コメント
Unknown
(
ヨシダ
)
2024-06-08 01:31:35
アマデウスさん、こんばんは
私はこの日は、AMに清浄華院での上京茶会に行ってから庭湖会の方に行き、終わったのがPM3時前で受付の片づけをされてしていましたので、一席前ぐらいでしょうか。
庭湖会も休会とは残念です。染井会(梨木神社)、清心会(きらら山荘)もコロナ後も休会の状態で、染井会会員の方によると再開の気配すらないですねと仰っていました。
興臨院の月釜はこの四月にやっと再開になりましたが、大慈院の月釜はどうなっているかご存じですか?
以前は、時間がなかったり、三か所も行くと疲れてしまい、もういいやと厭戦気分になってしまって、結局一度も伺うことがなかったのですが、今では、利休忌に行くたびに再開していないか見に行ったり、周りの方に事情を聞いたりしていますがわからないですね。
ヨシダさま
(
amadeus
)
2024-06-08 06:13:36
おはようございます。
興臨院の月釜は4月にたまたま本坊拝観に行った際に「あっ、やってる」と見つけて伺いましたw
そうですね、染井会も清心会も休会して久しいですね。
大慈院の月釜も再開していないのですね。
最近意図的に利休忌に行くことが少なくなったので、気づいていませんでした。
またお友達にも動向を聞いてみます。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私はこの日は、AMに清浄華院での上京茶会に行ってから庭湖会の方に行き、終わったのがPM3時前で受付の片づけをされてしていましたので、一席前ぐらいでしょうか。
庭湖会も休会とは残念です。染井会(梨木神社)、清心会(きらら山荘)もコロナ後も休会の状態で、染井会会員の方によると再開の気配すらないですねと仰っていました。
興臨院の月釜はこの四月にやっと再開になりましたが、大慈院の月釜はどうなっているかご存じですか?
以前は、時間がなかったり、三か所も行くと疲れてしまい、もういいやと厭戦気分になってしまって、結局一度も伺うことがなかったのですが、今では、利休忌に行くたびに再開していないか見に行ったり、周りの方に事情を聞いたりしていますがわからないですね。
興臨院の月釜は4月にたまたま本坊拝観に行った際に「あっ、やってる」と見つけて伺いましたw
そうですね、染井会も清心会も休会して久しいですね。
大慈院の月釜も再開していないのですね。
最近意図的に利休忌に行くことが少なくなったので、気づいていませんでした。
またお友達にも動向を聞いてみます。