コメント
行ってみたい
(
Y's
)
2015-07-18 23:15:47
こんばんは。
こちらのお店気になっていました。
やっぱりお昼丁度は難しいのですね…。
そうそう、南禅寺大寧軒に先日行ってきました!
素晴らしいお庭でした。
平日でしたので、人も少なくてゆっくり見ることができました。
お向かいの何有荘が延々と工事をしていたのが気になりました…。
こちらは永遠にもう見ることは出来ないのでしょうね…。
昔、怪しいお寺になっていた時に行っておけばよかった、と後悔しています。
Y'sさま
(
amadeus
)
2015-07-19 07:54:41
>やっぱりお昼丁度は難しいのですね…。
春秋じゃないのに、1か月前予約でこれですからね。
なかなかです。
大寧軒の庭園もきれいですよね。
何有荘が公開された当時はこの世界に興味の”きょの字”もなかったので、しょうがなかったですね。
今後もほぼ諦めています(笑)。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こちらのお店気になっていました。
やっぱりお昼丁度は難しいのですね…。
そうそう、南禅寺大寧軒に先日行ってきました!
素晴らしいお庭でした。
平日でしたので、人も少なくてゆっくり見ることができました。
お向かいの何有荘が延々と工事をしていたのが気になりました…。
こちらは永遠にもう見ることは出来ないのでしょうね…。
昔、怪しいお寺になっていた時に行っておけばよかった、と後悔しています。
春秋じゃないのに、1か月前予約でこれですからね。
なかなかです。
大寧軒の庭園もきれいですよね。
何有荘が公開された当時はこの世界に興味の”きょの字”もなかったので、しょうがなかったですね。
今後もほぼ諦めています(笑)。