コメント
 
 
 
やはり! (あきさらさ)
2018-04-21 22:38:55
こんにちは。やはり、いらしてたのですね!実は、受付前に皆さん雨宿りされてるところに、集られている横に居りました。あとで、アマ会の皆さんだったかもと、気づいたのですが(笑)
襖絵や障壁画、間近で見られて、写真にも撮らせていただけて、本当に眼福でした。さくらの景色は無理でしたが、書院だけで十分お値打ちでしたね。私も押さえました、近江八景、浮御堂。(笑)
 
 
 
Unknown (もしかしたら)
2018-04-22 01:21:58
浮見堂の説明は聞いていませんでした。と言うか団体さんが次から次へと来ることの事務的な連絡のどさくさの中での説明でしたので、簡単なものだったのかも知れませんね。浮見堂、見せていただきラッキーです。有難うございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。