コメント
ありがとうございました
(
キビノクニ
)
2018-11-05 22:20:48
秋の総会ありがとうございました。
たまたま、アマデウス会長の隣の席に座りました。
色々な情報を会長をはじめ皆さまから伺い
翌日の拝観の参考にさせていただきました。
会主さまでしたか?!
(
琵琶すいか
)
2018-11-07 18:16:25
MENSAの会員でないと入れない? ブログ上の情報しか知らぬものですから、ごっちゃになってます
なにしろ 謎だらけなのです。なぜ、ここまで親切に旅行日程など組んで頂けるのか?
タクシードライバーさんなら、時間給の他に客の行き先をブログネタにして二重に美味しいし、グルメブロガーさんなら新規開店無料招待ねらいで美味しい・・・
アマデウスさんは完全に道楽?奉仕?社会貢献?なんも美味しいことないと思われます
それにしても すき焼き・・・牛肉ですよね?
三条の修学旅行の宿で、4晩続けて鍋でした。100均のプラ皿?に無造作に盛られた豚パックと乱切りキャベツが衝撃でした。奇しくも その月で閉鎖されたとか。建設中のホテルはどんな感じか興味津々です
amadeusさま
(
mzw
)
2018-11-07 22:13:11
昨夜帰札しました。
総会は、やはり皆さんのお元気そうな様子を拝見できて、
お喋り出来て、楽しいです。
京都長期滞在の割に、最近は多くを見ませんが、今回は特に仁和寺の金堂でのお寺さんの説明が、本尊の前、壁画の前でそれぞれ15分位あって、良くわかりました。
なぜ初公開したかなんて、聞かなくてはわかりません。
会の開催にはお手数おかけしています。
遠距離ですが、出来る限り参加したいと思います。
翌日橋本関雪記念館で松戸在住さんにお会いしました。
ありがとうございました。
MZW
キビノクニさん、MZWさん
(
amadeus
)
2018-11-08 08:06:45
おはようございます。
総会に参加頂き、ありがとうございました。
また来年の春を楽しみにしています。
mzwさん、お土産ありがとうございました。
季節限定だそうで、とてもなめらかな口当たりでしたw
今後ともよろしくお願い致します。
琵琶すいかさま
(
amadeus
)
2018-11-08 08:11:59
古い読者の方は今までの流れをご存じなので、アマ会が何なのか、僕が何ものなのかもご存じですが、新しい読者の方は分からないですよね。
アマ会はこのブログを通じてお友達になった読者の方々です。当初はメッセージで交流した方を中心に、定期的にブログ上で会員募集をしていました。
しかし今は会員数が60名を超えたので、定期的な募集はしておらず、メッセージで交流した方でかつ現地で知り合いになった方を会員にお誘いすることがある程度です。
またこのブログは全くの趣味であり、僕の本業とは何の関係もありません(笑)。
またお時間があれば、「つぶやき、番外編」の投稿を読み返してみてください。
その辺がはっきりしますよ(笑)。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
たまたま、アマデウス会長の隣の席に座りました。
色々な情報を会長をはじめ皆さまから伺い
翌日の拝観の参考にさせていただきました。
なにしろ 謎だらけなのです。なぜ、ここまで親切に旅行日程など組んで頂けるのか?
タクシードライバーさんなら、時間給の他に客の行き先をブログネタにして二重に美味しいし、グルメブロガーさんなら新規開店無料招待ねらいで美味しい・・・
アマデウスさんは完全に道楽?奉仕?社会貢献?なんも美味しいことないと思われます
それにしても すき焼き・・・牛肉ですよね?
三条の修学旅行の宿で、4晩続けて鍋でした。100均のプラ皿?に無造作に盛られた豚パックと乱切りキャベツが衝撃でした。奇しくも その月で閉鎖されたとか。建設中のホテルはどんな感じか興味津々です
昨夜帰札しました。
総会は、やはり皆さんのお元気そうな様子を拝見できて、
お喋り出来て、楽しいです。
京都長期滞在の割に、最近は多くを見ませんが、今回は特に仁和寺の金堂でのお寺さんの説明が、本尊の前、壁画の前でそれぞれ15分位あって、良くわかりました。
なぜ初公開したかなんて、聞かなくてはわかりません。
会の開催にはお手数おかけしています。
遠距離ですが、出来る限り参加したいと思います。
翌日橋本関雪記念館で松戸在住さんにお会いしました。
ありがとうございました。
MZW
総会に参加頂き、ありがとうございました。
また来年の春を楽しみにしています。
mzwさん、お土産ありがとうございました。
季節限定だそうで、とてもなめらかな口当たりでしたw
今後ともよろしくお願い致します。
アマ会はこのブログを通じてお友達になった読者の方々です。当初はメッセージで交流した方を中心に、定期的にブログ上で会員募集をしていました。
しかし今は会員数が60名を超えたので、定期的な募集はしておらず、メッセージで交流した方でかつ現地で知り合いになった方を会員にお誘いすることがある程度です。
またこのブログは全くの趣味であり、僕の本業とは何の関係もありません(笑)。
またお時間があれば、「つぶやき、番外編」の投稿を読み返してみてください。
その辺がはっきりしますよ(笑)。