コメント
 
 
 
toganjiさま (amadeus)
2012-11-07 22:04:26
平日ならかなりマシみたいですね。

初日は大変でした。

14:00から1時間かかりました。

週末はまたそこそこ大変そうですね。
 
 
 
すごいですね。 (2級のほう)
2012-11-07 23:17:03
国宝仏像のご開帳ともなると、こうなるのですね。世には仏像好きが多いということでしょうか。週末行くのはかなりしりごみしてしまいます。あと、満願までに48年かかるってすごいですね。昔は、人生50年もない人が多かったでしょうから、達成は難しかったのでしょうかね。このやり方は、コレクター魂を長期に渡って刺激するいい作戦といえますね。
 
 
 
あらまあ・・・・ (claude)
2012-11-08 00:20:35
故宮博物館展かフェルメールかって感じですね。
「止まらないでください」とか言われそう・・・

ところでお姿はどれくらい見えましたか?
 
 
 
2級のほうさま (amadeus)
2012-11-08 08:37:59
今でも2世代で成就って方も多いみたいですね。

だってこのブログでは若目の僕でも、1人で満願は難しそうですもんね。

WANさまなら可能でしょう(笑)!
 
 
 
claudeさま (amadeus)
2012-11-08 08:43:24
週末は今後もそれなりに混雑しそうですね。

平日はtoganjiさま の報告のように比較的スッとお参りできるみたいですね。

>ところでお姿はどれくらい見えましたか?
見えた範囲は8割ぐらいでしょうか。
頭の先は少しお厨子で見えませんでしたが、お顔から膝あたりまでは見えていたと思います。

質問にはこれで答えられていると思いますが、一応内陣でお参りできた時間は20秒ぐらいでしょうか。
もっと空いていれば、もう少しゆっくり見られるのかもしれませんね。
 
 
 
amadeusさま (claude)
2012-11-08 10:30:09
8割見えて、20秒(最短で)。
これで心の準備ができました(笑)。

お忙しいのに返答ありがとうございました。
 
 
 
claudeさま (amadeus)
2012-11-08 12:19:29
claudeさまもお参りされたら、ご報告を頂ければと思います。
 
 
 
すごいですね (serimama)
2012-11-08 12:42:05
12年毎の御開帳だとこんなにすごいんですね
護符は5日までの授与ですので諦めました

平日にお参りしてきます
 
 
 
serimamaさま (toganji)
2012-11-08 20:20:25
はじめまして。護符は5日まで、先着2000名までが無料授与ですが、それ以降は1枚千円でいただけます。
最初のものと同じかどうかはわかりませんが・・・
 
 
 
toganji様 (serimama)
2012-11-08 22:33:10
そうなんですか!
ありがとうございます

5日までの授与しかかかれてなかったので
 
 
 
護符 (WAN)
2012-11-08 22:41:29
現在、白・紫所持ですが、私の場合それまでに紛失しないかが問題です。(笑)
因みに、護符は年がら年中お守り売場においてありますよ。(値段は忘れましたが、千円もしましたっけ!?そんなに高価だったのですね。)
配ってたこともあって、思ったより蜜寺で護符について皆さん盛り上がってましたね。
普段は西国三十三ヶ所なので、朱印はすごいですが、護符を買っている方は見たことないですよ(笑)
 
 
 
大盛況なのは (WAN)
2012-11-08 22:47:25
秘仏で12年ならかわいい(笑)方です。京都ではないですが、今年は33年とか50年とかばかりです。(辰年は秘仏YEARなんですかね笑)
ただ、蜜寺は国宝という点と交通の便の良さが大きいのでしょうね。
 
 
 
WANさま (amadeus)
2012-11-08 23:05:13
>秘仏で12年ならかわいい(笑)方です
そういえば、長講堂の”後白河法皇御真影(もちろんホンモノ)”は50年に1回だったような・・・。

そんなの次回には忘れてそうですけどね(笑)。
 
 
 
本日拝見しました (なおすけ)
2012-11-09 20:26:38
只今上洛中です。今日はどこでも待たされることなく(とようけ茶屋を除く)、5カ所を回りました。本日の最終ポイントがこちら。15時ちょっと過ぎだったでしょうか、以前見た宝物館はパスして本堂へ突撃(笑)。本堂だけだと払ったのは例のお札のお代だけでした。内陣へ入るのは15:20で締め切られてましたので、間に合って良かった♪これで二色目なので、全部揃えられるだろうか・・・。長生きしなきゃ。
amadeusさん、明日は宜しくお願いします。
 
 
 
なおすけさま (amadeus)
2012-11-09 20:43:48
いよいよ明日、初めてお目にかかりますね。

例のリュックで参ります(笑)。

ちなみにルーキーさまも来られるそうです。

2人して”平身低頭”して、お願いに上がりますね(笑)!
 
 
 
紫の護符 (ルーキー)
2012-11-09 20:58:55

六波羅蜜寺は想像以上に大変な人ですね。

11日に行こうと思っていますが

淵龍護符はもう諦めていたのですが・・・

売っているのですね(笑)

なおすけさま 明日お会い出来るの楽しみにしています。
 
 
 
こちらこそ(汗) (なおすけ)
2012-11-09 21:16:22
ストレスの影響か未だ風邪が完治していないので、素顔を晒せませんが・・・(苦笑)。私の野望が果たせれば、黒のリュックに酒瓶(ご用納め後、同僚(女)への捧げ物に)があることでしょう。

明日のAMは洛南と佐々木酒造が課題で、午後はアレが終わり次第撤収開始です。お昼も問題ですが、どこかで某検定のテキストも買えるかなぁ。。。

その前にも一度「あの」リュックを再確認しなきゃ(笑)。
 
 
 
なおすけ (amadeus)
2012-11-09 22:27:01
明日のような拝観の際は、大抵”黒”の方です(笑)。
 
 
 
ルーキーさま (なおすけ)
2012-11-11 09:21:13
そしてamadeusさん、昨日はどーも。無事帰宅しましたが、今回は報恩寺・北野天満宮+とようけ茶屋・廣誠院・寶樹寺+瀧尾神社・六波羅蜜寺・城南宮・安楽寿院を一日半で回りましたので、流石に今日は筋肉痛と疲労感の塊です(苦笑)。

例のリュックをブログ内で見つけられずどうにかなるやと思って行ったら、amadeusさんに声を掛けていただきました(汗)。ルーキーさまと祇園でお別れした直後、赤外線通信(送信)のやり方に気づきました。携帯でこれでは、スマホへの移行はまだまだかな。

某所の申し込みをしなかったので、次の上洛は「冬の旅」です。今回はほとんどお話できなかったので、お茶位はできるといいですね。
 
 
 
お参りしてきました (tsumuji)
2012-11-15 11:26:57
11月13日11:30頃で、本堂に常時10人程度でした。
ゆっくりじっくりお参りできました。

御本尊と繋がっている紐を握って願いごとを・・・っていう貼紙を見て、立入禁止の紅白の紐のほうを握りそうになってしまいました。
五鈷杵に気付いて良かった
 
 
 
tsumujiさま (amadeus)
2012-11-15 12:01:08
随分落ち着いてきたようですね。

期間当初に行くと、非常に混雑していますが、
良かった点は
・淵龍の護符がタダで貰える、
・メチャ混んでいたとブログネタになった
ことでしょうか(笑)。

今後もう1度十一面観音さまにお参りに行くのもいいですね。



 
 
 
秘仏 (名無しさん@入浴中)
2012-11-18 23:34:06
この種のご開帳の話題を耳にする度に思うのですが、仏様ご自身は通常は人の目から秘匿されていることについてお喜びなんでしょうかねえ?
 
 
 
本日は断念 (アノマロカリス)
2024-11-03 21:06:14
今日が初日という事を失念し、モダン建築の途中に立ち寄るという失敗をしてしまいました。
10時45分頃に行くと行列整理の方に「今から並んでも今日は入れないかも知れない」と言われました。

来週出直します。
 
 
 
六波羅蜜寺のご開帳について (amadeus)
2024-11-03 21:48:01
本日から始まった御開帳の情報です。

本日僕を含めアマ会の複数の方が参拝しています。
僕は8:05頃から並んで、お札を頂き本尊にお参りして出て来たのが9:50でした。
門前の列は3回折り返していました。

お札をもらって本堂にお参りしますが、御朱印はさらに行列に並んでおられました。

しかしです。
さすがにお札は先着500名だけではないようで、14:30に行かれた方は待ち時間なしでお札を授与されたそうです。
 
 
 
リベンジ (アノマロカリス)
2024-11-08 15:30:34
14:30頃に再訪しました。
本堂内は常時10人くらいいるくらいで、皆さん手を合わせたら順次退室されるので、並ぶという感覚ではありませんでした。

12年前は内陣に入れたようですが、今日はその様子はありませんでした。
初日の3日は入れたのでしょうか?
 
 
 
アノマロカリスさん (amsdeus)
2024-11-08 15:56:04
今回訪問した際は内陣はありませんでした。

と、いうか人数が多くてそこまで出来る感じではなかったです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。