コメント
さすがですね!
(
くろ
)
2014-04-04 11:27:44
やはりトイレの方も行かれましたか。
私の場合は同行の娘がたまたま「トイレに行きたい」と
言ったので、ついていくと偶然お茶室に辿りついたという次第でした。(笑)
私たちは土曜日に伺ったので、「トイレの方も行った方が良いですよ」とコメントしようかとも思ったのですが、全くの杞憂でしたね(笑)
やはり拝観に対するきめ細かさが凄いのですね。
くろさま
(
WAN
)
2014-04-04 12:17:23
私、受付時とトイレ前で一緒になってますね(小さな娘さん連れのお父様ですよね)。私も、本堂のほうが気になったもので、特にトイレに行きたくないけど、トイレに・・・(笑)
単純に、染展にこられてる感じではないなと思いましたが、くろさまだったんですね。
その時間には、ふじしろ―らもさまやSerimamaさまも来られて、三人縁側でのんびりしていました。
覚えておられるかわかりませんが、またどこかでお会いした際はよろしくお願いいたします。
そうだったんですか!
(
くろ
)
2014-04-04 13:25:07
こちらこそよろしくお願いいたします(汗)
まさかのWAN先代だったとは、失礼いたしました。
私も内心はamadeus会の方かな?と思っていましたが、
なかなか「amadeus会の方ですか?」とも聞けず・・・。
と言うことは、あの瞬間正覚庵にいたのは、ほぼ全員
こちらのブログを見て来られた方だったのですね(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私の場合は同行の娘がたまたま「トイレに行きたい」と
言ったので、ついていくと偶然お茶室に辿りついたという次第でした。(笑)
私たちは土曜日に伺ったので、「トイレの方も行った方が良いですよ」とコメントしようかとも思ったのですが、全くの杞憂でしたね(笑)
やはり拝観に対するきめ細かさが凄いのですね。
単純に、染展にこられてる感じではないなと思いましたが、くろさまだったんですね。
その時間には、ふじしろ―らもさまやSerimamaさまも来られて、三人縁側でのんびりしていました。
覚えておられるかわかりませんが、またどこかでお会いした際はよろしくお願いいたします。
まさかのWAN先代だったとは、失礼いたしました。
私も内心はamadeus会の方かな?と思っていましたが、
なかなか「amadeus会の方ですか?」とも聞けず・・・。
と言うことは、あの瞬間正覚庵にいたのは、ほぼ全員
こちらのブログを見て来られた方だったのですね(笑)