コメント
忘れてました(汗)
(
なおすけ
)
2017-09-01 22:22:28
そういや、これも有りましたね。初回以来、調子に乗って、いえ、失礼、順調に毎年実施されて有り難いことですが、今年も残念ながら参戦できません。
只今関東三十六不動(日帰り全8回の、今日で6回目まで終えました)と、ポツポツですが、坂東三十三観音の参拝バスツアーでこちらに気力・体力・財力を割けません(個人的には東京十社と江戸三十三観音もやりかけなので、こちらも早々に終えたいですねぇ)。来年は是非とも復帰したいと思います。ここまできたら、恒例行事で定着です・・・よね?
11月上旬まで上洛もお預けです。こっちでも頑張りま~す。
心光寺
(
れんと
)
2017-09-02 23:24:36
心光寺、お彼岸の頃に訪れたことがあります。仏像などについて説明してくださったりと、ご住職と奥様がお優しかったです。
安倍晴明ゆかりの仏像があったりするので、マニアックな安倍晴明ファンには有名なお寺みたいです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
只今関東三十六不動(日帰り全8回の、今日で6回目まで終えました)と、ポツポツですが、坂東三十三観音の参拝バスツアーでこちらに気力・体力・財力を割けません(個人的には東京十社と江戸三十三観音もやりかけなので、こちらも早々に終えたいですねぇ)。来年は是非とも復帰したいと思います。ここまできたら、恒例行事で定着です・・・よね?
11月上旬まで上洛もお預けです。こっちでも頑張りま~す。
安倍晴明ゆかりの仏像があったりするので、マニアックな安倍晴明ファンには有名なお寺みたいです。