21世紀美術館、相変わらず混んでます。ここは前に行ったのでスルーして。
県立美術館の広坂別館。大正11年に、陸軍第九師団の師団長官舎として建てられたもの。玄関周りは当時のままだそう。
お部屋が、ステキ。私の好きな雰囲気。しばし、座り込む。
そして「皇室と石川」展へ。
65歳以上は、チケットが300円?ほど安いので、聞いてみたら「満65歳じゃないとダメ」らしい。二か月後なのにね。おとなしく普通で買いました。暴れなかったよ。
皇居三の丸収蔵品、加賀藩主前田家から献上されたものや石川県出身者などによる名品がずらり。当たり前やけど、さすがに皇室のもの。立派なものが多い。若冲もたくさん出ていて感激。特に私が素晴らしいと思ったのは、石川県出身の名工による「刺繍額絵」日本刺繍のグラデーションや盛り上がりがステキ。
打ち出しと彫り?が施された、金盥?洗面器?みたいなのがあって、立派と思いつつ、解説を読んでいたら、なんとその器に栗?柿?を盛って貞明皇后に献上されたらしい。
とにかくすばらしさ堪能。
常設展では、鴨居玲展がやっていて、びっくりしたのが金沢出身で金沢の美校を出ていること。阪神間で活躍してたから、てっきりその辺り出身だと思っていた。お姉さんの鴨居羊子さんの下着専門店「チュニック」のイメージも大きかった。昔、阪急三番街にお店あったけど、どうなったのかな?
そして第二会場の国立工芸館へ。
明治後期に建てられた軍事施設を利用。
ここでもゆっくり堪能して~小さい器とか可愛いくてきれい~ショップでも可愛いのがたくさんあったけど、もう食器を増やしてはいけないので諦める。
赤レンガ、いいね。
で、駅に戻ろうとして地図を見てもバス停も分からず、そもそも自分がどこにいるのかが分からない。「近かったら、申し訳ないんですけど。」と言ってタクシーで駅まで。
鈴木大拙館もしいのき迎賓館も行きたかったけど、タイムアウト。
一泊したらいいんやろけど、荷物詰めるの面倒というか?日帰りでも行けるしな~とか思っちゃって。スケジュール的にも無理で。
又、しらさぎが行ってる間に行かねば。
裏側から撮った金沢駅。e5489で、切符取ってギリギリ。
ラッキーなことに行きも帰りも隣席は、誰も乗ってこず。
チケットレスなので、スマホの画面を開いていつでも見せられるようにとスタンバってたけど、全然確認されんかった。「はるか」でもそやったわ。チケットレスだと200円安い。
タクシー乗る割に、200円にこだわる女。
期間限定販売の「したたり餅」。すぐに売り切れるらしいとか。でも買えた~おいしい~とても柔らかくて、持って食べるのは無理。なんか吸い込むように食べた。中のこしあんも上品な甘さで感激。又、食べたいな。
これも結構おいしかった。でもお腹空いて、帰りのしらさぎで3本食べて~残り2本になりました。
ああ~かわむらで「甘納豆パフェ」とか豆腐なかたにのアイスとか食べたかった。
ハントンライスにもtryしたい。
とにかく、もう1回はしらさぎで行きたいな~
糖質満載の旅。糖質取りすぎると、認知症になりやすいって本当?心配。
とてもマニアックな日帰り旅にびっくり。
いい休日を過ごされましたね〜♪
フットワーク、凄いですね。
金沢は、以前行ったことがありますが
知らないところばかり。
色々調べられたのでしょうね。
お餅好きなので、したたり餅気になります!
金沢は和菓子の宝庫ですね
糖質満載でも、ワクワクする旅なら、認知症とは無縁かと
玄関出て2時間半後には、金沢到着です。乗り換えも1回だけ。米原でしらさぎに乗るだけなので。
どうしても行きたかったんですよね。
島田清次郎資料館へ。
そして皇室の至宝展もやってたし~
しらさぎが、金沢まで行くうちにもう1回は、行こうと思ってます。
前回も車で行って、色々回って日帰りでしたよ。
北陸は、関西人には身近、特に滋賀県に来てからは、尚一層近いし~
金沢何回目かなあ~
兼六園や金沢城、尾山神社、21世紀などは行ってたので~
又、行きたいです。
どこかのブログでだったと思うんです。雰囲気ありますよね~おまけに穴場?2人くらいしかいてなかったし、無料だし、ゆっくり座れるし~
和菓子の宝庫ですよね。中田屋のきんつばとか買いたかった~起き上がりこぼし最中もおいしいんですよ~
前に行った時は、お菓子と化粧品買いまくりだったので、今回は文化に力を入れてみました!
我が家から 京都や滋賀へ行く感じですね
金沢は 兼六園ぐらいしか行ったことなくて(^^;
お土産のしたたり餅 気になります
タクシーに乗る割には・・・の気持ち わかります
困るのが、阪神間の友達と金沢に行こうとしたら、サンダーバードかしらさぎになるし。
金沢集合も変だし。
したたり餅、おいしいです。
手にもてないんです。柔らかくて~
タクシー料金2100円だったんですが、なぜか細かい200円とか300円にこだわってしまうんですよね。
県立美術館からだと裏の崖(ちゃんと遊歩道があります)を降りたら、鈴木大拙館は近いです。
次はぜひお立ち寄りください。
そして。かわむらに行かれたのですね。
したたり餅は知らなかったので、覚えておきます。
新幹線が開通してもhirorinさんのところからなら
もっと便利になりますね。
あと半年。北陸はどう変わるのやら。
でも、ゆっくりと色々食べたかったです。
遊歩道、「美の散歩道」とかいうやつでしょうか?
地図にありました。
行きのしらさぎ車内で、「かわむら」を調べてて、「したたり餅が発売になりました。店舗でしか買えません。」て。それで買ってみました。おいしかったですよ~
新幹線、敦賀駅で在来線から新幹線ホームまで結構距離あるとか
金沢は、いいと思うんですよ。新幹線で。福井県が結構面倒になりそうです。実家が、武生とかその辺の人が言うてました。