城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

奥州守護所 伊達輝宗の桑折西山城の都市計画

2024-08-04 13:03:46 | 東北の城 ビイスタ工法

奥州守護所 伊達輝宗の桑折西山城の都市計画

 

伊達輝宗の館山城 城郭ビイスタ - 城郭 長谷川博美 基本記録

伊達輝宗の館山城 城郭ビイスタ - 城郭 長谷川博美 基本記録

◆城郭ビイスタ論いまや常識知らないと素人以前の論外?◆一般者長谷川先生の城郭ビイスタ論は①広範性、地域や国に関係なく通用②普遍性、時代や地域関係なく通用③設計性、土木...

goo blog

 

伊達家のビイスタ知りたい人はリンク記事

を青文字をクリックして下さい。

 

◆ウイッキペデイア引用

桑折西山城(こおりにしやまじょう)は、

福島県桑折町にあった日本の城。現在の、

JR桑折駅西部の丘陵一帯にあたる。戦国時代

には、伊達氏が居城とした。城跡は国の史跡

に指定されている。

◆長谷川

既に織田信長の安土城天正4年に

に着工していますが天正五年(1577年)

7月3日、奥羽の戦国大名伊達輝宗が、

再び織田信長へ鷹を献上してきました。

輝は足利義輝からの偏諱でしょう。

  伊達政宗の父親輝宗の居城桑西城

の規模は東西1キロメートル南北500

メートルで規模と巨大なものもはや

奥州の守護職の都市ともいうべき物

でそのグランドプラン縄張とは如何

様なものでありましょうか?

 

◆対談者

日本の城には必ず放射測量ビイスタ

の制度が存在したと考えております

信長に2度も奥州から鷹を献上した

武将伊達輝宗の城にビイスタ不採用

していたとはとうてい思われません

奥州の守護所にビイスタあるかです。

▼安土城ビイスタ

◆長谷川

では桑折西山城のビイスタを

考察してみます。本丸二ノ丸

台場を中心とするビイスタA

群とビイスタC群を私は分析

致します。

◆対談者

A群とB群全く別の城ですか?

それとも測量し統合された

都市計画に基づく計画的に

した縄張になっていますか?

 

◆長谷川

ABはセパーレト分離した縄張

ではなく都市計画に基ずく物

でしょう。

 

◆長谷川

様々な測量基準点ビイスタを

読取る事が出来ます。

◆長谷川

伊達輝宗は信長公記のなかで二回

鷹の献納を持って織田との交流を

持っていた東北の武家政権です。

◆対談者

これからの城郭はビイスタ理論

が必須となって来るとおもいます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草津青地城探訪 | トップ | 安土セミナリオの位置考察 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東北の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事