コメント
 
 
 
雨上がり (はずれ)
2012-04-15 00:21:25
雨上がりですね。桜、まだ頑張っていますね。
大変な1日だったご様子。お疲れ様でした。

こちらへは3年前に伺いました。
ちょうど一三参りのご一家がいらして石段をバックに写真を撮っておられました。
初々しいお着物姿が新緑に映えて、まるで一幅の絵のような美しさでした。

展望台からの眺めも素晴らしかったです。
ちょうど東側正面(のず~っと遠く)に立派な塔が見えたのですが、あれはどちらのお塔かご存知でしょうか。
仁和寺?東寺…のはずはないですよね。ということは八坂の塔?でもあんなに遠くからはっきり見えるのでしょうか?
3年前からずっともやもや気になっています。
 
 
 
はずれさま (amadeus)
2012-04-15 07:26:20
おはようございます。

昨日も十三参りの御家族がたくさんおられましたよ。

さて”東側正面の立派な塔”ですが、どれのことかがすぐには分からないです。

その場で聞かれれば心当たりを探ることもできますが・・・。

すいません。

実は5/6に嵐山・嵯峨野散策に再度行きますので、その際に確認しておきますね。
 
 
 
かえって申し訳ありません (はずれ)
2012-04-15 14:31:46
Amadeus様
私の曖昧な記憶のせいで、宿題を負わせてしまって申し訳ありません。

そうですよね、わからないことはその場で伺わないとなかなか難しいですよね。すみませんでした。

地図で確認すると法輪寺のまっすぐ東側には清水寺があります。ですので、きっと八坂の塔だと思います。あんなに遠くから見えたと思うと何となく幸せなので、もしも間違っていてもいいかな。

大変お騒がせいたしました。
 
 
 
はずれさま (amadeus)
2012-04-15 21:51:23
大丈夫です。

実は5/6は既に嵐山で予約拝観を入れているため、必ず行くので。

こちらが気になってきました(笑)。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。