コメント
八幡の地
(
super-meteor
)
2012-03-07 10:02:39
有益な情報をいつもありがとうございます!
今度行ってみようと思います。
ところで、質問なんですが、林丘寺(修学院の隣)の拝観について、聞いたこと無いですよね??友人に聞かれたんですけど、そんな情報は聞いたこと無かったんで・・・
super-meteorさま
(
amadeus
)
2012-03-07 11:18:59
林丘寺の拝観についてガチで調べたことはないのですが、ちょっとだけなら調べたことがあります。
あそこは修学院離宮の敷地内にあるように見えます。
修学院離宮が団体行動の案内で参観する形式である以上、拝観は不可能であると思われます。
amadeus様
(
super-meteor
)
2012-03-08 09:34:39
回答ありがとうございました。
やはり、そうですよね。友人にもそう伝えました。
修学院拝観の際、案内人が林丘寺について何度か触れてたんで気になる存在ではありました。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今度行ってみようと思います。
ところで、質問なんですが、林丘寺(修学院の隣)の拝観について、聞いたこと無いですよね??友人に聞かれたんですけど、そんな情報は聞いたこと無かったんで・・・
あそこは修学院離宮の敷地内にあるように見えます。
修学院離宮が団体行動の案内で参観する形式である以上、拝観は不可能であると思われます。
やはり、そうですよね。友人にもそう伝えました。
修学院拝観の際、案内人が林丘寺について何度か触れてたんで気になる存在ではありました。