コロちゃんヒロくん溺愛中

コロちゃんヒロくんと過ごす貴重な時間を書き残しています。

眩しいね😊

2020-10-25 12:43:00 | 日記
5連勤の5日目。久しぶりにほっこりした気分☺️
眩しい日差し。今日は絶好のお出掛け日和だな。
我が家は、庭で日向ぼっこの後リビングでお休み☺️










↓新しく仲間入りしたクレマチスペトリエイ2鉢(何回枯れてもやっぱり育ててみたい💦)


↓少し成長したクレマチスカートマニージョー3鉢

↓ネットとメルカリで買ったミニいちぢく3鉢、植木鉢で育てられるらしい

↓ブルーベリー2鉢

枯れずに育って欲しいなぁ。
クリスマスローズは次々に新芽が出てきて嬉しい。土を配合して二回り大きな植木鉢に植え替え中。赤ちゃん苗から、50鉢くらいあるから、この作業は結構大変💦。液体肥料も週1回あげてる。

↓リビングに仲間入りした65インチTV、コロヒロの120センチ幅ゲージ、霧ヶ峰エアコン。TVスタンドを組み立てるのが大変だったけど、何とか思い通りに設置できた。(こういう作業は夫はしないので、全て私がしている💦)

今回、前から欲しかった自動お掃除機能付き、分解して掃除もできる省エネエアコンを買ってみた。毎回電源を切る時に金額が出てきてストレスになるが、1日8時間くらいつけて50円いかない。AIで私(人間)を追いかけてきて温めるらしい。20度設定にしてるけど、体感温度は22度以上らしい😅確かに温かい。


↓先日、車で30分程の京都祇園の花見小路に行ってみたけど、平日と言えどもランチタイムにこの状態。



↓予約なしでお安いランチをいただけて良かったけど💦


いつもながら、まとまりのない投稿になってしまった😝笑笑

今日は15時出発、深夜1時までの仕事。気合が入らないけど、働かないといけない。頑張れ私‼️






また、暑い?更年期?

2020-10-14 16:31:00 | 日記
すっかり秋めいて涼しかったはずなのに、昨日から暑〜い🥵昨日までの2日間、仕事中も汗だく💦みんな暑いって言ってるけど、額から汗たら〜って流してるのは私だけ。もしかして更年期?ポケットに保冷剤を入れて働いた🤫






疲れて夜中に帰って朝寝坊。散歩して庭いじりして、コロヒロのお昼寝タイム💕😊可愛すぎ💓
一日だけの休みで明日はまた仕事💦
気怠いけど、運転に気をつけて頑張らないと💪

髪の毛の量😊  妹もうすぐ2歳⭐️兄3歳半

2020-10-03 13:31:00 | 日記
りんちゃんママへ😊
髪の毛はうちの孫も薄かった😅
生後1ヶ月↓


生後2ヶ月↓



生後3ヶ月↓



生後4ヶ月↓



生後5ヶ月↓



生後6ヶ月↓



生後7ヶ月↓



生後8ヶ月↓





生後9ヶ月↓


  

1歳↓



1歳1ヶ月↓


1歳2ヶ月↓

1歳3ヶ月↓

1歳6ヶ月↓これくらいで生えそろったような😅

ちなみに妹は誕生時フサフサ↓


髪だけでなく、成長、性格も個人差ありあり。兄は3歳まで喋らず、3歳になった途端喋りまくり。
何人産んでも、孫達でも、ドキドキがいっぱいあります💓

秋らしく😊

2020-09-27 17:10:00 | 日記
やっと秋らしい気温になった。2週間前からバタバタ忙しくブログ更新できず。今日はやっとのんびりした休み。
連休は孫達が遊びに来てお出かけ三昧。ローザンベリー多和田の羊のショーン。



シャインマスカット狩りもした↓





夜はデリバリー↓フレンチ、イタリアンミックス。めちゃくちゃご馳走😊





↑孫に折り紙にされたメニュー表😅


最近買ったもの。
芝刈りバリカン 。とても手軽で便利。



散らかってるけど伸び放題が解決↓蚊がいなくなったら、頑張って片付ける‼️

ワンコトリミング用バリカン↓


乗るだけでダイエット?↓

もうすぐトリミングされるかも〜??コロヒロ笑笑










3歳1歳の孫の下にまたまた赤ちゃん誕生予定と長男の奥さんから嬉しい報告があった。もしかしたら双子かも?と。
ええ〜っ、双子??3人の子育ては終えたが、双子は初体験。嬉しいけどびっくり。思わずググってしまった😅来週になったら、はっきりわかるらしい😆㊗️





まだまだ蒸し暑い💦

2020-09-10 13:12:00 | 日記
昨夕の仕事帰りに、ちょっと涼しい!と思ったけど、やっぱり蒸し暑い。エアコンは除湿の24°設定。しばらく、このあたりでキープかな?





もともとコロは好き嫌いが多くて、カリカリはあまり食べない。ここ数日はさらに食べなくて、胃液を吐いたり、おやつを要求したり。肉やご飯、人参、サツマイモなどなどをカリカリと組み合わせて、何とか良い💩を目指してる。ヒロは何でも食べて助かる❣️コロ4.2キロ↓
ヒロ6.2キロ(これは多過ぎ😅)


今日は1日休み。
クリスマスローズの大株2鉢が軟腐病にかかり、葉巻虫までも発生。ペントーレやダコニール、殺虫剤、定期的に噴霧してるのに。日当たりも考えて置き場も変えたりしてるのに悲しい。
葉巻虫に食われたクリスマスローズの葉↓







軟腐病の生き残り中↓



😭😭😭クレマチスペトリエイも高温多湿のせいで全部枯れてしまった〜😭↓


クレマチスカートマニージョーは新芽が出て来た😂↓





生き物を育てるのは本当に難しい。もっと勉強しないと。来年は春の開花後に植え替えて、涼しい室内でチャレンジしてみよう。気の長い話になるけど😊

嬉しいことは、挿木をしていたクレマチスが根をつけたので地植えした。枯れないで育ってほしいなぁ。↓


枯れかけを購入したラベンダーは元気↓


今日は久しぶりに歯科受診。治療じゃなくてホワイトニング?口腔内エステらしい。先月やっと2年間ほどの治療が終了した。次からは定期的にこちらを受けるようおすすめがあったので行ってみる。多分、1回8000円位?唾液量を確認するために3時間前から絶飲食と。後日に感想を😊