コメント
 
 
 
お疲れさまでした (アノマロカリス)
2020-04-13 22:18:13
私の会社には系列の総合病院があり、会社の補助金が出るので“お安く”受診できます。
基本料金がかなり安くなるので毎回オプション検査をいくつか追加していますが、バリウム検査→胃カメラの変更は近年は毎回やっています。

初めての時は経口で、ヨダレと鼻水と涙でぐしょぐしょになって受診しましたが、翌年から経鼻も選択できるようになりました。
前年の悪夢もあって恐る恐る経鼻を選択しましたが、これが驚くほどにラクチン (^ ^)/~
それからは毎回「経鼻」で受診しています。

釈迦に説法ですが、50歳を過ぎたら毎年の受診をお勧めします。
もしや奥様はそのおつもり?
 
 
 
アノマロカリスさま (amadeus)
2020-04-13 22:42:23
僕も以前、脳ドックの読影をしていたことがあります。

すると受診者のほとんどが
・アノマロカリスさんのような企業から補助が出ている方
か、
・学校関係者
ですね。
僕のように全くの個人で受診される方は、ごくわずかです。

バリウムはもはや検査の感度が低すぎて、「労多くして益少なし」ですね。

しかし毎年はツライなぁ~~。
胃カメラ以外ならOKですが。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。