コメント
法堂の北側でお茶の接待
(
ok
)
2018-05-11 11:07:55
いつも有意義な情報を有り難うございます。
私は、東福寺へは、5月3日(木)に行きました。法堂の北側では高校の茶道部が、お茶と茶菓子の接待をしていまして、300円でしたので一服させていただきました。
そういえば、奈良の大和文華館(20日まで尾形光琳筆「中村内蔵助像」が展示されています)でも、時たま近くの帝塚山高校の茶道部が店を出しています。また、光明宝殿の入口の横では、そばの屋台がありました。
ところで、「上徳寺」の本文の上から4行目の
「河原町五条を河原町通に沿って西へ進みます。」
の“河原町通”は、“五条通”と思います。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私は、東福寺へは、5月3日(木)に行きました。法堂の北側では高校の茶道部が、お茶と茶菓子の接待をしていまして、300円でしたので一服させていただきました。
そういえば、奈良の大和文華館(20日まで尾形光琳筆「中村内蔵助像」が展示されています)でも、時たま近くの帝塚山高校の茶道部が店を出しています。また、光明宝殿の入口の横では、そばの屋台がありました。
ところで、「上徳寺」の本文の上から4行目の
「河原町五条を河原町通に沿って西へ進みます。」
の“河原町通”は、“五条通”と思います。