コメント
Unknown
(
しん
)
2013-09-04 15:28:35
現地費用を見てあきらめましたw
朝日カルチャーセンター 京都教室
憧れのお茶屋 祇園「一力亭」へ
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=215837
しんさま
(
amadeus
)
2013-09-04 15:56:00
また面白そうなものを見つけられましたね(笑)。
>現地費用
詳細不明なんですが、おいくらですか?
Unknown
(
WAN
)
2013-09-04 16:23:26
42000って書いてありますね。高いのか安いのかよくわかりません(笑)
しんさまへ
前話題にあげた信長茶寮と本能寺が共同で、今週末から1ヶ月ほど展示会を行うそうです。
Unknown
(
しん
)
2013-09-04 21:03:25
信長茶寮と本能寺のイベント、こんなイベントがあるのも信長ならではですね。秀吉や家康ではこうはいきません。
信長茶寮は地下にある当時の地層と言うの見てみたいのですが、まだ行けてません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
朝日カルチャーセンター 京都教室
憧れのお茶屋 祇園「一力亭」へ
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=215837
>現地費用
詳細不明なんですが、おいくらですか?
しんさまへ
前話題にあげた信長茶寮と本能寺が共同で、今週末から1ヶ月ほど展示会を行うそうです。
信長茶寮は地下にある当時の地層と言うの見てみたいのですが、まだ行けてません。