コメント
西行庵と西光院と法蔵禅寺
(
ok
)
2018-08-24 22:21:49
amadeus様
西行庵の記事、興味深く読ませていただきました。
ここは、数年前に前を通りかかりましたところ、ちょうど庵の方が門の所におられました。それで、「ここは、見せてもらえる所なのでしょうか?」とたずねましたところ、「それなら、予約して来て下さい」と言われました。
で、そのままになっているのですが、中の様子がわかったので、また考えてみようと思います。
ところで、2017年秋の特別公開で、浄住寺に行った後、北に向かって歩いていたところ、松尾大社と法輪寺の間に、ニ尊山西光院(西京区嵐山山田町)というお寺がありました。
西行ゆかりの寺ということなので、何となくお参りしていると、ちょうど住職が夕方のお勤めに出てこられました。話を伺うと、「西行ゆかりの品もあるのだけれども、普段は仕舞ってあるので、拝観は予約してほしい」、とおっしゃいました。それで、「次の特別公開には、ぜひ参加して下さい」と言いましたところ、「そういう話も、あるのですが」とおっしゃっていました。
ちなみに、西光院は洛西観音霊場の第29番札所で、第30番札所が浄住寺です。
ところで、この秋の特別公開では、仁和寺の東北側のある転法輪寺が公開されますが、仁和寺の西というか、福王子交差点より西北へ行ったところにある、法蔵禅寺(鳴滝泉谷町)があります。ここは、尾形乾山の窯跡があるということで、ホームページを見ますと、「陶片はあるのだけれども、ちゃんとした作品が1点もないので、ご協力を」と住職が書いておられました。禅寺としての活動は、なかなか盛んのようですが、転法輪寺の後、訪れた方がよいのでしょうか。
okさま
(
amadeus
)
2018-08-24 22:50:38
西行庵、是非行ってみてください。
西光院。
予約拝観なんですね。
また機会があれば、行ってみたいです。
法蔵禅寺は僕も行ったことがあります。
https://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/d762b92a94dd8edd553de1d62720e157
乾山関係を期待すると、期待には添えないでしょう。
わざわざ行くべきかは、正直微妙ですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
西行庵の記事、興味深く読ませていただきました。
ここは、数年前に前を通りかかりましたところ、ちょうど庵の方が門の所におられました。それで、「ここは、見せてもらえる所なのでしょうか?」とたずねましたところ、「それなら、予約して来て下さい」と言われました。
で、そのままになっているのですが、中の様子がわかったので、また考えてみようと思います。
ところで、2017年秋の特別公開で、浄住寺に行った後、北に向かって歩いていたところ、松尾大社と法輪寺の間に、ニ尊山西光院(西京区嵐山山田町)というお寺がありました。
西行ゆかりの寺ということなので、何となくお参りしていると、ちょうど住職が夕方のお勤めに出てこられました。話を伺うと、「西行ゆかりの品もあるのだけれども、普段は仕舞ってあるので、拝観は予約してほしい」、とおっしゃいました。それで、「次の特別公開には、ぜひ参加して下さい」と言いましたところ、「そういう話も、あるのですが」とおっしゃっていました。
ちなみに、西光院は洛西観音霊場の第29番札所で、第30番札所が浄住寺です。
ところで、この秋の特別公開では、仁和寺の東北側のある転法輪寺が公開されますが、仁和寺の西というか、福王子交差点より西北へ行ったところにある、法蔵禅寺(鳴滝泉谷町)があります。ここは、尾形乾山の窯跡があるということで、ホームページを見ますと、「陶片はあるのだけれども、ちゃんとした作品が1点もないので、ご協力を」と住職が書いておられました。禅寺としての活動は、なかなか盛んのようですが、転法輪寺の後、訪れた方がよいのでしょうか。
西光院。
予約拝観なんですね。
また機会があれば、行ってみたいです。
法蔵禅寺は僕も行ったことがあります。
https://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/d762b92a94dd8edd553de1d62720e157
乾山関係を期待すると、期待には添えないでしょう。
わざわざ行くべきかは、正直微妙ですね。