コメント
 
 
 
一昨年行きました (嵯峨の人)
2014-09-10 20:21:12
一昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」の紀行で、この権現寺が紹介されたの訪れました。

門前に源為義供養塔がありましたが、鍵がかかっており近くまで行くことはできませんでした。 手前の石碑には、「六条判官為義公塚」と書いてあったように記憶してます。

若一神社から歩いて行きましたが、商店街に挟まれた露地を入って突き当たりにあるので、わかりにくいですね。
 
 
 
嵯峨の人さま (amadeus)
2014-09-10 21:41:56
来年は是非地蔵盆の際に行きましょう。

勝軍地蔵菩薩像が開扉されますよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。