コメント
 
 
 
河内長野・観心寺 (WAN)
2013-04-17 22:04:08
ヤイヤイ言いながら(笑)のちょい北ツアーでしたね。運転、ありがとうございました。
福徳寺は知らなかったので、由緒も興味深かったです。境内には、収蔵庫がありその中にあるであろう数体の重文仏がとても気になりました。近くには、重文・持国天所蔵看板のあるお寺もありましたね。機会があれば、いつか合わせて見てみたいものです。

因みに、車を置いた後もう少しだけamaさまとの二人旅は続きます(笑)
 
 
 
WAN師匠 (hyt)
2013-04-18 10:58:38
福徳寺は収蔵庫があるということは、予約すれば重文仏が拝観できそうですね。

ところで、常照皇寺では重文の阿弥陀三尊は拝観されましたか。ここも重文仏拝観は、事前予約でしょうか。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。