだと思います・・・。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/5808a3e9e54a8536d1acfb7757562b0e
これは一見の価値があります・・・でもやっぱり遠いか。

この日はアマデウス会員さんが、総会以上に上洛されます。
我々も朝から”トンデモナイ”ツアーを計画しております(笑)。
 
 
 
ありがとうございます (おくた)
2013-04-26 21:10:53
早速のお返事ありがとうございます。
白河院は考えていました。場所も近いですね。
大田神社は何年か前に行っていますが、開花状況が「もひとつ」だったので再訪も考えてみます。前に行ったのは葵祭の頃だったのですが。
バス停からもちょっとありますから確かに行き易くはないですね。

”トンデモナイ”ツアー、トンデモナイというからにはどれだけトンデモナイのか・・・報告を楽しみにしています。

 
 
 
いいなぁー (ミッキー)
2013-04-26 23:14:55
碧雲荘、なぜ電話しなかったのかいまだに悔やまれます!
仕事の合間にでも連絡すればよかったのに。
トンデモナイツアーも気になります。
それだけでも参加したい!!
 
 
 
amadeusさま、おくたさま (ごんぎつね)
2013-04-26 23:39:15
南禅寺界隈の食事だと、近くの
大安苑さん(2階はカフェの杏こ庵さん)も
おすすめです。
カフェは意外と静かで一服にはいいですよ。
下記、ホームページです。
http://www.taianen.com/

行ったことがないのですが、旧細川別邸の
お隣の熊魚菴さんが気になってます。
あと、少し離れてますが、つる屋さんがすごく
気になります。行かれた事がある方いますか?
 
 
 
法勝寺 (2級のほう)
2013-04-26 23:39:50
再建してほしいですねー。ホントに。岡崎地区の大目玉になると思うのですが。そこにあったとされる仏像となると、そうとう由緒がありそうですね。ぜひ見てみたいです。
 
 
 
ごんぎつねさま (amadeus)
2013-04-26 23:52:46
>大安苑
既訪です。
庭園の滝の下に大きな岩があるのが変わった庭園ですね。

>旧細川別邸のお隣の熊魚菴さんが気になってます。
僕はやっぱり”怡園”がまず気になります。

>つる屋さんがすごく気になります。
ここも密かに考えていて、某アマデウス会員さんと相談中でした(笑)。
庭園を見たいので、もちろん昼食ですが、それでも15,000円~です。
 
 
 
amadeusさま (ごんぎつね)
2013-04-27 00:21:24
つる屋さんは、気になりますね。
ホームページで夕食はおまかせっていう言葉を
見るとびびります・・・

現在の怡園も気になりますね。
今は誰がご主人かなと表札を見るのが好きなんですが、
聞き覚えのないお名前でした。

あと、ちょうど真々庵と洛翠の東側で工事をしていて、
何ができるのかなって気になってます。
 
 
 
amadeusさま ごんぎつねさま (おくた)
2013-04-27 00:38:22
amadeusさま
大田神社、時間的にはなんとかなりそうです。季節物?ですのでお天気が良ければ行ってみようかと思います。前に行った時は花が少なかったのですが、少し時期が遅かったのかもしれません。

ごんぎつねさま
いろいろご提案いただきありがとうございます。杏こ庵さんは前から気になっていたお店です。今回は一人ですので昼食は軽めにし、冷やしぜんざいをいただきたいです。

法勝寺由来の阿弥陀様、次に拝観できる機会はいつでしょうか。気になります。

 
 
 
復元模型で (京極堂)
2013-04-27 00:42:31
我慢してください(笑)。跡地の大部分は子供達の楽園、京都市動物園ですからね。有名な八角九重塔は観覧車の場所に建っていました。私も興味は尽きないのですが子供達の為にも我慢です(笑)。“平安建都”1200年を記念した事業で造った大型模型が京都アスニーにあったはずです(先日、清和院の拝観で予定変更になり、行けなかった所です)。
今度、平安院政期に熱いスーメテさまと見学に行き、たっぷり説明いただき、多いに語り合いましょう(不審者として排除されたりして、笑)。

ここのもう一つの目玉は、先日も紹介した通り、“リアル秀吉像”です。何故リアルか?修理の際に見つかった墨書により、胴部より頭部が後に作られたことが判明したのです。つまり、頭部は十分吟味した上で、製作された可能性があるのです。

この話から永徳の息子、光信の秀吉画稿(逸翁美術館蔵)が思い出されます。顔の部分を別紙で貼り「これがよく似ている」との趣旨の書き込みがあるものです。顔に関しては十分吟味されている所が通じますね。
それ故、勝手に“リアル秀吉像”と呼んでいます。

像自体は修復され、塗りが新しくて違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的には製作当初の雰囲気を感じることが出来、これも有りかなと思います。
 
 
 
おくたさまへ (WAN)
2013-04-27 09:22:30
西方寺は、そんなに待たなくても公開されると思いますよ。
非公開文化財の例の会は、寺院に所属会員みたいなのがありまして(西方寺は確か入っていました)、それに所属しているお寺が主に公開されてますので。
どうしてもというなら、1214(忠臣蔵関連で)は開帳されてますが、非公開文化財を待ったほうが手軽でしょう。予約拝観もOKしてくれそうですが、大層ですしね。
 
 
 
WAN師匠 (おくた)
2013-04-27 11:52:25
情報ありがとうございます。
関東在住の人間としては、期間を区切られるとなかなか難しく、いろいろなものを天秤にかけながら日程を決めています。
今回は当然8日の勝ちでしたw
もともとは「B」派なので、特に古い時代のものは気になります。
うらぎりの奈良情報もこっそり・・でもしっかりお願いします。
 
 
 
おくたさまへ (WAN)
2013-04-27 20:24:50
B派って、一瞬わかりませんでした(笑)
確かに、関東からだと頻繁には難しいですよね。
私も逆に関東(大神社展辺り)に行きたいですが、残念ながらお金と時間がありません。
 
 
 
Unknown (師匠)
2013-04-27 22:04:43
私が代わりに大神社展行きますよ(入れ替えを考えると、帰京次第か?)。時間も気力・体力・財布の中身もないですが。地元はこのGWが一年で最大のお祭りの真っ最中なんですけど(苦笑)。

神社といえば、大神神社の神主が不届きなことをしたようですね(まだ結構若いのに)。すぐに神罰が下ったのは当然でしょう。
 
 
 
あ。 (なおすけ)
2013-04-27 22:06:15
またやっちまった。師匠、明日は歌舞伎座なんで許して~。amaさま、ごめんなちゃい。
 
 
 
完全に出遅れ (super-meteor)
2013-04-28 23:00:04
>>2級のほう様、京極堂様

>法勝寺
>岡崎地区の大目玉になる~

語りだしたらとまらない、六勝寺、、
動物園のファンに方には申し訳ないですが、院政期のシンボルとして僕も再建を望みます(笑)
アスニーに行くたびに、模型と睨めっこです。

ちなみに、法勝寺の遺仏は、裏切り、いや反逆の滋賀の某寺にありますね(汗)。薬師如来だったと思いますが…

山寺の50年秘仏が気になり、熱くは語れずここまでです。


 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2013-04-28 23:48:39
「六勝寺の再建」!
僕も賛成です(笑)。

ということで、
・京都市動物園(子供よゴメン)
・岡崎グラウンド
・京都会館
・みやこめっせ
・京都府立図書館
それに
・京都市美術館
も立ち退きです(笑)。

これも近江屋と同じく、当初1000年ぐらいは揶揄されますが、1000年ぐらいすれば大丈夫でしょう(笑)。
八角九重塔楼上からの展望も”売り”(笑)。

こうなったら
「方広寺の大仏および大仏殿」も再建ですね。
と、いうことは・・・”アソコ”も立ち退きですね(笑)!!!
 
 
 
おぉっ! (京極堂)
2013-04-29 00:20:42
お主、やはり歴史ある“美の殿堂”を敵視していたな?(笑)
まだ開催日は残っているし、物は試しで行ってみたら?ただ、連休中は待ち時間とかあるのでしょうか?それは、イラチのamaさまには酷ですからね(笑)。
永徳や等伯の時程、話題にはなっていない様ですが、この特別展がきっかけでブームになるかも?

法勝寺再建いいんですか?南禅寺別荘群に少なからず影響が…
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。