コメント
Unknown
(
lynnelynne
)
2011-11-08 15:25:19
こんにちは。
無事に先週末旅行を終えました。
土曜日は雨の京都を堪能することができました。
飛雲閣はもちろん感激しましたが、書院については
全く知識が無く、こんなものまで見せて頂けるのかと
有難かったです。
日曜日にはAmadeusさんのアドバイス通り、三怜美術館の後有栖川邸にも足を運びました。
これからも毎日ブログを拝見して(研究して^^)次回の京都訪問の作戦を練りたいと思います。
ありがとうございました。
簡単ですがお礼まで
lynnelynneさま
(
amadeus
)
2011-11-08 16:19:05
お疲れさまでした。
少し雨がパラつくこともありましたが、楽しまれたようで何よりです。
今後も、初心者の方でもわかりやすい8:00の本編から、見る人が見ないと何の価値があるのかもわからないような濃ゆ~~い特別拝観情報まで、情報を更新していきますので、是非見てやってください。
なお「秋の特別拝観」や「11月の特別拝観」は予告なく日々更新されているので、気が付くと新しいのが増えていますよ(笑)。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
無事に先週末旅行を終えました。
土曜日は雨の京都を堪能することができました。
飛雲閣はもちろん感激しましたが、書院については
全く知識が無く、こんなものまで見せて頂けるのかと
有難かったです。
日曜日にはAmadeusさんのアドバイス通り、三怜美術館の後有栖川邸にも足を運びました。
これからも毎日ブログを拝見して(研究して^^)次回の京都訪問の作戦を練りたいと思います。
ありがとうございました。
簡単ですがお礼まで
少し雨がパラつくこともありましたが、楽しまれたようで何よりです。
今後も、初心者の方でもわかりやすい8:00の本編から、見る人が見ないと何の価値があるのかもわからないような濃ゆ~~い特別拝観情報まで、情報を更新していきますので、是非見てやってください。
なお「秋の特別拝観」や「11月の特別拝観」は予告なく日々更新されているので、気が付くと新しいのが増えていますよ(笑)。