コメント
 
 
 
お目出度うございます! (なおすけ)
2014-04-17 22:19:23
そうか、もう三年ですか。早いものですね。
これからも時々?お世話になり、偶にはお世話させていただきましょう(笑)。

それにしても、募集打ち切りが12期目ですか。メールを見たら、私は3期生。何十人もの管理、ご苦労様です。

「京都国宝浪漫」を視つつ・・・。

あっ、ついでにルーキーさま。ありがとうございます。
今週漸く新しい職場(前の職場とは同じ敷地内の隣の建物)に移りましたが、未だ前の職場の仕事を引きずってバタバタしてます。来週中には片付けて、すっきり連休に入りたいモノです(あ、業績評価も書かなきゃ)。2つの職場を掛け持ちなので、歓迎会ももう一つ残ってます。苦痛だけど、会場が自宅の近所なのが救いです。。。
 
 
 
3周年おめでとうございます♪ (あんとん)
2014-04-17 22:21:46
もう3年と言うべきか、まだ3年と言うべきか…

ama会に入れていただいて、会のメンバーの皆様にお会い出来たり、ツアーに参加させていただいたり、本当に充実した拝観をさせてもらってます。
いつもありがとうございます。

今後も益々のご活躍を祈念しております!
 
 
 
おめでとうございます (tani)
2014-04-17 22:24:11
3周年おめでとうございます。

amaさまのおかげでアマデウス会のみなさまと知り合うことができ、交流を深め、また刺激を受け、楽しませていただいています。
ありがとうございます。

先日の総会でも大変楽しい時を過ごさせていただきました。

これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
おめでとうございます! (ふじしろーらも)
2014-04-17 22:37:59
三周年おめでとうございます!そしてありがとうございます(^-^)一日に2回も楽しみがあるなんて、本当にアマデウス様のお陰でございます。
また、アマデウス会の会員になれたことで素晴らしいお仲間が出来人生の幅が広がりました。こちらも皆さんに感謝いたします!
これからも引き続きよろしくお願いします(^-^)
 
 
 
いつもブログ楽しみにしてます (シヲ)
2014-04-17 22:47:09
はじめまして。3周年おめでとうございます。Amadeus様の毎日のブログ更新、楽しみにしてます。また、このブログを通じて、今まで以上に京都が好きになり、かつ京都検定に挑戦したり(2級取りました。今年は1級挑戦です。)、私にとってはバイブルとなっています。
今回でアマデウス会の募集が一旦終了と見て、ブログを見るだけで受け身自分に後悔しきりです(T-T)これからも毎日のブログ更新お待ちしています。ご連絡は頂けないとは思いますがメールアドレスを…(本来応募を遠慮する立場であることは理解しております。申し訳ありません。京都をもっと見たい、知りたい、皆様の輪に入りたい…という思いから書かせて頂きます) ・・・・・・よろしくお願いいたします。
 
 
 
シヲさま (amadeus)
2014-04-17 22:50:44
初めまして。

コメントを読ませて頂きました。
あなたの熱意は伝わりました。
いい方なのかなとも思います。

ですが今までの交流が全くないので、今回は非常に申し訳ないですが返信は難しいです。

しかし今後コメント欄で交流を図り、こちらが是非にと思えれば入会も可能ですよ。

募集するかどうかは”僕の胸先三寸”ですので(笑)。

今回はスイマセン。
 
 
 
おおっ! (ミッキー)
2014-04-17 22:51:32
おめでとうございます!
このブログに出会って、京都の魅力にどっぷりはまってしまいました。人生まで変わってしまいそうです(笑)。
様々な年齢の方と同じ話題で盛り上がることができるのは、本当に幸せなことです。
 
 
 
おめでとうございます (はずれ)
2014-04-17 22:51:34
3周年おめでとうございます。

もう3年…1日3回更新されていた時期もありましたから、総数で何回更新されたのでしょう。数えるのも恐れ多いです。

なかなか総会に参加することが難しく申し訳ないのですが、毎日2回のブログチェックは欠かしません。

これからも楽しみにさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
祝三周年 (ルーキー)
2014-04-17 22:59:58

おめでとうございます!!
こちらのブログに出会えて本当によかったです。
アマデウス会のみなさまとも出会て、充実した楽しい時間をありがとうございます。

これからもよろしくお願い致します。
(*^_^*)
 
 
 
おめでとうございます (KEI)
2014-04-17 23:02:25
いつもお世話になっております。

私はamadeus様のブログに出会って1周年になります。
たくさんの京都情報を学び、新しい京都に、新しい仲間に出会えました。
ありがとうございます。
 
 
 
祝:おめでとうございます (super-meteor)
2014-04-17 23:13:17
時間がたつのは早いものですね。
僕が京都に片足どころか、全身でダイブさせられたのは、間違いなくama様のせいです(笑)影響力が強いですよ。このブログは。

当初は『京都のすゝめ』という標語だったのが、三年するとと後ろに引っ込んで『行けるところは全て拾っていく』に転換していましたw

他のama会のメンバーの方々にも日頃からお世話になってて感謝しきれません。

これからも、よろしくお願いします。
 
 
 
祝 3周年 (Hito)
2014-04-17 23:24:14
ブログ開設3周年おめでとうございます!

もう3年なんですね。
随分前から拝見させて頂いてるような気がしますが、毎日2回以上の更新、内容の充実度のためでしょうか。

更新の度にこんな所もあるんだと、楽しみと興味は尽きません。
総会にはなかなか伺えませんが、ツアーで知り合った方にいろいろ教えて頂けるのも魅力です。

今後とも宜しくお願い致します。
 
 
 
おめでとうございます (茶花)
2014-04-17 23:24:28
3周年、おめでとうございます。

amadeusさまの深い造詣と日々の更新に敬服いたしております。

私にとって、こちらの情報をもとに上洛計画をたてるのも楽しみのひとつです。

ますます発展されますことを心より祈念しています。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。
 
 
 
感謝です (WAN)
2014-04-17 23:41:28
祝・三周年!
Amaさまに(^_^)/□☆□\(^_^)
皆さんにも(^_^)/□☆□\(^_^)

これ以上言葉は要りません(笑)
 
 
 
3周年おめでとうございます^_^ (serimama)
2014-04-18 00:32:06
メッチャ詳しく書いてるブログがある!が
出会いでした。
少しマンネリ化してきたなぁ~と思ってた時でしたが、読ませて頂くようになって、全然知らない事ばかり…
ama会の皆さん共交流でき、楽しく京都巡りができてます♪
これからもよろしくお願いします^_^
 
 
 
おめでとうございます★ (puffy)
2014-04-18 01:39:41
いつも楽して京都めぐりできるのも
こちらのおかげ様です。
ありがとうございます。
なかなか集まりに参加できません(泣)が
生amadeus様にお目にかかれるのを
楽しみにしています。
 
 
 
三周年おめでとうございます!そして感謝!! (京love)
2014-04-18 03:08:20
このブログを見つけてから二年ぐらいです。しかし見ているだけでは行けない所が有る事に衝撃を受けて、
思い切って入会させて頂きました。

結果・・・・・ほぼ毎月(今月は既に3回)京都へ行く羽目になっております(笑)漸く念願の庭園も見ることが出来、感謝!感謝!です。

ama様、皆様のおかげで益々京都通勤が続きそうです。これからも宜しくお願いします!
 
 
 
おめでとうございます! (toganji)
2014-04-18 03:46:10
祝☆三周年!
祝☆三周年!
祝☆三周年!

大事なことなので、3回言いました(笑)
会長、絡んでくれる皆様、大変感謝しております。
今後ともよろしくお願いします!!
 
 
 
祝!! (嵯峨の人)
2014-04-18 04:53:58
ブログ開設から3周年!!! おめでとうございます。

いつの頃より、日々の更新が待ち遠しく楽しみになりました。

これからも、楽しい面白いレアな情報を期待してます。
 
 
 
3周年、おめでとうございます (京極堂)
2014-04-18 08:51:59
人生楽しむなら、やったもん勝ちを体現されているamaさま、これからも、やっちゃって下さい!いっちゃって下さい(笑)!これからも楽しみです。
 
 
 
おめでとうございます (さと)
2014-04-18 08:57:23
ブログ開設3周年おめでとうございます。
ama様はもちろん、皆様のおかげで楽しい毎日を過ごしております。
ありがとうございます。
このブログはもはや私の生活の一部です。

これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
おめでとうございます (光子(こうこ))
2014-04-18 09:10:14
3周年おめでとうございます☆

10期の募集が何日なのか、はっきり知らなかったので、去年の9月から毎日アラームをかけてアマ会の募集をチェックしてました。
お陰でこうして世界が広がり感謝です。
総勢何人いるんでしょう。

全員とお会いするのは、難しいでしょうが、また秋になったらよろしくお願いしますね。
 
 
 
祝3周年 (雅椿)
2014-04-18 09:53:31
毎日の継続に頭が下がります。

関東在住なので度々の上洛はかないませんが、毎回大満足で帰ってきます♪

ありがとうございます。
 
 
 
3周年おめでとうございます! (ななこ)
2014-04-18 10:00:58
いつも楽しみに拝見しております。
3周年おめでとうございます。

先日は旅行の相談にのっていただきありがとうございました。
また教えていただきたいことがありますので、相談ページでご相談させていただきます。
よろしくお願いします。

ama会の募集が今回で終わるのはとても残念です…
次回の募集があるのを期待して…
また、今後の更新にも期待しております。
 
 
 
おめでとうございます (albero)
2014-04-18 10:01:32
3周年おめでとうございます。

平成19年から庭園中心に京都を訪問するようになり、通常拝観できるところは一通り巡って、もういいかなと思っていたところでこのブログに出会いました。

あまりの奥深さに抜け出せなくなってしまいました。(笑)
これからも先達としてお導きください。
 
 
 
〓 祝 〓 (tsumuji)
2014-04-18 10:07:39

3周年、おめでとうございます!!!

まだ3年だったの?と思えるのは内容が濃いせいですね。きっと。


検索キーワードにも「由緒書」があるのが興味深いです(笑)
 
 
 
おめでとうございます (とんとん)
2014-04-18 10:45:49
amadeusさま

昨秋 京都旅行のプランニングに困ったときにたどり着いたのが こちらでした。

まぁ 引き出しの多いこと! 深いこと!

読んでも読んでも尽きません。

そして ホントにタイムリーな「お役立ち情報」ばかり。

amaさまの《ご奮闘》を十分に活用することが 何よりの感謝につながると信じ これからも京都に通います。

重ねて 日々のアップに感謝申し上げます。
 
 
 
3周年おめでとうございます (狛犬好き!)
2014-04-18 11:46:30
amadeus様

3周年おめでとうございます。
こちらのサイトを訪れるようになって2年少々でしょうか。
amadeus様はもちろんですが、コメントされる皆様の情報と知識に助けられ、ますます京都が好きになっていきます。

最近私事で煩わされる事が多く、せっかくのama会プランにも参加できなくて残念です。
とはいえ、自分の時間が取れそうな時期を狙って上洛のプランを練っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
狛犬好き!さま (amadeus)
2014-04-18 12:01:35
第1回目のアマデウス会総会でお話したんですが、狛犬好き!さまとの出会いこそが、アマデウス会発足のきっかけでした。

あれは2年ほど前の秋の特別公開の時だったでしょうか。
冷泉邸の前で開門を待っていた時に、後ろに並ばれたのが狛犬好き!さまでした。

開門待ちでヒマだったのでなんとなく見ると、狛犬好き!さまがprint outしたものを読まれており、これがなんと僕のブログだったのです!

自分の書いたものを他人が読まれている現場に初めて遭遇したので、うれしさのあまり反射的に話しかけていました(笑)。
すると「このブログ、いろいろ載っているんですよ。ご存知ですか」みないなことを聞かれたので、
「それ、僕のブログです」と言うと、
非常に驚かれていました(そらそうか)。

よくお話ししてみると1人でガチ拝観をして、夕食は1人で済ませておられると。
そうか、そういう”ガチで1人拝観”の方は結構おられるのに、みなさんバラバラに1人で夕食を食べているのか・・・。
それならそういう人が集まって、昼間に観たものの感想や情報などの話ができたら、さぞ盛り上がるだろうなと思ったのが、直接アマデウス会の発足につながったのです。

あの出会いがなければ、アマデウス会もなかったのかもしれませんね。
運命に感謝です(笑)。
 
 
 
3周年、おめでとうございます (満月)
2014-04-18 12:13:37
ここ1カ月、閲覧数が爆発的に増えていませんか?
毎日ヒマさえあれば、むさぼるように読んでいます。(笑)

以前から仏像が好きでお寺巡りをしていましたが、大病をしこの春から復帰。
こちらのブログのおかげで京の椿と桜を満喫させていただきました。

不動産派のamadeusさんの本文記事に動産派の会員さんのコメントが加わり、
内容は限りなく濃くなっていきますね。
1日も長く更新が続きますように。
これからも京都を訪ねる人を、手とり足とりサポートしてください。
土日に拝観する際は、リュックに気をつけたいと思います。(笑)
 
 
 
3周年おめでとうございます (おくた)
2014-04-18 12:59:18
もはやこちらのブログのチェックが生活の一部になっています。
こちらのブログを知らないままでしたら、行かなかったところ、行けなかったところが多々あったことと思います。

更新の多さ、内容の濃さ故でしょうか、とても3年とは思えず、もっと長くお世話になっている気がします。
高熱であっても毎日の更新を欠かさないamadeusさまの努力に改めて感謝致します。

amadeusさま、そしてamadeusさまのもとに集う皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
おめでとうございます。 (claude)
2014-04-18 14:16:13
3周年おめでとうございます、
そしていつもありがとうございます!

先日上洛の際もブログ内の境内地図や近道マップをプリントアウトして、
迷わず効率よく回ることができました。

お土産としてamadeusさまと同じB型インフルエンザをどこかでもらって帰りましたが(笑)。
(帰って3日目に発症したので多分・・・・)

これからも楽しみに読ませていただきます。
 
 
 
3周年おめでとうございます。 (masa)
2014-04-18 14:22:48
ブログ開設3周年おめでとうございます。

ama会にも参加させていただき
行きたいところが溢れてきます。

ama会募集の時、
以前のサイトの方は有利です。
とあり、コメントが少ないにも
かかわらず
以前のサイトの力でama会に参加でき
タイミングが良かったです。

今後ともよろしくお願いします。
 
 
 
おめでとうございます! (ヒロ)
2014-04-18 15:55:50
初めてこちらのブログと出会ってから1年半…
気が向いたときにフラ~と行っていた京都巡りが格段と充実したものになりました。

ほぼ平日しか活動できないので、迷った時期がありましたが、ama会へ入れていただき本当によかった!!

先日の洛翠庭園の桜も見事でした。

これからもより一層濃いブログを期待しています。
 
 
 
おめでとうございます! (hyt)
2014-04-18 19:00:42
3年ですか。
偉業ですね!
読者であること、会員であることを誇らしく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
☆祝ブログ開設3周年☆ (キビノクニ)
2014-04-18 19:00:43
3周年おめでとうございます!

こちらブログに辿り着き、
昨年の3月には、アマデウス会にも入会できました。

毎日2回の更新(3回の頃もありましたね。)を
欠かさずに続けることは、並大抵のことでは
ないと、敬服します。

これからも、楽しみにしていますので
よろしくお願いします。

秋の総会には、是非とも出席したいと思います。
 
 
 
おめでとうございます (しん)
2014-04-18 21:02:49
3周年おめでとうございます。
毎日楽しみにしています。
今後も長く続けて頂けたらと思います。

 
 
 
おめでとうございます。そして、ありがとうございます。 (tibi)
2014-04-18 21:42:33
洛陽33観音の巡拝をしている時、小さなお寺は情報が少なく、そんな時このブログに出会うことができました。
その日から1日最低2回の訪問が日課になってしまいました。日々の更新記事と皆様のコメント…お庭から仏像・お花まで、底のない引き出しと幅広い内容に感動すら覚えます。知りたいことはすべて「ここに!」という感じです。
友人であっても周りには、お寺のこととが同じ興味をもつ人が無く、ここで語り合える皆様をうらやましくもあります。

これからも訪問の予習・復習に伺います。なんとかして、すべての項目を読んでみたいと思いますが、なかなか及びません。

最後に、月並みですがこれからの季節、ご健康とご活躍をお祈りします。
 
 
 
3周年おめでとうございます♪ (MZW)
2014-04-18 23:06:59
充実した内容、毎日の更新、質問にも丁寧に答えてもらえる姿勢、覗いていてなりより安らげる感じ、どれをとっても京都最高のブログだと思っています。

最終募集に意を決して申し込みましたら、参加OKをいただきうれしい限りです!

札幌からなので、年2回の上洛を基本としていますが、amadeus様を始め、集う皆様、これからもいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
 
 
 
祝!3周年 (なごやん)
2014-04-18 23:26:07
おめでとうございます。

前サイトのAmadeusさまから、今のAmadeusさまに進化するまで、あっという間でしたね。すごいです。
努力と行動力の賜物ですね!

あまり知識のない自分が仲間に加わっていいものか悩みましたが、皆さんとも交流できてありがたかったです。

これからも深く楽しいブログを楽しみにしてます。
 
 
 
3周年おめでとうございます。 (柚月)
2014-04-19 00:00:28
1日2回の更新、毎日楽しみに拝見しています。
こちらのブログでたくさんの情報を得て、ますます京都好きになりました。

この度、アマデウス会の12期生に加えていただきました♪
上洛の機会は少なめですが、いつか皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
おめでとうございます (アディニコ)
2014-04-19 01:45:26
ブログ開設3周年おめでとうございます。

3年間でこの情報量、すごすぎです。
おかげさまで、次々と新たに訪れてみたい候補ができて非常に助かっています。ありがとうございます。
これからもプログの更新、楽しみにしております。

当面の目標として、都合をつけてツアー/総会デビューしていきたいと思います。その際はよろしくお願いします。
 
 
 
おめでとうございます (至誠館)
2014-04-19 02:47:04
3周年ですか、早いものですね。

総会にも参加させていただき、多くの会員さんとも知り合うことができ、感謝しています。これからも、京都の拝観の深みに、引きずりこんで下さい。
 
 
 
おめでとうございます (くろ)
2014-04-19 06:29:47
遅まきながら3周年おめでとうございます。
この度、amadesu会12期生となることができました。
皆様との交流が楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
3周年おめでとうございます. (frippertronics)
2014-04-19 08:17:19
3周年おめでとうございます。
このたび、晴れて12期入会することになりました。
新参者ですが、何卒よろしくお願いいたします。
 
 
 
3周年 (maybe)
2014-04-19 08:21:25
おめでとうございます。

4月の上洛叶わず残念でした(秘かに皆勤賞狙っていたのですが)。

7月は上洛いたします
昨年より涼しいのを切に願ってます。
今から願えば少しは太陽さん遠慮してくれるかなと(^_^)


そう遠くない将来、amadeusさまが庭園造りなさりそうでワクワクしております←


今後ともよろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknown (シルウェステル)
2014-04-19 20:04:18
三周年記念にそろそろ思いきって茶道のお稽古はじめてはいかがですか。アマデウスさんはキャラ的に裏千家がぴったりだから、めざせ奥秘十二段
 
 
 
☆祝・3周年☆ (Hazuki)
2014-04-19 21:26:41
これだけの質のものを3年間も毎日続けてこられたことに改めて感服です!

わたしも、このたび12期生となることができました♪
しばらくの間、狙っては諦めてを繰り返していましたが、思い切って申し込んでよかったです。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
おめでとうございます (福助)
2014-04-20 11:17:39
Amadeusさま
ブログ開設3周年おめでとうございます。
いつも楽しみにしています。定宿の近くに興味深いお寺があったり、とても参考になります。何度か旅行のアドバイスもしていただき、感謝しています。Amadeus会の会員に加えていただきましたが、なかなかお会いする機会がありません。幽霊会員にならないようにしたいです。
今後ともよろしくお願いします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。