コメント
恐縮です・・。
(
からっ風母さん
)
2011-11-24 22:03:04
こんばんは。
タイトルが「からっ風」で、びっびっくりしました。
恐縮です・・。
お仕事と拝観のお忙しい時期に、薬師寺さんにお電話まで入れて下さり、本当にありがとうございました。
やはり特別拝観のような機会はないのですね。
生六道地蔵菩薩と小野篁像は本当に見たいのですが、いかんせん子連れ(しかも廊下ならし隊)なので、やはり個人的にも簡単にお願いしにくい気がします・・。
8月24日にうまくタイミングが合うのを待つか、子供の成長を待って拝観をお願いしてみようと思います。
来年の8月24日は金曜日なので、再来年がチャンスかも・・。
いろいろご尽力下さり、本当にありがとうございました。
ところで、紅葉中継がずばり圓光寺でびっくりしました!
あと30分くらいで今夜の中継ですね。
ドキドキです。
からっ風母さんさま
(
amadeus
)
2011-11-24 22:18:12
大層にしてすいません。
コメントにした場合、万が一気が付かれなかったらサビシイなと思ったからです。
まあ気長に待つことにしますか。
今日は洛西方面じゃないかな?!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
タイトルが「からっ風」で、びっびっくりしました。
恐縮です・・。
お仕事と拝観のお忙しい時期に、薬師寺さんにお電話まで入れて下さり、本当にありがとうございました。
やはり特別拝観のような機会はないのですね。
生六道地蔵菩薩と小野篁像は本当に見たいのですが、いかんせん子連れ(しかも廊下ならし隊)なので、やはり個人的にも簡単にお願いしにくい気がします・・。
8月24日にうまくタイミングが合うのを待つか、子供の成長を待って拝観をお願いしてみようと思います。
来年の8月24日は金曜日なので、再来年がチャンスかも・・。
いろいろご尽力下さり、本当にありがとうございました。
ところで、紅葉中継がずばり圓光寺でびっくりしました!
あと30分くらいで今夜の中継ですね。
ドキドキです。
コメントにした場合、万が一気が付かれなかったらサビシイなと思ったからです。
まあ気長に待つことにしますか。
今日は洛西方面じゃないかな?!