コメント
安養寺って
(
2級のほう
)
2012-10-02 22:15:09
通勤路にありますが、そんな由緒あるお寺とは知らなかったです。まあ、本能寺や矢田寺、誠心院を通過したあとだからそう思うのかも知れませんが。しかし、寺町通だけあって、このあたりの寺の数はハンパないですね。特に、裏寺町通は、寺の合間にお店があるという感じがします。
アンケートは、他の人のコメント見るのも面白いですよね。これからも続けていただきたいです。
2級のほうさま
(
amadeus
)
2012-10-02 22:25:42
安養寺は、実は京都検定の勉強の過程で知りました。
どこでって?
「洛陽六阿弥陀巡り」です。
真如堂→永観堂→清水寺 阿弥陀堂→安祥寺→「安養寺」→誓願寺なのです。
アンケートですが、これも実は、
1月、3月、4月、7月、10月、11月は毎年同じ質問です。
今年から12月も同じ質問に固定しようかと思っています。
その他の2月、5月、6月、8月、9月のお題は自由なんですが、過去に人気だったお題で固定してもいいかなと思っています。
もちろんリクエストがあり、いいのがあれば採用しますよ!
ルールは2つ。
・京都か、このブログの関係の質問
・選択肢はその他も含めて8つまで
です。
タイトル見ても
(
maybe
)
2012-10-02 23:16:16
どこかわかりませんでしたが
地図見たら
宝蔵寺の地図のHは私が今春に泊まったホテルなので、両お寺とも早朝に前は通ってますね。
お寺がたくさんあったとしか覚えてませんが(^-^;
maybeさま
(
amadeus
)
2012-10-02 23:31:35
この辺りの裏道は、ゴチャゴチャしています。
新京極から四条河原町にshort cutしたい時に、たまに通るぐらいですね。
Unknown
(
WAN
)
2012-10-02 23:52:51
安養寺は、115の初六阿弥陀巡りを何回かしたことがあるので、開いているときな二度ほど行きましたが(建物の二階に本堂がありました。)、宝蔵寺は行ったことがないので情報ありがとうございます!
この周辺の話題が出たので、ついでに誓願寺が二年程前から秋に寺宝展を開催しているので情報を(誓願寺自体は特別拝観寺ではないので、宝蔵寺等とは異なりますが)。
1004から1014まで(1000~1600)誓願寺会館二階で開催されています。今年は、誓願寺の阿弥陀信仰というお題だそうです。
ここも期間が短く、思い出した頃には終わっているので、今年こそは行ってみようと思います。
WANさま
(
amadeus
)
2012-10-03 01:27:11
今回のはたまたま拾いました。
安養寺の本堂も外からしかお参りしたことがなく、宝蔵寺はもちろん行ったことがないです。
これは行こうと思っています。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
アンケートは、他の人のコメント見るのも面白いですよね。これからも続けていただきたいです。
どこでって?
「洛陽六阿弥陀巡り」です。
真如堂→永観堂→清水寺 阿弥陀堂→安祥寺→「安養寺」→誓願寺なのです。
アンケートですが、これも実は、
1月、3月、4月、7月、10月、11月は毎年同じ質問です。
今年から12月も同じ質問に固定しようかと思っています。
その他の2月、5月、6月、8月、9月のお題は自由なんですが、過去に人気だったお題で固定してもいいかなと思っています。
もちろんリクエストがあり、いいのがあれば採用しますよ!
ルールは2つ。
・京都か、このブログの関係の質問
・選択肢はその他も含めて8つまで
です。
地図見たら
宝蔵寺の地図のHは私が今春に泊まったホテルなので、両お寺とも早朝に前は通ってますね。
お寺がたくさんあったとしか覚えてませんが(^-^;
新京極から四条河原町にshort cutしたい時に、たまに通るぐらいですね。
この周辺の話題が出たので、ついでに誓願寺が二年程前から秋に寺宝展を開催しているので情報を(誓願寺自体は特別拝観寺ではないので、宝蔵寺等とは異なりますが)。
1004から1014まで(1000~1600)誓願寺会館二階で開催されています。今年は、誓願寺の阿弥陀信仰というお題だそうです。
ここも期間が短く、思い出した頃には終わっているので、今年こそは行ってみようと思います。
安養寺の本堂も外からしかお参りしたことがなく、宝蔵寺はもちろん行ったことがないです。
これは行こうと思っています。