コメント
あの時は
(
なおすけ
)
2014-05-09 22:46:43
すれ違った瞬間、「ん?」。そして、リュック。もしやと大声で呼び止めると、まさしく我らが会長さんだったのでした。あの時はその後の行動を思案中で、聞かれても即答できず、結局京博で雨宿り(苦笑)することになりました。そういや、2月の上洛時はamaさまに“発見”され、先代も拝観中との情報を得て、先代を捜索したのでしたね。
この宝塔寺さん、書き置きのご朱印の置き場所が・・・。あんなところに放置していいんでしょうか?ま、百円でしたので、勿論お納めしていただいて参りました。多宝塔も結構雨が降っていたので案じましたが、貸切状態で見せていただきました(確かに、説明の学生さん達も暇そうでしたね)。
次回の上洛も見つかりそうだなぁ・・・(その際はよしなに!?)。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この宝塔寺さん、書き置きのご朱印の置き場所が・・・。あんなところに放置していいんでしょうか?ま、百円でしたので、勿論お納めしていただいて参りました。多宝塔も結構雨が降っていたので案じましたが、貸切状態で見せていただきました(確かに、説明の学生さん達も暇そうでしたね)。
次回の上洛も見つかりそうだなぁ・・・(その際はよしなに!?)。