コメント
いいなー
(
Y's
)
2015-11-04 08:03:19
おはようございます。
こういうイベント…
羨ましい限りです。
Y'sさま
(
amadeus
)
2015-11-04 09:56:49
よく言うのですが、こういう南禅寺別荘群系を一般人が詰めていくには、
「手間、ヒマ、カネ」がかかります。
まずはそういうツアーが開催されるという情報を掴む”手間”。
そしてそのツアーも平日だったりすることも多いので、それに参加する”ヒマ”。
最後にそういうツアーは、今回のように結構高いので、”カネ”がかかります。
なかなか大変なんです(笑)。
わかります
(
Y's
)
2015-11-04 19:49:06
そうですね。
私が一番、クリアー出来ないのは…平日に参加する暇、というところでしょうか。
遠方なので、日程の調整が難しいです…。
本当に、なんというのかある意味、贅沢な趣味、になるんですよねー。
私がやっているような特別拝観ですらも。
情報を掴む手間
(
桜
)
2015-11-06 23:42:45
こんなツアーがあったんですね。
うわぁ。本当に、うらやましいです。
行きたい場所は、とことん調べる!
ですね(笑)
○々庵に入れるチャンス。
なきにしも非ず。
チャンスを逃さないように努力してみます。
桜さま
(
amadeus
)
2015-11-07 00:19:38
仮に○々庵は入れても、箝口令が敷かれるのでご報告は出来ないでしょうね。
来年の話ですが、次なるお初の別荘群の見学情報を最近頂きました。
アマ会の情報ネットワークはさすがです(笑)!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こういうイベント…
羨ましい限りです。
「手間、ヒマ、カネ」がかかります。
まずはそういうツアーが開催されるという情報を掴む”手間”。
そしてそのツアーも平日だったりすることも多いので、それに参加する”ヒマ”。
最後にそういうツアーは、今回のように結構高いので、”カネ”がかかります。
なかなか大変なんです(笑)。
私が一番、クリアー出来ないのは…平日に参加する暇、というところでしょうか。
遠方なので、日程の調整が難しいです…。
本当に、なんというのかある意味、贅沢な趣味、になるんですよねー。
私がやっているような特別拝観ですらも。
うわぁ。本当に、うらやましいです。
行きたい場所は、とことん調べる!
ですね(笑)
○々庵に入れるチャンス。
なきにしも非ず。
チャンスを逃さないように努力してみます。
来年の話ですが、次なるお初の別荘群の見学情報を最近頂きました。
アマ会の情報ネットワークはさすがです(笑)!