コメント
見えないことには、お話しになりませんが
(
岩倉人
)
2015-08-23 22:35:40
我が家からでも、爆発音(?)だけは聞こえます。
国際会館のイベントの花火なら見えるのですが・・・
岩倉人さま
(
amadeus
)
2015-08-24 09:07:53
想像してみたんですが、仮に花火が見える環境なのに敢えて見ずに音だけを楽しむのって、結構シュールですね(笑)。
さすが、完璧ですね!
(
An.
)
2015-08-24 18:16:31
私もいつか観たいと思いながら、まだ実現できていません。
知り合いに聞いたら、京都から行くと、帰りは0時を過ぎるとか・・・
一度でいいから観に行きたい花火です!
An.さま
(
amadeus
)
2015-08-24 22:26:52
ウチは幼稚園児連れでしたので、帰宅が遅くなるのは何としても避けたかったです。
その点から考えると、
・浜大津の観覧席付近には近付かない
・京都市内方面に帰らない
この2点はハズセないでしょうね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
国際会館のイベントの花火なら見えるのですが・・・
知り合いに聞いたら、京都から行くと、帰りは0時を過ぎるとか・・・
一度でいいから観に行きたい花火です!
その点から考えると、
・浜大津の観覧席付近には近付かない
・京都市内方面に帰らない
この2点はハズセないでしょうね。