コメント
Unknown
(
WAN
)
2012-08-25 09:07:09
私も今知った情報です。今日高台寺で浅野幸長の400回忌法要が開催され、通常非公開の鬼瓦席の公開や寺宝が展示されるようです。一般の人用にも見学のみ一人1500円のチケットがあります。お高めですがお近くで興味のある方は。
今日(8/25)の1日
(
amadeus
)
2012-08-25 20:53:50
WANさまに情報を頂いたのですが、今日は1日お出かけでした。
実は昨日と今日、長男が泊りでアウトドアクラブでしたので、今日は恒例の買い物お出かけでした。
朝から長男はいないので、阪急電車の特急で淡路駅まで。
千里線から乗り入れの堺筋線で動物園前で下車。
そして通天閣(通天橋じゃないですよ(笑))!
新世界で”だるま”の串カツが昼食。
そのまま徒歩で天王寺のQ's mallでお買いものをしました。
金券ショップでJRの切符を京都駅まで買います(1人700円が500円と200円ほど安い!)。
大阪環状線内回りで大阪駅、そして新快速で京都駅。
16:30に長男をみんなでお迎えして帰ってきました。
疲れましたが、明日は拝観日!
またまたトンデモナイ報告が出るかも!!!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
実は昨日と今日、長男が泊りでアウトドアクラブでしたので、今日は恒例の買い物お出かけでした。
朝から長男はいないので、阪急電車の特急で淡路駅まで。
千里線から乗り入れの堺筋線で動物園前で下車。
そして通天閣(通天橋じゃないですよ(笑))!
新世界で”だるま”の串カツが昼食。
そのまま徒歩で天王寺のQ's mallでお買いものをしました。
金券ショップでJRの切符を京都駅まで買います(1人700円が500円と200円ほど安い!)。
大阪環状線内回りで大阪駅、そして新快速で京都駅。
16:30に長男をみんなでお迎えして帰ってきました。
疲れましたが、明日は拝観日!
またまたトンデモナイ報告が出るかも!!!