コメント
入れ違い
(
masa
)
2015-03-18 00:07:55
本当に入れ違いのようでしたね。
その日は私も郵送を
お願いして
先日、無事に届きました。
masaさま
(
amadeus
)
2015-03-18 16:29:35
うちにも由緒書きが先日届きました。
当日は雨でしたので、天気のいい時にまた行ってみたいです。
由緒書き
(
アディニコ
)
2015-05-31 21:17:12
開扉は時間的に無理なので、開扉日以外の日中に訪れてみたのですが、神社の方が偶然おられました。
由緒書きを聞いてみると、社務所に置いてあり、いただくことができました。
最近のamadeusさま、masaさまのアプローチのおかげだと思います。ありがとうございます。
ちなみに、本編で読み方が「はせはちまんぐう」となっていました。
あの辺りの地名は「ながたに」のようですが、八幡宮は「はせ」と読むのでしょうか?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
その日は私も郵送を
お願いして
先日、無事に届きました。
当日は雨でしたので、天気のいい時にまた行ってみたいです。
由緒書きを聞いてみると、社務所に置いてあり、いただくことができました。
最近のamadeusさま、masaさまのアプローチのおかげだと思います。ありがとうございます。
ちなみに、本編で読み方が「はせはちまんぐう」となっていました。
あの辺りの地名は「ながたに」のようですが、八幡宮は「はせ」と読むのでしょうか?